• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーうぇん4のブログ一覧

2007年01月15日 イイね!

ハンターマウンテン塩原~略してハンタマ~

ハンターマウンテン塩原~略してハンタマ~昨日は朝からハンターMt塩原へ~
天気良し!気温良し!雪質良し!アクセス良し!でして
ここ数年間の中で最高のコンディションでした。

今回はファンスキーですが慣れているせいか、全く恐怖感がなく山頂からスピード乗れ爽快!あのスピード感はたまりませんね。

また、緩斜面では後ろ向きで滑るテクもマスター出来ました。これで同行者の姿を綺麗に写真に撮れます。

ハンターはゴンドラで山頂まで行けるので寒い思いもしなくていいのでお勧めです。埼玉や千葉在住の方は東北道で一本なんで日帰りでも十分行けますよ~
Posted at 2007/01/15 09:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月13日 イイね!

ファンスキー

ファンスキー先週のスノボにて体が悲鳴をあげたので明日はファンスキーに決定。
大学1年の時に買ったものですがエッジが多少錆びている位でまだまだ現役。

こっちは得意なので回転やジャンプもやろうと思います。

明日は車で行くのですが残念ながらレガシーではありません。
今回行くメンツはだれもMT車運転出来なくて…

こーゆー時マニュアル車は不人気です。
Posted at 2007/01/13 13:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月12日 イイね!

96℃

96℃スピリタスというウォッカです。

アルコール度数が96度、ビンの注意書きには『火気厳禁』・・・。

そのまま飲むのは滅多にないとのことですが、もはや3次会、ウォッカグラスで頂きました。
バーテンダーの方の計らいで事前に牛乳を飲み、飲んだ後はライムをかじりましたが一口飲めば3秒後には足先まで回ります~
もう少しでビンが空くとの悪魔のささやきのお陰で私のノルマは結局3杯・・・
若さのお陰かまっすぐは歩けましたが家に帰るまでコートなしでいられる程残ります。
次の日仕事や用事がある方は避けるべきですが一度はチャレンジしてみるのもいいかもしれません。

以下、説明文です。
『蒸留を繰り返すこと70数回!純度を極めたポーランド産ウォッカです。アルコール度は実に96度。高いアルコール度が印象的な味わいを残す世界最強の酒です。ウォッカと言うよりは・・・精製アルコールです。なめるだけで、舌にシビレを感じるほど強烈です!ジュースや炭酸飲料で、うんと薄めて飲む・?舌にシビレを感じるほどの強烈なアルコールをお楽しみ下さいませ。』
Posted at 2007/01/12 17:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月11日 イイね!

深夜タクシー

昨日、終電無くなる時間を遥かに過ぎるまで飲んでしまって都内某所から自宅までタクシー乗車。こんな長距離初めてです・・・。
首都高から埼玉線通って45分、総額17500円位。深夜割増ありましたが思ったより高くなかったです。が、改めて自宅の遠さを実感しました。

乗ったのがゼロクラウン、高級タクシー乗ったのも初めてですね。
グレードまで分かりませんが加速が速い!そしてエンジン音が静か!後部座席も広く座り心地も快適!
言うことなしといいたいところですが高架のつなぎ目でのショックはレガシーより大きいですね・・・首都高では断続的に突き上げられる感じでちょっと不快でした。

こんなんで寝たのが3時半、起きるのはいつも通り6時半、睡眠3時間は厳しい、脳みそ半分機能していないです・・・
Posted at 2007/01/11 17:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月07日 イイね!

GALA湯沢へ

昨日、2年ぶりにスノーボートをやりにGALA湯沢へ行きました。
前日の天気予報は大荒れで早朝家を出る時も小雨が降っていたので
諦め感もありましたが新幹線を降りると小雨程度。
しかし、GALAは強風の為コンドラが動かず、石打丸山へ振り替え~
ゲレンデまでバスで送ってくれますし、
このシステムは有り難いです。

石打丸山はいたって穏やか、寒くも無く視界も良好。
山一つ隔てただけなのに不思議なものです。

滑り方を思い出しながら滑りましたが、慣れるに従って
体が悲鳴を上げるように…。
学生の時のように無理は出来ないですね。

午後は雪に変わり、新雪を楽しめました。
ボードはやっばり楽しいです!
1泊2日位にゆとりある工程にしたかったです。

ちなみに今日は両手・右足筋肉痛です…


Posted at 2007/01/07 14:42:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車で旅行に行くのが好きなので、車内が広くしっかり走れる車を選んでいます。 レガシィからフリードに乗換え『ゆとり』がうまれました。 旅行やどこかへ出か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2012年3月3日に納車。 妻と二人とても気に入っています♪
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
走る楽しさを教えてくれた一台。 回せばNAの割にパワーがあり、おとなしく走れば燃費良好と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation