• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月05日

3年でお亡くなりましたT-T

デミ君のブレーキランプ

先日片方が切れていることに気がつきました。
思い起こせば、このとき交換したので
ちょうど3年の寿命

ちょっと早くないかい??
ブログ一覧 | Demio | 日記
Posted at 2011/08/05 14:18:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2011年8月5日 14:53
少し前から、電球の品質が低下しているのでは?と思うことがあります。
新しい車でもブレーキ・ランプが片側点いてない車を結構見かけるので。
渋滞の発生が増えてブレーキ踏んでる時間が長くなったとか?
コメントへの返答
2011年8月6日 6:01
うぅ~ん、どうなんでしょ?
うちの車の場合
使用頻度&渋滞頻度の高い
セブンはずっと切れていませんので
やはりモノのばらつきですかね?
2011年8月5日 16:51
あまりに電球寿命が早過ぎる場合、意外にランプユニット本体が接触不良を起こしているかも?
古い家電品じゃあないですが、ランプユニットを叩いたりして点灯するケースとか案外ありますからね(笑)。
コメントへの返答
2011年8月6日 6:32
なるほど!
それはあるかもしれませんね
2011年8月5日 18:26
ハズレを引いたんですかね
僕のアクセラ、ブレーキランプはLEDなので
切れてしまったらユニットごと交換です(汗)
コメントへの返答
2011年8月6日 6:33
LEDなら
なおさら球切れなんて無いでしょう^^

いいですね
2011年8月6日 11:38
わたしのFC 
購入してからもう少しで十年。
ブレーキの球は切れたことがありません。

ヘッドライトは定期的に逝っちゃうんですけどね。
やっぱり使用頻度で変わるのでしょうか?
コメントへの返答
2011年8月7日 5:56
僕のFCも球切れは無いですね。

やっぱり
モノのばらつきなんでしょうかね?

ヘッドライトは10年で2回切れました><

プロフィール

「OH!さるさん 例の影武者です」
何シテル?   07/15 19:08
少子化が問題視される中、時代に逆行するかのごとく、どんどん子供を作ってしまい、いまや4児の父 家族の人数が多く、生活は厳しいにもかかわらず、自分の趣味を優先し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついつい寄り道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:16:39
マサ美orz(T-T)さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 07:13:16
KYB / カヤバ TGS325 for SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 06:12:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に所有したFCでの強烈な印象・思い出が忘れられず、嫁を拝み倒して再購入した2台目のF ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
33年ぶりのバイクです。 SRのドコドコ感覚が 飛ばさないで済むので 気に入っています。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
デミオからの乗り換えです。 本当はDJデミオを買いたかったのですが 駐車場に入らなかった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通算3台目のFC。 珍しい紺色です。 会社の同僚がFCを降りることになって、僕が格安で譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation