• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーうぇん4のブログ一覧

2007年10月01日 イイね!

東京タワー変身!

本日の東京タワーはピンク色?ファンタグレープ色?

私のデジカメに性能と腕ではこれが限界です・・・

Posted at 2007/10/01 19:48:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月29日 イイね!

今日はF1(の裏側…)

今日はF1(の裏側…)F1観戦2日目です。
本日の予選結果はニュースでご確認下さい。

その裏側を少し~。
富士スピードウェイまではパークアンドライドが徹底されています。
昨日・今日と神奈川・静岡・山梨・多摩地区からありとあらゆるバスが集められています。この仕組みは渋滞解消の為賛成です。
が、本日はトラブル発生!!

富士スピードウェイ内のバス停までの道が陥没?崩落?した為、バスの流動が滞り、出発地点が人で溢れていました。そしてスピードウェイ到着前もバスバスバスで大渋滞!
結局歩いて入場です・・・。なんとか予選は見れましたがぐったりです。

交通案内・警備には十分人員さいていますが情報がしっかり伝達されていなく、
陥没した道路もしっかり舗装して道幅確保しておけばなんら問題ないと思うんですが。
愛知万博も成功させた天下のトヨタと思えない仕切り用です。年配の方とかかなりイライラしていました。

ニュースにはならないでしょうけど、観戦者にとっては切実な問題です。明日はスムーズに進行してほしいものです。

いい点も一つ。
新松田駅集合組でしたがなんと足柄SAから出れました。
渋滞解消の一案でしょうけど、中日本高速も柔軟に対応してくれて感謝です。

明日は決勝、晴れてくれ!



Posted at 2007/09/29 17:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月20日 イイね!

今日はヴィッツ

今日はヴィッツレンタカー生活ももう少しですが今週はヴィッツでした。

今まで乗ってきたコンパクトカーの中で見た目は一番大きいです。新型デミオとの差は一目瞭然です。運転席に座ってもボリューム感が分かります。その分缶・ペットボトル等の収納スペースは十分取ってあります。

2日間乗りましたがセンターメーターには慣れません・・・主にスピードメーターしか見ませんが、そんなにスピード出る車ではないので全く見なくても運転には問題ないのかもしれません。

この1ヶ月さまざまなコンパクトカー乗りましたが、都内の一般道では必要十分な大きさ・動力性能です。ただ乗り心地、静粛性、加速性を求めるには厳しいかなと思います。

あと1回位はレンタカーのチャンスが残っているのでスバルの軽でもリクエストしてみます。
Posted at 2007/09/20 13:05:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月08日 イイね!

今日はノート

今日はノートレンタカー業務は続きますが本日は日産ノートです。
コンパクトクラスの都合がつかなかったらしく、安い料金で1500クラスのノートです。

エンジン快調、アクセルレスポンスも良く動力性能は必要十分です。
車内も車格が大きくなっているので広いですが、現在のコンパクトカーも十分広いので差は感じられません。

感心したのはサブトランクが広いことです。
仕事柄重要な機材を運ぶのですが人目から隠せるサブトランクは重宝します。

気になったのは燃料計の減り具合。消費量に対して減りすぎです…。

Posted at 2007/09/08 00:42:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月30日 イイね!

今日は新型デミオ

今日は新型デミオレンタカー屋に今まで借りたこと無い車種にしてくれと頼んだら、念願?の新型デミオが用意されていました。

1300ccのATですが走りは予想以上です。湾岸の右車線の流れに乗っていけます。
このクラスでは一番加速もいい気がします。
明日まで借りているのでまだ燃費は分かりませんが悪い感じはしません。

ただ、Rにギアを入れた時は数秒エンジンが咳き込みます。

シートは柔らかいので好みが分かれるかもしれません。

Cピラーというか車体後部のフレームが太く、且つ後部座席の窓は絞られている為後方視界は狭いです。まー車体は小さいから慣れれば問題ないと思います。

一番問題だと思うのは塗装の薄さです。出庫時の点検の時に擦った部分が跡付いているだけでなく、塗装がはがれ黒い下地の部分がありました。軽量化の一環でしょうか~。

一番惹かれたのは写真のETC収納スペースです。サンバイザーの裏にすっきり収まっていて、防犯上はもってこいです。

総じていい車です。明日はちょっと山道を走ってみようと思います。
Posted at 2007/08/30 19:35:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車で旅行に行くのが好きなので、車内が広くしっかり走れる車を選んでいます。 レガシィからフリードに乗換え『ゆとり』がうまれました。 旅行やどこかへ出か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2012年3月3日に納車。 妻と二人とても気に入っています♪
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
走る楽しさを教えてくれた一台。 回せばNAの割にパワーがあり、おとなしく走れば燃費良好と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation