• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月14日

関東遠征記 その5 燃費編

今回の遠征の燃費
前人未踏のバッケンレコード 13km/Lを目指して
ひたすら燃費走行に徹していました

車速は90~100km/hの巡航で
A/Cを全く使わず
更に空力を考えて高速走行時には窓は殆ど開けず
暑さに耐えて頑張った記録です

馬鹿で無駄な努力と笑い飛ばしてやってください

一回目給油 広島-浜名湖 11.31Km/L
二回目給油 浜名湖-筑波パープルライン-R16(千葉) 8.76Km/L
三回目給油 千葉-新名神 土山 10.28Km/L
四回目(最終)給油 新名神-広島 11.19Km/L

総走行距離 2048.4km  オーバーオール燃費 10.22Km/L

夢の13キロ台には遠く届かなかったけれど
オーバーオールの燃費が10キロを超えたので良しとしよう^^

はぁ~それにしても暑かったf^^;
ブログ一覧 | 関東遠征 | 日記
Posted at 2009/07/14 20:23:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の日曜日…
nobunobu33さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

国道2号線
ツグノリさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年7月14日 20:42
その努力に拍手です!(^^)!
私にはマネできません!
私が、今回燃費7.6キロでしたから次元
が違いすぎです!
コメントへの返答
2009年7月14日 21:37
カブでも二桁は可能ですよ

それにトモさんのは
空力がよさそうな
スペシャルなフロントマスクになっているじゃないですか^^
2009年7月14日 20:42
こんばんはですm(_ _"m)

目標の13km/Lに到達出来ず
残念でしたね。

でも、FCで11km/Lも走れば
中々いい値を出してくれてるのでは
ないでしょうか?

次回の長距離クルージングの時には
是非目標値を叩き出して下さいね(^^♪
コメントへの返答
2009年7月14日 21:38
13㌔は
やはり果たせぬ夢でした

次回、もっと精進して
頑張ってみます

涼しい季節に^^
2009年7月14日 20:49
私も窓空けによる空力悪化を気にして高速走行時は少しだけ空けるようにしましたが、昼間はさすがに無理!
お山での走行も含めたTotalでの燃費が、私の入魂のエコラン燃費と同等以上とは…脱帽です。
コメントへの返答
2009年7月14日 21:39
いえいえ
単純に高速での移動距離が長くて
薄められただけです

同じ条件なら
そんなに変らないのでは?
2009年7月14日 21:24
す、すごいです…っ∑(◎O◎)
暑さに耐えた結果ですね!

2桁なんて、ウチのFCでは見た事のない数字です。
記憶の中では8.6Km/Lが最高です(^^;

夢の13キロ台突破、頑張ってくださいっρ(・∀<)
コメントへの返答
2009年7月14日 21:41
8.6㌔ですか?
もう少し頑張れば
二桁じゃないですか

ぴこみかんさんも
修行してみましょう^^
2009年7月14日 21:25
今まで二桁いったことが無いんですが、ECOCPUオソロし(^^)v

でも、前期無いそうです。

トモ3Cさんが人柱に行くそうですが(^_-)-☆
期待しましょう。
コメントへの返答
2009年7月14日 21:44
ECOCPUは搭載していませんよ^^

僕の黄金の右足が
燃料マップを正確に覚えていて
燃費の一番いい運転状態になるようになっています

>前期ECOCPU人柱
期待しています
・・・でHiroさんは?
2009年7月14日 21:31
まるで”修行”のようだったのでは(^^ゞ
13km/Lが”夢”ってことは、12km/L台は出る、ってことですね?
コメントへの返答
2009年7月14日 21:47
正しく修行です
新興宗教ECOラン教でも
開いて
お布施を集めて見ましょうか^^

12㌔
西のFC乗りでは3人が到達しています
(うち一人は僕です)
http://minkara.carview.co.jp/userid/208319/blog/13637830/
2009年7月14日 21:51
なかなか過酷な遠征だったんですね・・・
この時期にAC無しで窓閉めて走るなんて・・・(汗)
サーキット走る時、窓閉めて走りますが、10分が限界です・・・
コメントへの返答
2009年7月15日 6:04
こまめな水分補給と団扇

これがなければ
死んでしまいそうでした^^
2009年7月14日 22:10
区間記録とは言え11km/Lオーバーはスバラシイ!。
荒行の賜物ですね。
平均車速がもう少し低ければ13km/L出せるかも。

私の過去最高記録を調べてみたら、10.66km/Lでした。
この前の筑波山往復は8.98km/L。
コメントへの返答
2009年7月15日 6:06
うぅ~ん
今回の感じからいくと
13キロはやっぱり夢の数字かも知れません

冬場の高気圧が来ているときに
やっても12㌔台どまりのような気がします
2009年7月14日 22:15
 教祖さま、こんばんは

 わたすもECOラン教上級幹部?に採用されるべく頑張ってみようと思います。
 
 まずは高速道路のみ燃費計ってみます~。
コメントへの返答
2009年7月15日 6:10
入信致しますか?

ではお布施を(笑)

ECOランの肝は
早め早めのシフトUPで回転数を押さえ
高速巡航でも3000rpm未満で走る
過給はさせない
下り坂ではアクセル全閉で燃料カットを多用する

これで結構伸びますよ
2009年7月15日 0:03
タイヤの幅も太いし、径も純正とはちょっと違う私。
で、家を出る時からずっとオープン走行♪

・・・8km位は行きますよん。
充分だと思っていま~す。
コメントへの返答
2009年7月15日 6:11
常時オープンで8キロなら
相当良いでしょう^^

カブは車重も重いですし
2009年7月15日 0:19
10km/L台でも十分ですよ。
ただでさえ長距離で大変なのに、窓まで閉めるとは・・・・・・すごい努力です。
私ならA/C」全開だなあ。(^^;
コメントへの返答
2009年7月15日 6:12
>ただでさえ長距離で大変なのに、窓まで閉めるとは・・・・・・すごい努力です。

ただ馬鹿なだけですf^^;
2009年7月15日 0:29
筑波であれだけ踏んでるのに8km超えてるのがすごいです( ̄▽ ̄;

うちのFC、ほぼ高速&3000回転以下&ブースト負圧維持でも8kmがいいとこでした・・(--;
まだ修行が足りないのか・・。
コメントへの返答
2009年7月15日 6:14
>筑波であれだけ踏んでるのに8km超えてるのがすごいです( ̄▽ ̄;

いえいえ、その前の高速巡航で稼いでいますので、薄められただけです

>まだ修行が足りないのか・・。

入信しますか? お布施をお願いします(爆)
2009年7月15日 0:35
うちのには10km/L台なんて無理でーっす(;´∀`)

今回は7.1km/Lでした・・・が、街乗りだと5km/Lくらいなので、渋滞に巻き込まれた割には良かったと思ってます~(笑)

窓を閉めてとは・・・すごい修行ですΣ(゚д゚lll)
コメントへの返答
2009年7月15日 6:16
渋滞にはまると仕方ありませんよね

まっ、実用燃費は道路環境にに左右されますので、関東の方は厳しいでしょうね

この点は田舎者でよかったと思っています
2009年7月16日 13:50
米読ンだら‥

悪徳教祖になっておるwww(爆

お布施が払ぇなぃので‥
入信ゎ無理です。(ぁw

ってか。

2回目の給油‥

8.76Km/Lって何故かしら?w

いゃはゃw
本当に暑ぃ中お疲れ様でした♪

あたしも燃費出してみょ。
次の給油ゎいつかしら‥(ぇ
コメントへの返答
2009年7月16日 22:27
T/C購入に向けて
資金が必要なので^^

>8.76
良いでしょ?^^

計ってみると
面白いですよ
燃費

プロフィール

「OH!さるさん 例の影武者です」
何シテル?   07/15 19:08
少子化が問題視される中、時代に逆行するかのごとく、どんどん子供を作ってしまい、いまや4児の父 家族の人数が多く、生活は厳しいにもかかわらず、自分の趣味を優先し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついつい寄り道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:16:39
マサ美orz(T-T)さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 07:13:16
KYB / カヤバ TGS325 for SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 06:12:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に所有したFCでの強烈な印象・思い出が忘れられず、嫁を拝み倒して再購入した2台目のF ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
33年ぶりのバイクです。 SRのドコドコ感覚が 飛ばさないで済むので 気に入っています。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
デミオからの乗り換えです。 本当はDJデミオを買いたかったのですが 駐車場に入らなかった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通算3台目のFC。 珍しい紺色です。 会社の同僚がFCを降りることになって、僕が格安で譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation