• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

Happy birthday! 二十歳になりました

Happy birthday! 二十歳になりました 今日、ついに我がななこも二十歳の成人を迎えました

あわよくば20万㌔との同時到達
なんてことも可能性としてはあったのですが
結局60㌔足りませんでしたf^^;

僕のメンテ怠慢でのオーバーヒート&エンジン交換はありましたが
それ以外は大きな故障や不具合もなくここまで
通勤車としてかんばってくれました

ななこ、ありがとう

これからも、壊れず頑張って


そして、この車に乗ることを許してくれている
嫁さんにも感謝



ブログ一覧 | RX-7 | 日記
Posted at 2009/09/23 22:02:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

この記事へのコメント

2009年9月23日 22:05
おめでとうございます。
20万kmの方が先かと思いましたが、意外にかかってますね。
次は目指せ30万kmですね。(^^)
コメントへの返答
2009年9月23日 22:18
ありがとうございます

30万キロの前に
222,222㌔のぞろ目を目標にさせてください^^
2009年9月23日 22:10
20年ですか!
すごいですねぇ、おめでとうございます。
それを感じさせない外観と、ななこさんの熱い走りに応えているのはもっとすごいです!
コメントへの返答
2009年9月23日 22:20
ありがとうございます

いえいえ
あちこちガタが来ていますよ^^

それにもう飛ばすのも控えなきゃ・・・・
歳ですから・・・・・車もドライバーも
2009年9月23日 22:14
おめでとうございます。
う~む、60キロですか。惜しかったな(^^)
でもあと数日で20万キロも達成ですね!
コメントへの返答
2009年9月23日 22:22
ありがとうございます

何とか無事に節目を迎えることが出来ました
SA乗りの皆さんを見習って
大切に乗って行きたいと思います

ちなみに20万到達予定は
金曜日です
2009年9月23日 22:22
うちのはまだ10年選手ですがまだまだやれますよ~

コメントへの返答
2009年9月23日 22:26
そうですね
パーツとお金が続くかぎり
頑張れますものね^^

でもあちこち内臓移植をしていかないと
これから先の延命は厳しいかも^^
2009年9月23日 22:23
おめでとうございます!
20年ってすごいですよね!
私は今のハチロクが1番長いですが、それでも6年です・・・
20万キロも、もう目前ですね!

私も妻に感謝です(^^)
コメントへの返答
2009年9月23日 22:29
ありがとうございます

・・・でも、ぼくもこの車は中古で買った2台目のFCなので所有期間は7年ですよ^^

>私も妻に感謝です(^^)

やっぱり家族の理解がないと厳しいですよね
2009年9月23日 22:23
おめでとうございます(^o^)/
次はすぐに20万kmですね。
通勤車だと30万kmもすぐかもしれないですね。
大切に乗ってあげてください(^^)
コメントへの返答
2009年9月23日 22:30
ありがとうございます

通勤に使って
年間1万キロですので
30万となると10年後・・・・・@。@

果てしなく遠くて
想像も出来ません

でも頑張ります
2009年9月23日 22:27
こんばんは!

おめでとうございます!
(。・д・)ノ★⌒☆【祝】☆⌒★ヾ(・д・。)

同時達成には60km不足でしたか!!

でもこれからも大切に乗ってあげて下さいね!
ななこさんを。。。マジで見習わなきゃ!!
コメントへの返答
2009年9月23日 22:32
ありがとうございます

これからも大切にしていきます

20万㌔もすぐに到達です^^v
2009年9月23日 22:38
20万キロおめでとうございます。
おいらも第一通過点としての目標です。
出来れば20万キロノンオーバーホールを目指したいですね^^
でも年間で2万キロ乗ってるんで意外に早くやってくるかな?
最近エンジンの調子が良すぎてちょっと逆に怖いです^^;
コメントへの返答
2009年9月24日 5:42
ありがとうございます
でも20万㌔はもう少し先です

お互い、長く乗り続けられると
良いですね

エンジンの調子が良すぎて
怖いというのも
ちょっと笑っちゃいました^^

でも気持ちは良く分かります
2009年9月23日 22:41
おめでとうございます^^

さすがに感慨深い物がありますよね。

ぜひ20万Km達成時には奥様と一緒にちょっと贅沢なドライブでも^^


これからも大事にしてください!!

コメントへの返答
2009年9月24日 5:44
ありがとうございます

20万㌔達成が通勤中でなければ
嫁も誘ってみます

.tetsuさん号の復活を祈っています
2009年9月23日 22:42
おめでとうございます!!

同時達成できず残念ですが・・・やっぱり20年はすごいでするんるん

私も・・・乗り続けられるように頑張りまするんるん
コメントへの返答
2009年9月24日 5:44
ありがとうございます

ドンドン台数が減っていますので
お互い大事にしていきましょう
2009年9月23日 22:49
ハタチ、おめでとうございます。
これからもがんばって、元気に三十路をめざしましょう!
コメントへの返答
2009年9月24日 5:45
ありがとうございます

三十路・・・・・遠いなぁ
ここからの10年は・・・・・^^
2009年9月23日 23:00
20年とはスゴい!
オイラもFDを大事にしてやらねば・・・^^;
コメントへの返答
2009年9月24日 5:46
ええ是非是非
大切に

そのうちRE車というだけで
貴重になりますよ
2009年9月23日 23:05
二十歳おめでとうございます♪

家族への感謝、これは忘れられない。
大事ですね~
コメントへの返答
2009年9月24日 5:47
ありがとうございます

嫁の理解がなければ
乗れませんものね
セブンなんて。。。。。
2009年9月23日 23:42
こんばんは!

祝!成人!!
ななこ号もこんなに長い間走るとは思ってなかったでしょうね?

長く、大切に乗られているななこさんには頭が下がります。
コメントへの返答
2009年9月24日 5:48
ありがとうございます

ここまで大きなトラブルが無かったことが
ここまで乗り続けられた要因ですね

あちこち壊れだしたら
流石にねぇ。。。。。

少しでも長く乗れるように
頑張ります
2009年9月24日 0:03
おめでとうございます。(^^)

20年経ってもまだまだ他の車に引けをとらない
存在感がすごいと思います。
ななこさんのような車を大切にする方がそうさせて
いるんですよね・・・。

なんだか素敵ですね~

コメントへの返答
2009年9月24日 5:50
ありがとうございます

古い車なので
外回りだけでも綺麗にしておかないと
ただのボロ車にしか見えなくなりますので。。。。

これからも頑張って
洗車して維持していきます
2009年9月24日 0:40
は~い、おめっとさ~ん!

ほんと頭が下がりますわぁ。

これからもななこさんのFCライフに幸あれ!
ですね^^
コメントへの返答
2009年9月24日 5:50
ありがとうございます

といっても皆さんのFCもそろそろ二十歳を迎えますね^^
2009年9月24日 5:43
おめでとうございます。^^
こんなに大事にしているんだから、マツダから
”金一封”欲しいくらいですね。
コメントへの返答
2009年9月24日 5:51
ありがとうございます

>マツダから
>”金一封”欲しいくらいですね。

逆に「早く買い換えてくれ」といわれそうです^^
2009年9月24日 7:12
おめでとうございます!

この車が発売になってすぐに試乗に行ったのを思い出しました
若かったな~・・・しみじみ
コメントへの返答
2009年9月24日 21:44
ありがとうございます。
いざ二十歳を超えてみると、ただの通過点でしかないな、と思います

僕もディーラーでの発見を今でも思いだします
2009年9月24日 7:25
20歳!!20年付き合えるとは~
私は、まだ学生していました・・・

これからも大切に・・・
コメントへの返答
2009年9月24日 21:46
ありがとうございます

これからも大事にしていきます
2009年9月24日 8:57
おめでとうございます!
 (^-^)∠※PAN!
 
20年凄いですね!

残念ながら、こっちでは、すっかり見なくなりました。
これからも、大事に乗ってくださいね!!
コメントへの返答
2009年9月24日 21:47
ありがとうございます

そちらでは見ませんか?
ちょっと、残念
2009年9月24日 9:58
おめでとうございま~す。
足りなかったのは 少しザンネンですね・・・。
まだまだ可愛がってあげて下さいね~。

うちもあと2年後ですが17万弱なので、20万は無理です(´Д`)
コメントへの返答
2009年9月24日 21:51
ありがとうございます

2年後ですか?
広島に再々遊びに来たら、到達可能ですよ(^O^)/
2009年9月24日 12:30
20周年おめでとうございました♪

細かなメンテの賜物ですね。
20万キロのメーターなんて、めったに拝めないので貴重!
コメントへの返答
2009年9月24日 22:13
ありがとうございます

20万㌔は僕も楽しみです

これからも大事にします
2009年9月24日 16:17
成人おめでとうございます。
晴れて大人の仲間入り?ですね(なんのこっちゃ・・・)

しかしすごいですね!
20万キロもあと僅か、我々ドライバーのお手本ですね^^

ドライバーさんもお体気遣ってくださいよ。
もう思うほど若くはありませんから(自爆)
コメントへの返答
2009年9月24日 22:41
はい、大人の仲間入りです
お酒も飲めます^^

でもタンクにアルコールは入れませんよ^^

>ドライバーさんもお体気遣ってくださいよ。
>もう思うほど若くはありませんから(自爆)

マジで、つくづくそう思います
最近は日々衰えを感じています
2009年9月24日 20:49
20歳おめでとうございます!
しかしスゴイですね~(^O^)

そして次はいよいよ20万キロですね!
近日中にご報告が聞けるでしょうか?
コメントへの返答
2009年9月24日 22:42
ありがとうございます

20万㌔はあさって位には。。。。。
2009年9月24日 21:16
こんばんは~

二十歳、おめでとうございます!

20万まではあと少しだったみたいですが、
25万、30万と記録を伸ばしてください。

私もななこさんを見習って、長く乗りたいと
思います!!!
コメントへの返答
2009年9月24日 22:43
ありがとうございます

25万の前に
2のぞろ目を目指します^o^v

2009年9月24日 21:51
すごーいっ!
二十歳ですかぁ~(@_@;)
ほぼ200Mmではないですかぁ!!
長くのる秘訣はなんでしょうか。
ご家族の愛、注げるだけの愛情かなぁ(^^♪
おめでとうございますっ!!
コメントへの返答
2009年9月24日 22:46
ありがとうございます

免許を取り立てのころ
S30Zとか旧車に憧れていましたが
当時、僕が憧れていた車の年式落ちより
いつの間にか超えていたんですね^^
2009年9月24日 22:03
お誕生日おめでとうございます!。
無事二十歳を迎えられたのも、日頃の愛情と御家族の理解があってのことですね。

私のFCは二十歳過ぎてしまいましたが、20万kmは来年の7月頃になりそうです。
お互い大切に末永く乗り続けましょう。

例のブツ、無事届きました。
ありがとうございます。
感動が甦り、ちょっと鳥肌モノでした。
コメントへの返答
2009年9月24日 22:48
ありがとうございます

嫁にも本当に感謝です
頭が上がりません

DVDは無事届いたようですね
ビデオからのダビングなので
画質は悪いですが
我慢してくださいm(_ _)m
2009年9月26日 0:21
20年ですか、凄いですね!
これもななこさんの日頃のメンテナンスが行き届いている証ですね。
まだまだ現役バリバリですね^^

自分も今のエクシーガはメンテして長~く乗り続けようと思ってます。
コメントへの返答
2009年9月26日 5:28
ありがとうございます

気に入った車は
長く付き合いたいですものね

エクジーガも長く乗ってあげてください

プロフィール

「OH!さるさん 例の影武者です」
何シテル?   07/15 19:08
少子化が問題視される中、時代に逆行するかのごとく、どんどん子供を作ってしまい、いまや4児の父 家族の人数が多く、生活は厳しいにもかかわらず、自分の趣味を優先し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ついつい寄り道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:16:39
マサ美orz(T-T)さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 07:13:16
KYB / カヤバ TGS325 for SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 06:12:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に所有したFCでの強烈な印象・思い出が忘れられず、嫁を拝み倒して再購入した2台目のF ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
33年ぶりのバイクです。 SRのドコドコ感覚が 飛ばさないで済むので 気に入っています。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
デミオからの乗り換えです。 本当はDJデミオを買いたかったのですが 駐車場に入らなかった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通算3台目のFC。 珍しい紺色です。 会社の同僚がFCを降りることになって、僕が格安で譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation