• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月23日

サイレンサーのハンガーラバー交換

サイレンサーのハンガーラバー交換 先週の旧車イベントに行ったときに
後ろを走っていた後輩に
左のタイコが思いっきり振れていましたよと指摘され
良く見るとハンガーラバーが1つ切れていました

水漏れ修理は金がないから直ぐにはできないけれど
これなら何とか・・・・・
ということで午前中に注文し、夕方部品を受け取り交換しました^^v



これの交換って
リフトUPしてバールか何か細長い工具でやれば
ちょちょいのちょい
なのですが

大した工具を持っていない上に根っから横着なおいらは
ジャッキUPもせずに安物工具セットについていたドライバーの軸でやろうと挑戦

しかし、長さが短く僕の力ではとてもゴムを引っ張りきれない・・・><
四苦八苦しているうちにドライバーの軸を曲げてしまう有り様

何かいいもの無いかと色々もってきては試したけれど
今度はジャッキUPしないと長すぎて使えないものばかり・・・・・

普通ならここであきらめてジャッキUP&柄の長い工具でやるのでしょうけれど
横着もののおいらは、未だあきらめず
倉庫を漁って丁度いいものを見つけました^^v

以前、何かの家電製品の付属で付いていたアース線&地中への埋め込み棒
長さも太さも申し分なしでした^^v

これで次に切れたときもバッチリです
ブログ一覧 | RX-7 | 日記
Posted at 2010/05/23 07:43:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

惜しいゾロ目99899
のりパパさん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年5月23日 8:04
ハンガーラバー、太いつくりですね~

さび具合からすると、なな紺?
コメントへの返答
2010年5月23日 9:14
最近の車は
ブロック状になっていますものね^^

大きな輪ゴムです


車はご推察のとおり
なな紺です^^
2010年5月23日 9:02
コレ、意外とめんどくさいですよね。コツをつかめばチョイチョイで済むんですが・・・・


次のときは忘れてる・・・。(゚Д゚;)グハッ
コメントへの返答
2010年5月23日 9:15
そうですね
コツさえ知っていれば直ぐなのですが・・・・

きっと僕も次の機会には
このアース芯棒の存在を忘れて
四苦八苦するでしょうね^^
2010年5月23日 20:57
ジャッキアップが面倒な気持ち、分かります!!
私はちょっとだけ上げたい時はスロープを使って作業してます!
そう言えば、倉庫のFC用のゴムがあったような?!
コメントへの返答
2010年5月30日 7:26
身近に丁度いいスロープがあればいいのですが・・・・

今度近場のいい場所を教えてください

プロフィール

「OH!さるさん 例の影武者です」
何シテル?   07/15 19:08
少子化が問題視される中、時代に逆行するかのごとく、どんどん子供を作ってしまい、いまや4児の父 家族の人数が多く、生活は厳しいにもかかわらず、自分の趣味を優先し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついつい寄り道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:16:39
マサ美orz(T-T)さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 07:13:16
KYB / カヤバ TGS325 for SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 06:12:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に所有したFCでの強烈な印象・思い出が忘れられず、嫁を拝み倒して再購入した2台目のF ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
33年ぶりのバイクです。 SRのドコドコ感覚が 飛ばさないで済むので 気に入っています。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
デミオからの乗り換えです。 本当はDJデミオを買いたかったのですが 駐車場に入らなかった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通算3台目のFC。 珍しい紺色です。 会社の同僚がFCを降りることになって、僕が格安で譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation