• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月28日

シンナーでラリホー、ラリホー、ラリルレロン

シンナーでラリホー、ラリホー、ラリルレロン 昨日、なな紺のリアウインドウを磨いて
ラリッたおいらですf^^;


というのも、前の前のオーナーの時代から
ウインドウフィルムを剥がしたあとの糊??みたいなものが細かな格子状で残っていて
朝晩の朝焼け・夕焼け時には乱反射して後ろが見難い状態になっていました。

これまでガラスコンパウンドや色々試したのですが
頑固にこびりついた糊は剥がれず
前のオーナー時代から放置されていました。

しかし、ななこのターボトラブルで
なな紺が仮の通勤車になって、流石に看過できずに
思い切ってプラモデルの塗料の薄め液を使って糊を溶かすことにしました。

シンナー片手に糊と格闘すること1時間半
ほぼ糊は除去できて後ろの視界もばっちり!

ちなみにタイトルの意味がわからない若い方もいらっしゃると思いますので
参考まで^^
ブログ一覧 | RX-7 | 日記
Posted at 2010/11/28 09:02:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

シーリングファンライトの改造
ヒデノリさん

シャトレーゼでも寄って帰りましょう♫
chishiruさん

この記事へのコメント

2010年11月28日 10:28
私も良く仕事とか車整備でラリってしまいそうになることがありますw
最近弱くなったみたいで、パーツクリーナーでも(汗)

窓とかだと、揮発する薬剤の方が綺麗になるのかも知れません。
昔、シリコンオフで掃除してずーっと灯油臭かったことがありました。

動画はわからないから、若い方かなw
コメントへの返答
2010年11月28日 13:22
パーツクリーナーでラリホーですか?
それは結構つらいですね

僕は、強い方なのか
パーツクリーナーでは逝った事はありませんね^^

>動画
判らないんでしたら、若いんですよ^^
2010年11月28日 10:45
おっはようございまーす!!

動画無しでもタイトルにピーンと来ましたので年寄りの方でーす(大笑)。

もう、薄め液のにおいは無くなりましたか?
通勤時に、ラリホー、ラリホー、ラリルレロン・・・にならない様に・・・(笑)。
コメントへの返答
2010年11月28日 13:24
先ほど運転してみましたが
匂いもなくOKでした^^v

>動画
さすがに判りますよね^^
僕ら世代は
2010年11月28日 10:58
こんにちは

糊の除去作業お疲れ様です(`へ´)ゝ
自分も前に乗っていた車(レーシングカート運搬用)で、携行缶からガソリンこぼして2~3日ガソリン臭かったのには参りました!

冬なのに窓全開で走っりましたねえ(^^;)
コメントへの返答
2010年11月28日 13:26
ガソリンも揮発しますが
どうしてもにおいが当分残りますよね

特にカーペットにしみこんだら
大変ですよね

冬の窓全開は
ヒーターさえしっかり効けば
案外気持ち良いですよ^^
2010年11月28日 13:56
『アセトン』が良いですよ~。

ちなみに、グラスウールで磨くと、熱線が全滅します。 したやつ←(;^_^A
コメントへの返答
2010年11月29日 22:00
>グラスウール

危険ですねぇ
それに痒くなりますし・・・・・
流石にグラスウールは無しです
2010年11月28日 17:09
思わず歌ってしまいました~

昔、日本酒の一升瓶を車で割ったことが・・・
解体屋でシート貰って交換しました。

私も、前オーナーが貼っているフィルム剥がしたいです。


コメントへの返答
2010年11月29日 22:01
>思わず歌ってしまいました~


やっぱり^^v

はくうんさんの車にも前のオーナーのフィルムが残っていたんですか?
もともとのガラスの色と思っていました
2010年11月28日 17:12
タイトルだけでピ~ンと来たわっちは立派なオッサンだなも~f^_^;

ウィンドウフィルムの糊痕は本当に厄介ですね、わっちも昔苦労して挙げ句の果てに断念した覚えが(笑)。

最近はBGレガシィの純正バイザー撤去後のクッションテープ痕の除去に苦労しています。
コメントへの返答
2010年11月29日 22:05
ピーンと来ましたか?
同世代ですかね?

ウインドウフィルムの糊痕って
皆さん苦労されているんですね

もっと簡単に落とせる良いものがあればいいのに。。。。。。
2010年11月28日 21:28
こんばんは!

ラリホ~お疲れ様でした!!

この歌知ってましたけどちゃんと聞いたのは初めてです。
良いな~こうゆうタイプのアニメって今ないですもんね~
コメントへの返答
2010年11月29日 22:06
実は僕も
今回YouTubeで見て
間違って歌詞を覚えていたことを認識しました^^

小さいころの記憶って
あてになりませんね

プロフィール

「OH!さるさん 例の影武者です」
何シテル?   07/15 19:08
少子化が問題視される中、時代に逆行するかのごとく、どんどん子供を作ってしまい、いまや4児の父 家族の人数が多く、生活は厳しいにもかかわらず、自分の趣味を優先し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついつい寄り道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:16:39
マサ美orz(T-T)さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 07:13:16
KYB / カヤバ TGS325 for SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 06:12:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に所有したFCでの強烈な印象・思い出が忘れられず、嫁を拝み倒して再購入した2台目のF ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
33年ぶりのバイクです。 SRのドコドコ感覚が 飛ばさないで済むので 気に入っています。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
デミオからの乗り換えです。 本当はDJデミオを買いたかったのですが 駐車場に入らなかった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通算3台目のFC。 珍しい紺色です。 会社の同僚がFCを降りることになって、僕が格安で譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation