• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月03日

半日有休の帰宅途中で寄り道

10月10日までに今期の有休休暇を使いきらなくては・・・・
ということで最後の有休を使い午後から退社しました^^;

みんなが働いている中、帰宅するのは
ちょっと気が引けるけれど・・・・

別に取りたてて予定が有るわけでもないので
ちょっと寄り道して帰りました

今建設中の新球場
普段この近くを通ることがないので、どんな風になっているのか全く分からなかったのですが、結構出来あがってきているんですね
この辺りがバックネット裏の正面入り口になるのかな?

  3塁側内野の2階席
 
バックスクリーン           右中間の照明

道路を挟んで直ぐに線路ですね。 これじゃジェット風船上げが出来ない訳だ・・・
まあ仕方ありません
7回の応援はどんな風になるのかなぁ????

さて気になる広島駅からライトスタンドまでの距離ですが
折角車で行ったので、Tripメーターで計ってみました
概ねライトの入り口相当の位置から広島駅の駅前ロータリーまでが1.3キロ
駅構内の分を合わせると1.5キロと言ったところでしょうか??
はぁ・・・遠いなぁ・・・・
ちびすけ連れて歩くには遠すぎます
ブログ一覧 | 通勤中の風景 | 日記
Posted at 2008/10/03 15:05:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2008年10月3日 17:11
二階席は高いですね~
あぁ早く私も見たい(^_^;)

その距離・・・・
動く歩道とか作ったとしても時間掛かりますね。
アストラムラインを枝別れさせるか、JR新球場前駅を作るかしないと・・・・・
コメントへの返答
2008年10月3日 19:36
来週末には
見れますね^^

将来的には動く歩道か
バスセンター間の試合時のみの格安バス運行
でしょうね

>アストラムの拡張
大賛成^^
2008年10月3日 17:27
広島駅から結構距離がありますよね、
車で行くには道路事情や駐車場などの問題もあり
辛い所です。。。

やっぱり広島駅から歩く手段しかないと
自分的には思ってます。
コメントへの返答
2008年10月3日 19:37
本当にそうですね
きっと大洲街道は大渋滞になりますよ

子供がいなければ
大した距離ではないのですが・・・・
客足が遠のくのでは????と心配になります
2008年10月3日 19:46
こんばんは!
駅から結構あるんですね^^;
僕は来年からは電車で観戦になりそうです。

今日、ぐっちゃんが広島市内に出張だったので
電車内からの写真を送ってくれました^^

照明デカイですね~
コメントへの返答
2008年10月3日 19:58
最短の距離(レフト)なら1キロくらいなのでしょうけれど、ライトとなると一番奥ですからねぇ・・・・

僕も今日初めて見ましたが
でかいです
2008年10月3日 20:03
実は僕も先週行きました^^

確かに駅から遠かったです・・・
10分くらいはかかりますね

ジェット風船のない応援とか色々気にはなりますが・・・
まずは横浜ガンバレ~^^;;
コメントへの返答
2008年10月3日 20:48
横浜・・・・・
まっ、仕方ない

明日からの3試合も今日の調子でお願いします
2008年10月3日 23:14
今までが交通の便が良すぎましたからね・・・
広島と同じぐらいの規模の都市である、福岡のヤフードームでは、最寄の地下鉄の駅から10分ぐらい歩いたので、妥当なところでしょう
コメントへの返答
2008年10月4日 5:34
大人だけならねぇ
千葉マリンみたいに
送迎バスを出して欲しいです
2008年10月4日 0:12
球場にたどり着くまでがタイヘンそうですね・・・
鳴り物応援とかジェット風船が禁止?ってハナシも聞きますし、やっぱ市民球場がよかったなぁ。。。
コメントへの返答
2008年10月4日 5:38
夏場を考えるとゲンナリしてしまいます・・・・
鳴り物禁止は内野だけじゃないのですか????
外野も指定になるという話しもあるし
来期はどうなるのだろう

一番心配はジュニアカープがどうなるか?
今、最大の関心事です
2008年10月4日 6:40
早起きですね!おはようございます。
今頃お山でしょうか?

駅から地下道作って、動く歩道!
一度行ったが最後、もう行かん、と言われないように。

ジュニアカープもですが、
一般も割引のあるファンクラブを・・・
コメントへの返答
2008年10月4日 12:40
いえいえ今日は幼稚園の運動会

いやぁ、全くです
球場だけ作ればいいってもんじゃないでしょ
駅から球場までのあの寂れた道を何とかしなきゃ

地下道なんて今からじゃ無理だし・・・・
何とかしてくれぇ

プロフィール

「OH!さるさん 例の影武者です」
何シテル?   07/15 19:08
少子化が問題視される中、時代に逆行するかのごとく、どんどん子供を作ってしまい、いまや4児の父 家族の人数が多く、生活は厳しいにもかかわらず、自分の趣味を優先し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついつい寄り道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:16:39
マサ美orz(T-T)さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 07:13:16
KYB / カヤバ TGS325 for SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 06:12:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に所有したFCでの強烈な印象・思い出が忘れられず、嫁を拝み倒して再購入した2台目のF ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
33年ぶりのバイクです。 SRのドコドコ感覚が 飛ばさないで済むので 気に入っています。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
デミオからの乗り換えです。 本当はDJデミオを買いたかったのですが 駐車場に入らなかった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通算3台目のFC。 珍しい紺色です。 会社の同僚がFCを降りることになって、僕が格安で譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation