• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月09日

まんとしょ

まんとしょ まんとしょ
聞きなれない言葉でしょうけれど、我が家では通じます。
広島市立 まんが図書館 あさ閲覧室”が正式な名称です。

うちの子供たちは、ここのまんがを借りて読んでいるので、休みになると”まんとしょ連れって行ってぇ”とせがまれます。

一人5冊まで2週間借りることができるので、2人で行けば10冊、3人なら15冊・・・・
こんなときは大家族の利点を大いに発揮して、大量貸し出しが可能です。

この施設があるおかげで、子供に”まんが買っておくれよ”とせがまれることは、ほとんどありません。

今日もS・O・M・Dさんと別れた後、子供たちを連れて行ってきました。

これに連れて行くと、子供たちはまんがを読みふけるので、日曜の午後を静かに過ごせます。

あぁ、静かだぁ




ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2006/07/09 13:24:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

御見舞いを申し上げます
superblueさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

この記事へのコメント

2006年7月9日 22:03
いいですねー!〝まんとしょ〟サイコーだ!
漫画大好き少年だった私の幼少期にあったら毎日行ってたな。
幼い頃一番好きだった漫画はもちろん『ドラえもん』
藤子不二夫先生の作品が大好きだったな。
また、オヤジ発言ですが、今の漫画にはそこか夢が足りないような気がします。
そうそう、お子さんを遊びに連れて行くには、児童館なんかもいいんではないでしょうか。
コメントへの返答
2006年7月15日 16:00
のび太さん
レス付けるのが遅くなってすみませんでした(見落としてました)
確かに今のマンガに夢は無いですねぇ。 子供には、鉄腕アトム、ブラックジャック等の不朽の名作を薦めているのですが、あまり見向きもされません。
銀河鉄道999は、僕が借りたやつを見ていましたが・・・

こちらも童心に帰れて、なかなか良い施設です

プロフィール

「OH!さるさん 例の影武者です」
何シテル?   07/15 19:08
少子化が問題視される中、時代に逆行するかのごとく、どんどん子供を作ってしまい、いまや4児の父 家族の人数が多く、生活は厳しいにもかかわらず、自分の趣味を優先し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ついつい寄り道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:16:39
マサ美orz(T-T)さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 07:13:16
KYB / カヤバ TGS325 for SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 06:12:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に所有したFCでの強烈な印象・思い出が忘れられず、嫁を拝み倒して再購入した2台目のF ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
33年ぶりのバイクです。 SRのドコドコ感覚が 飛ばさないで済むので 気に入っています。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
デミオからの乗り換えです。 本当はDJデミオを買いたかったのですが 駐車場に入らなかった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通算3台目のFC。 珍しい紺色です。 会社の同僚がFCを降りることになって、僕が格安で譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation