• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月18日

すっきりしました。。。。。

すっきりしました。。。。。 3連休の朝から
例のT/Cの異音原因を調べていました

一縷の望みにかけて
パージバルブから逆流のケースまで考えてチェックしたけれど
はずれ・・・・・

もはやT/Cを疑うほかなくなったので
コンプレッサーのサクション側からチェックしてみました

羽根の入り口辺りのケーシングに若干の擦り傷が見られるものの
シャフトのガタもなく、ちゃんと廻るし・・・・・・・・

んっ!?






羽根が曲がってる・・・・・
更に良く良く見てみると、コンプレッサーに入る蛇腹のエアーホースの下面に大きめの亀裂が・・・・

おそらく走行中に砂orゴミを吸い込んで
羽根に直撃を食らわせた模様です・・・・・


これでT/C交換が決定し、気分的にすっきりしました

冷静に考えると良くこの程度で済んだものです
筑波で走行不能になってもおかしくなかったです

派手な変形でなかったことと大きく重心が狂わなかったことで
幸運にも広島に帰還できたのですね

ある意味、超ラッキーでした^^





ブログ一覧 | RX-7 | 日記
Posted at 2009/07/18 07:50:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国道2号線
ツグノリさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年7月18日 8:06
遠征先で動かなくなったら・・・
と思うとゾッとしますね(>_<")
コメントへの返答
2009年7月18日 9:43
本当にラッキーでした

今考えただけでも
ぞっとします
2009年7月18日 8:10
朝からすっきりですね!

でも、交換とは痛い出費。。。
さあ~いかに安く??
コメントへの返答
2009年7月18日 9:45
今朝、ディーラーに修理をお願いしてきました

20日いっぱいと言われましたが
なんとか19日で上げてもらえないか
頼んできました(確約はもらえなかったので、おそらく20日でしょうけれど・・・・)

もし、19日に上がれば
ちょっとだけでも顔を出しますね
2009年7月18日 8:47
とりあえずは、はっきりした原因が分かって良かったですね!
作業が重たい部分ではありますが・・・(汗)
コメントへの返答
2009年7月18日 9:46
ディーラーに任せました

もともと工具もそんなに持っていないし
ここの交換は汚れるので^^;
2009年7月18日 9:32
あ~、いっちゃってますねえ。
それなりのお歳ですので仕方ないのでしょうが、やっぱり凹みますよね・・。

費用がどうなるか興味があります。
私のはまだオリジナルのままですしね~。
コメントへの返答
2009年7月18日 9:51
費用は5.8万見当です^^

交換工賃とガスケット&エアーホース代が内訳です

ちなみに交換するT/Cは
中古品5,000円です^^
2009年7月18日 9:39
うーん、タービンブレードが歪んじゃってましたか…ご愁傷様です。

オーバーホールかハイフローか…この際RX-6辺りをっ!?

しっかりキッチリ治って復帰される事をお祈りしております。m(__)m
コメントへの返答
2009年7月18日 9:59
残念ですが、交換となりました

交換するT/Cは5,000円の中古品です
以前、後輩のFCを2個1にした時に下ろしたエンジンものです
http://minkara.carview.co.jp/userid/208319/blog/6699347/

今回駄目になったやつは
リビルト品購入の時の引き換えに出して
しばらくは中古品で乗ります

2009年7月18日 9:57
ほんとこれで無事に帰れてある意味ラッキーでしたね。

でも、痛い出費が・・・^^;

これから交渉ですね

がんばって下さい(^^)v
コメントへの返答
2009年7月18日 10:01
もう修理に出しました

中古T/Cの持込で^^

連休明けまでに治らないと
通勤できなくなりますので・・・・

通勤快速号は休んでいる暇無しです^^;
2009年7月18日 10:22
原因判明して良かったですね。
修理代は痛いですが…(^_^;)

サクションホースも熱で硬化する部分だし少しだけリフレッシュでしょうか(^-^)
コメントへの返答
2009年7月18日 10:31
御心配をお掛けしましたが
結局T/C交換となりました・・・・

まっ、今回は中古で安く仕上げますので
それはそれで良しとします

エアーホースは部販在庫がなく
連休あけ入荷になりますが
車はその前に上がります

これで踏める車になります^^
2009年7月18日 11:05
これが原因でしたか~。
インタークーラーあるから大丈夫だと思いますけれど、折れたり割れたりして、エンジンが吸い込んでなくてよかったですねー。

やっぱりディーラーでやるとそれくらいかかるんですねー費用。
知り合いの整備士さんがいてよかった(汗)
コメントへの返答
2009年7月18日 11:10
交換工賃自体は2万円くらいのですが
ホース類、ガスケット類の交換パーツ代とあわせるとこれくらいになってしまいました

僕も自分でやっても良いのですが
抜いたオイル・不凍液の処理とか
思い切り汚れることを考えると
ディーラーに任せちゃいます^^
2009年7月18日 13:22
おおー、ちょっと痛いけど、すっきりですね。
でも、綱渡りで広島へ帰ったって感じ。

これで、次回の(何時だ?)動画撮影は大丈夫!。
コメントへの返答
2009年7月18日 13:41
新品ターボやリビルトのことを考えたら
安く済ますので、痛手も少ないです^^

これからは
大人しく走ります
2009年7月18日 19:14
原因判明&大物部品を安く入手できてよかったですね!
エア・ホース亀裂からの異物吸い込み…
怖いですねぇ。自分もホースの亀裂を確認しよう。
吸込まれた異物がそれ以上の悪さをしていなければ良いですね。
コメントへの返答
2009年7月18日 22:52
>吸込まれた異物がそれ以上の悪さをしていなければ良いですね。

インタークーラーもあり
エンジンの中までは行かないでしょうね

それにしても
本当に運が良かった
2009年7月18日 20:57
とりあえず解決の目処が立ってよかったですね。

チョッと出費は痛いですが、筑波や帰り道で動けなくなることを考えたら、運が良かったのかもしれません。
20万kmも射程内ですから、しっかり直してあげましょう。(^^)
コメントへの返答
2009年7月18日 22:53
本当にその通りです

途中で止まっていたら
いくら掛かっていたか。。。。

最悪、セブンを降りることになっていたかも
2009年7月18日 22:48
すっきりしつつも、残念ですね。。。

しかし、本当に無事に帰還できたのは幸いですね。

きっちり直してまた遠征してきてください^^
コメントへの返答
2009年7月18日 22:54
明日には治りそうです

良かった

遠征は当分控えます^^;

プロフィール

「OH!さるさん 例の影武者です」
何シテル?   07/15 19:08
少子化が問題視される中、時代に逆行するかのごとく、どんどん子供を作ってしまい、いまや4児の父 家族の人数が多く、生活は厳しいにもかかわらず、自分の趣味を優先し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついつい寄り道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:16:39
マサ美orz(T-T)さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 07:13:16
KYB / カヤバ TGS325 for SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 06:12:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に所有したFCでの強烈な印象・思い出が忘れられず、嫁を拝み倒して再購入した2台目のF ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
33年ぶりのバイクです。 SRのドコドコ感覚が 飛ばさないで済むので 気に入っています。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
デミオからの乗り換えです。 本当はDJデミオを買いたかったのですが 駐車場に入らなかった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通算3台目のFC。 珍しい紺色です。 会社の同僚がFCを降りることになって、僕が格安で譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation