• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月11日

路面パトロール、任務完了

路面パトロール、任務完了 今日は朝から
いつものお山に路面パトロール

行ってみたら
いきなり倒木が^^;

後続車が困らないように
道端に片付けて来ました^o^v
一般車両が増える前に片付けられてよかった

ターボのトラブルのあと、最初のお山でしたので
状態を確かめるように丁寧に走りましたが
若干ターボの音が大きめなこと除いて
特に問題はなさそう^^
完治です


その後は仲間とお山ドライブ
FD1台、FC2台、NA2台、そしてMazdaspeedアクセラ1台の計6台で
R186-R191-県道11-R186-県道40-県道308-広域農道-R186のコースを
ぐるりと廻ってきました



それにしても
僕のななこは相変わらずミッションオイルがブリーザーから吹いて
吹いたオイルが触媒に掛かって白煙モウモウです^^;

ミッションオイル交換後もう結構吹いたはずなのに・・・・
まだ吹くなんて
どれだけ大目にOILを注入してくれたのかしらん???
ブログ一覧 | RX-7 | 日記
Posted at 2009/08/11 15:34:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

勢い余って•••
shinD5さん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

御前山ラーOFF終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年8月11日 15:55
T/C完治おめでとう御座います。
これで一安心ですね。

ところで、大雨の影響は倒木ぐらいだったのでしょうか?
思い出しますね・・・10年前の那須水害。
あのときは12時間で600~700mmぐらい降りました。
そりゃ牛も流れちゃいますね。

このまま秋に突入してしまうのでしょうか?
それじゃ子供が可哀想です。
せめて8月の残りぐらいは夏らしく晴れてあげて欲しいと思ってます。


例のブツは遅ればせながら22日にJ34Pさんから受領予定でございます(^_-)-☆
コメントへの返答
2009年8月11日 20:33
御心配をおかけしましたが
何とか元通りになりました

大雨、嫌ですねぇ
地震もそうですが天災で被害にあわれた方が
かわいそうで。。。。。

涼しいのは願ったりなりのですが
日照時間が少ないのは困ったものですね
米不足にならなきゃ良いのですが、、、

>焼きそば
J34Pさんがみんな食べてしまわないうちに
どうぞ^^
2009年8月11日 16:37
完治おめでとうございます(^^)
遠慮なく走れるようになりましたね。

あの白煙もうもうはミッションオイル入れ過ぎのためだったんですか?
てっきりどこかから漏れてるのかと思ってました(^^;
コメントへの返答
2009年8月11日 20:35
御心配をお掛けしました

>ミッションオイル
未だ吹くんですよ。。。。
困ったものです

飛ばした時だけですので
やっぱりブリーザーでしょう

2009年8月11日 20:40
ホーム・コースに特に問題は発生していなかったようですね。
一時期、橋の先の通行止で久しくフルコースを走れなかったことを思い出します。

倒木、結構重かったんじゃないですか?
一人であれをどかすとは、さすが路面パトロール隊
コメントへの返答
2009年8月12日 7:15
ええ、倒木だけでした

最近は蛇喰岩から小瀬川ダム側ばかり走っているので、弥栄ダム側のコースを忘れてきています^^;

倒木は腐っていたので
思ったほど重くはありませんでした
2009年8月11日 21:24
違う穴からオイル入れたのでは^^;
FCのミッションって、紛らわしいのが1個あったような。
コメントへの返答
2009年8月12日 7:15
>FCのミッションって、紛らわしいのが1個あったような。

そうですか!
今度見てみよう

情報ありがとうございます
2009年8月11日 23:05
倒木、一人で撤去されたんですか???(驚)

何はともあれ、FC完治して良かったですね!!
コメントへの返答
2009年8月12日 7:17
シロアリに喰われてスカスカだったのか
思ったほど重くありませんでしたよ

>FC完治
ありがとうございます

これでまた気持ちよく踏めます
2009年8月11日 23:19
完治おめでとうございます(^^)

ミッションオイル入れすぎ...?普通は注入口からあふれてくるからそんなには入らないと思いますが...車を傾けて入れたのかな?
コメントへの返答
2009年8月12日 7:18
いつまでも吹くので困ったものです

横Gを掛けてかっとぶと
吹くみたいです

そのうち適正量になるでしょう^^
2009年8月12日 16:02
無事に直ったようで安心です(・∀・)

ミッションオイルは入れすぎなんでしょうね・・・やっぱりブリーザーから吹いているんでしょうね・・・早く減りますように!!
コメントへの返答
2009年8月12日 22:56
>白煙
早くおさまって欲しいです

だって、恥ずかしいのですよ
マジで

プロフィール

「OH!さるさん 例の影武者です」
何シテル?   07/15 19:08
少子化が問題視される中、時代に逆行するかのごとく、どんどん子供を作ってしまい、いまや4児の父 家族の人数が多く、生活は厳しいにもかかわらず、自分の趣味を優先し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついつい寄り道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:16:39
マサ美orz(T-T)さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 07:13:16
KYB / カヤバ TGS325 for SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 06:12:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に所有したFCでの強烈な印象・思い出が忘れられず、嫁を拝み倒して再購入した2台目のF ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
33年ぶりのバイクです。 SRのドコドコ感覚が 飛ばさないで済むので 気に入っています。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
デミオからの乗り換えです。 本当はDJデミオを買いたかったのですが 駐車場に入らなかった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通算3台目のFC。 珍しい紺色です。 会社の同僚がFCを降りることになって、僕が格安で譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation