• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーうぇん4のブログ一覧

2007年04月25日 イイね!

2007 F1日本GPチケット販売抽選結果お知らせメール

2007 F1日本GPチケット販売 抽選申込登録いただきましてありがとうございます。厳正なる抽選の結果、下記内容で『 ご当選 』されましたのでお知らせいたします。

【チケット】席種・券種:自由席 大人 11,000円 × 2枚
チケット料金合計:22,000円-------------------------------------    

【アクセス】アクセス方法:鉄道場所・料金:新松田駅 無料 × 2人
アクセス料金合計:無料
※指定駅までのきっぷは各自でお求めください。
また、ご帰宅時は混雑が予想されますのでお帰りのきっぷも併せてお求めくださ い。

相当な競争率と聞いていましたが第一希望で当選となりました。
自由席ですが大型スクリーン設置してくれるみたいだし、3日間通し券なので妥当な値段だと思います。

楽しみが一つ増えました。


Posted at 2007/04/25 15:13:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月19日 イイね!

サブトランクの中身

サブトランクの中身この1年、こつこつ増えていったサブトランクの中身です。







・スペアタイヤ
・タイヤ交換工具一式
・車輪止め
・ブースターケーブル
・停止表示板
・DC/ACコンバーター
・サッカー用救護セット
・レジャーシート大・小
・軍手
・ガムテープ
・トイレットペーパー
・ゴミ袋
・ハンガー
・非常食一式

意外と収容力あります。
上6個目までは必要かと思いますが
それ以降は無くてもいいのかも・・・


Posted at 2007/04/19 12:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月16日 イイね!

首都高ETCゴールデンウェークキャンペーン

4月28日(土)~5月6日(日)でETC無線通行車に限り20%OFFになります。
GW、出かける機会が多いので助かります。

併せてETCスクラッチキャンペーンもあるので是非C賞のETC車載器を当てて社用車に付けたいです。

20点まであと8点!
Posted at 2007/04/16 18:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月15日 イイね!

初めてのScLaBo愛川

初めてのScLaBo愛川ナビのルート検索で我が家より75.8km、東京都を越え16号を約1/4周っした先のScLaBo愛川へ行ってきました。
八王子バイパスなどでショートカットして1時間半ちょっと、思ったより近かったです。

着いた時には駐車場はレガシーをはじめとするスバル車でいっぱい。いい眺めです。

そして会場のほうにはデモカーもたくさん。レガシーのデモカー見るのも初めてだったのですが、やっぱりレガシーはかっこいい!

で、今回の遠征の目的は【サウンドシャキット】の購入でした。
湾岸のブースにあったので眺めていると、代表の石崎さんが説明してくれデモカーで試聴もさせてもらいました。

予想以上の効果だったので当然購入。
ちょいと高価な買い物ですが、社会人3年目の余裕!?
来週末には取り付けたいと思います。

(デモカーでこれまた初めてバケットシート?に座りました。目線低い…)
Posted at 2007/04/15 22:25:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月08日 イイね!

ドアデッドニングの感想

ドアデッドニングの感想昨日、後部ドア2枚を施工して4面全て完了しました。
詳細は整備手帳をご覧下さい。

説明書通りに施工すれば、間違いなくいい音になると思いますので音に不満のある方にはお勧めです。

4面やってみての気づいたことは
・軍手をはめて作業しましょう。素手では切り傷必至です。
・ゴミ箱を用意しましょう。保護フィルムや切りカスが大量に出ます。
・ブレーキクリーナーを用意しましょう。ドア下部には大量の防水グリスが付着し てるので付属の処理剤では足りません。
・施工の効果は前席側の方がはっきりしてますが、後部側の方が施工が楽なので先 に後部側やってみて、慣れてから前席やった方が効率上がると思います。またこ の方が材料の使いまわしに便利です。
・真冬は作業するの控えましょう。寒さで材料がなかなか張り付きません。また、 材料も鋭利な凶器となってしまいます。
・材料の形合わせる時に表と裏を確認を!
・あまり広く貼ると、内張りの外にはみ出したり、内張りがうまくはまらなくな  ります。適度に貼りましょう。
・ドアを閉めたときの音はより重厚感が増します。
・ドア2面分で約3kgの重量増加ですが、開け閉め時には特に不都合はありません。

今回使用したのはエーモンのデッドニングキットですが、ネットで買えばお得なので総じてコストパフォーマンスは高いと思います。


Posted at 2007/04/08 15:09:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車で旅行に行くのが好きなので、車内が広くしっかり走れる車を選んでいます。 レガシィからフリードに乗換え『ゆとり』がうまれました。 旅行やどこかへ出か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2012年3月3日に納車。 妻と二人とても気に入っています♪
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
走る楽しさを教えてくれた一台。 回せばNAの割にパワーがあり、おとなしく走れば燃費良好と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation