• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月24日

【原因判明】プリイグじゃなかったf^^; 

【原因判明】プリイグじゃなかったf^^;  長らく原因がつかめず騙し騙し運転していた
ななこのエンジン

不具合の原因がわかりました!

なんとL側の点火コイルがお亡くなりになっていました><

不具合の症状は
過給域に入るとノックというよりプリイグと言っても良いくらいな、
アペックが飛んでしまいそうな特大の金属打音を発生させていました。

おかげで、せっかくリビルトターボに組み替えたのに
過給できずに踏めない車になっていました。

エンジンの中の圧縮圧が高くなったときには
点火コイルの要求電圧が上がるので、過給したときだけ火が飛ばなくなり
たまった電荷が反対気筒のTプラグに飛び火してクロスファイヤー現象でも起こしたのでしょう。。。。



点火コイルをなな紺のものを移植して、走ってみたら
プリイグのような音もなくなり、気持ちよく回ってくれます^o^/

これでななこは復活しましたが
なな紺は不動車になっちゃった^^
点火コイルを探さなきゃ
ブログ一覧 | RX-7 | 日記
Posted at 2011/04/24 11:05:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

カメラ不具合
Hyruleさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年4月24日 20:34
写真の感じからすると、コイルの機能が死んだというよりも、コード差込部の樹脂が崩壊してしまったのでしょうか?
FD用のコイルなら外す前まで使えていたものがあり、引越しで廃却されそうな運命なのですが流用できないんですかね?もし必要なら言ってください。
コメントへの返答
2011年4月25日 5:54
大丈夫です
オクで入手します

お気遣いありがとうございます
2011年4月24日 22:44
・・・・・(;一一)

プリイグってナニ??σ(ーー;)


ナニも知らないよっしーであった・・・。(^_^;)オイ

コメントへの返答
2011年4月25日 5:58
エンジンの燃焼室や点火プラグに溜まったカーボンくずが燃焼ガズで熱くなると、バーベキューの時の炭のように火種となります。
この火種よって制御されている点火時期とは別に早期に混合ガスに火をつけて異常燃焼を引き起こす現象です^^

ノッキングの特大のような大きな音が出る上に、アペックを飛ばしたりプラグを溶かしたり、大事になります
2011年4月24日 22:49
思いっきり逝っちゃってますね(汗)
ところで、プリイグって言葉、初めて耳にしました・・・
4気筒が3気筒になった感じですか?!
コメントへの返答
2011年4月25日 6:01
プリイグは↑

クロスファイヤーは、そうですね
イメージとしては隣の気筒に火が飛ぶ感じです

別の気筒の点火時期で火を打つため
プリイグと同じように過大なノック音がでるそうです
2011年4月24日 23:06
あれ?うちに転がってたのもFDのコイルかなぁ?
コメントへの返答
2011年4月25日 6:02
大丈夫ですよ
オークションで何とかします^o^v
2011年4月26日 18:23
コイル。
見つかりました?

私はコイルとオルタは予備を用意してます。
そろそろホコリまみれになってそーですが。。。。(^^;

そいや、この間。
おーはらさんがご自身の3CにFDコイル組んでましたが。
使えるみたいですよ?
予備に貰っておいても損は無いかも。(^ワ^)
コメントへの返答
2011年4月26日 22:09
コイルは何とかなりそうです

そのうち不動車のほうも
復活します^^v
2011年4月26日 22:55
プリイグ、クロスファイヤ、要求電圧、懐かしい言葉です。
その昔、プリイグでエンジンを壊したことがあります。
ベンチで・・・。

それにしても、見事に崩れていますね。
コメントへの返答
2011年4月27日 6:43
>その昔、プリイグでエンジンを壊したことがあります。

そうでしたか!

コイルは貫通リークでボロボロでした^^

プロフィール

「OH!さるさん 例の影武者です」
何シテル?   07/15 19:08
少子化が問題視される中、時代に逆行するかのごとく、どんどん子供を作ってしまい、いまや4児の父 家族の人数が多く、生活は厳しいにもかかわらず、自分の趣味を優先し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついつい寄り道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:16:39
マサ美orz(T-T)さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 07:13:16
KYB / カヤバ TGS325 for SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 06:12:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に所有したFCでの強烈な印象・思い出が忘れられず、嫁を拝み倒して再購入した2台目のF ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
33年ぶりのバイクです。 SRのドコドコ感覚が 飛ばさないで済むので 気に入っています。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
デミオからの乗り換えです。 本当はDJデミオを買いたかったのですが 駐車場に入らなかった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通算3台目のFC。 珍しい紺色です。 会社の同僚がFCを降りることになって、僕が格安で譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation