• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月08日

連休2日目は海!

連休2日目は海! 連休2日目は
海水浴


千葉の実家に帰った時に九十九里で泳いだことはありましたが
実はこちらでの
海水浴は1997年の夏以来の13年ぶりf^^;

子供たちを
もっと遊びに連れて行ってやれよと
ご批判を受けそうですが・・・・・・^^

んで、行ってきたのは
周防大島の片添ヶ浜
海に慣れていない子供を連れて行くには
波も穏やかでもってこいです。
流石に日本海や太平洋の海じゃ、うちの子たちには未だ無理

それにホテルが併設されて、雰囲気も施設もGOOD!

今日もまた動画にまとめましたので
よかったら見てやってください
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1281299454&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/5b3a959ce92b85720bdb401e09d8e942/sequence/480x360?t=1281299454&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="400" height="285" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/08/09 05:33:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。カレ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年8月9日 6:19
海水浴日和でしたね!

大島は、学生の頃のドライブコース。
キャンプ・海水浴と何度も行ったことがあります。

フェリー代がかかりますが
宮島も意外と穴場です。




コメントへの返答
2010年8月9日 6:39
おはようございます

日差しが強かったですねぇ・・・
まさに海水浴日和でした

>ドライブコース
まさにそうですよね
僕も何度も走りに行きました^^

>宮島
今度行ってみようかな
2010年8月9日 12:30
海、奥さんと結婚する前(交際時)は菊ヶ浜にちょこちょこ行ってましたが、結婚してからは1度も行ってません・・・(^^;)
今年も行かないだろうなぁ・・・
コメントへの返答
2010年8月9日 16:56
ははは
そうでしょうね

うちも子供が居なかったら
行ってないでしょうね

菊ヶ浜ですか
そりゃ、行き帰りはドリドリだったことでしょうね
2010年8月9日 20:14
こんばんは~

海水浴にはもってこいの天気でしたね!
水着のおねえさんが沢山いて華やか…って、画像見る限りでは家族サービスのお客さんばかりっぽいですね(^^;)

ワタシは、海水浴となるとどうしても山陰方面に行ってしまいます。
瀬戸内海なら、10分くらいなのに…
コメントへの返答
2010年8月10日 5:03
ここは昔から
ファミリーばかりですねぇ

やっぱり
若い人たちは
日本海まで出るのでしょう

おねぇちゃん目当てなら
やっぱり向こうなんでしょうね
2010年8月9日 21:00
こんばんは!

うわ~周防大島だ~!!
昨年2回行きました!
1回目は今回行かれた片添ヶ浜、2回目は虹が浜へ・・・
海がキレイで今年も・・・と思ってたのですが行けてないです(爆)

動画楽しませていただきました♪
水族館(?)面白そうです!
コメントへの返答
2010年8月10日 5:07
大島は海が綺麗ですよね

ちょっと遠いのが難点ですが

でも途中の道がドライブにもってこいなので・・・・
運転好きにはたまりません


>水族館
実は会社の後輩に存在を教えてもらい
今回初めて行って来ました
小さいお子さんならOKでしょうけれど
お宅くらい大きくなっていると
ちょっとどうか????
それくらいしょぼかったです

プロフィール

「OH!さるさん 例の影武者です」
何シテル?   07/15 19:08
少子化が問題視される中、時代に逆行するかのごとく、どんどん子供を作ってしまい、いまや4児の父 家族の人数が多く、生活は厳しいにもかかわらず、自分の趣味を優先し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ついつい寄り道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:16:39
マサ美orz(T-T)さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 07:13:16
KYB / カヤバ TGS325 for SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 06:12:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に所有したFCでの強烈な印象・思い出が忘れられず、嫁を拝み倒して再購入した2台目のF ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
33年ぶりのバイクです。 SRのドコドコ感覚が 飛ばさないで済むので 気に入っています。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
デミオからの乗り換えです。 本当はDJデミオを買いたかったのですが 駐車場に入らなかった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通算3台目のFC。 珍しい紺色です。 会社の同僚がFCを降りることになって、僕が格安で譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation