• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーうぇん4のブログ一覧

2007年08月30日 イイね!

今日は新型デミオ

今日は新型デミオレンタカー屋に今まで借りたこと無い車種にしてくれと頼んだら、念願?の新型デミオが用意されていました。

1300ccのATですが走りは予想以上です。湾岸の右車線の流れに乗っていけます。
このクラスでは一番加速もいい気がします。
明日まで借りているのでまだ燃費は分かりませんが悪い感じはしません。

ただ、Rにギアを入れた時は数秒エンジンが咳き込みます。

シートは柔らかいので好みが分かれるかもしれません。

Cピラーというか車体後部のフレームが太く、且つ後部座席の窓は絞られている為後方視界は狭いです。まー車体は小さいから慣れれば問題ないと思います。

一番問題だと思うのは塗装の薄さです。出庫時の点検の時に擦った部分が跡付いているだけでなく、塗装がはがれ黒い下地の部分がありました。軽量化の一環でしょうか~。

一番惹かれたのは写真のETC収納スペースです。サンバイザーの裏にすっきり収まっていて、防犯上はもってこいです。

総じていい車です。明日はちょっと山道を走ってみようと思います。
Posted at 2007/08/30 19:35:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月27日 イイね!

次期アウトバック?

本日、中央高速高井戸~八王子下り区間で仮ナンバーを付けた黒のアウトバックがいました。

しばらく後ろから追走してましたが何か違和感が~
横に並ぶと前輪のフェンダー周りがワイドになっていて且つ冷却用なのか空間がありました。

前へ出るとフロント周りも黒テープで固定してある状態で、ボンネットはターボ用の穴あきでした。

車高も少し低かったかもしれません。
まさにベストカーとかに載っているテストカーそのものでした。

もっとじっくり観察したかったですが泣く泣く八王子インターでお別れ・・・

今思い出すとこのアウトバックの周囲にホワイトBP、ダイヤモンドBLがいたので次期モデルのテスト走行ですかね~
Posted at 2007/08/27 17:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月22日 イイね!

今日はスイフト

今日はスイフト最近レンタカー借りる機会が多く、今回はスズキのスイフトです。

1.3LのCVT、加速は十分ですがこのCVTはあるタイミングから急にエンブレ掛かります。エンブレ掛からないCVTよりいいですが明らかにショックがくるので慣れるまで不快ですね・・・制御プログラムがうまくないのかな~

私はイマイチ足回りの硬い・柔らかいの基準が分かりませんがレガシーと比べると段差で跳ね、コーナーリングでヨレます。

スマートキーを久々に体験しましたが鍵本体の置き場に困りました。これも時代の流れかもしれませんが私はキー回してエンジン掛けたい派です。

そして一番驚いたのがレンタカーなのにHDDナビ!検索早いし各種メディアに対応してるし・・・欲しい!

次は新型デミオを乗ってみたいです。
Posted at 2007/08/22 08:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月12日 イイね!

本日のフットサル

今日は岩槻フットサルコートでPENALTY CUP(ウルトラビギナークラス)に出場しました。

ウルトラビギナークラスとはいえ、全チーム経験者いる模様。ユニフォーム揃ってるし、組織的な練習してるし…いつもの事ながら相手チームは強く見えます。そして夏休み中なんで大学生チームが多い…10代は反則ですよ(泣)

10分を5本の総当り戦でしたが全員スロースターターの為敗北、この負けが響いて準優勝でした。日本代表と同じく決定力不足が露呈、永遠の課題です。

最近の気温では交代繰り返しても10分持ちません。
そー考えるとプロは凄いです~

Posted at 2007/08/12 20:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月11日 イイね!

CVTについて

CVTについて新潟中越沖地震の仕事が長引き、8月なのにずっと忙しく明日からやっと休みです。

ところで昨日レンタカーでホンダ・フィット1.3Aに乗りましたが相変わらずCVTに慣れません…。
免許取ってからはほとんどMT&レガシーもMT、社用車乗ってやっとATに慣れてきましたが新手のCVTの登場です。

クリープ現象がATに比べかなり少ない気がします。急な坂では下がりますね。またエンジンブレーキはATより効いてます。首都高の渋滞では扱いにくかったです…。
渋滞のせいかもしれませんが燃費も伸びなかったです。

ただ加速時にエンジン音があまりうなり上げないのはいいですね。

スバルをはじめ、CVT化の流れは進むと思うので特性を理解して乗りこなせるようにしなくては!
Posted at 2007/08/11 00:59:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車で旅行に行くのが好きなので、車内が広くしっかり走れる車を選んでいます。 レガシィからフリードに乗換え『ゆとり』がうまれました。 旅行やどこかへ出か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
192021 22232425
26 272829 3031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2012年3月3日に納車。 妻と二人とても気に入っています♪
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
走る楽しさを教えてくれた一台。 回せばNAの割にパワーがあり、おとなしく走れば燃費良好と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation