• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月19日

やめてぇぇぇ

今朝のこと・・・・
場所は段原中央の交差店に差し掛かるところ

5th70km/hくらいだったかな? 前方の信号が黄色になったので、3rdへヒール&トゥ! 決まった(^▽^)
そしてバックミラーを見たら・・・・

えっ


シルバーのWishのお兄さん慌てています。

やっ、やめてぇぇぇぇ
なんでや! 俺が止まろうと判断したタイミングで、
なんで後ろのあんたがアクセル踏むねん???


キキキィー

Wishのお兄さん、追突回避で右折レーンに逃げてくれたので、おかまは掘られずに済みました。

尻フェチのこの私の愛車ななこのお尻に
何かあったらただじゃ済まさんぞぉ

ブログ一覧 | 通勤中の風景 | 日記
Posted at 2006/07/19 20:35:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車して📷オアシス刈谷😎らすと
おむこむさん

上越市 麺屋しょうじ
天の川の天使さん

アレクサと10回クイズ、タラちゃん ...
kazoo zzさん

ふじっこ山寒し
ふじっこパパさん

岡山フィルムプロジェクト上映祭スペ ...
あつあつ1974さん

L(・o・)」 オーマイガ
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2006年7月19日 21:17
おお!なんだかスゴイことになりかける寸前だったのですね。(^_^;)

もし何かあったらそのウイッシュ乗りはボコボコに???(笑)
コメントへの返答
2006年7月20日 23:42
そうですねぇ、気持ち的には、ぼこぼこにして、広島港に沈めたい気分でしょうけれど、
気弱な僕にはそんなこと、とてもとても・・・
2006年7月19日 21:25
お尻が無事でよかった、よかった(^^♪
 私も以前高速道路で似た状況を味わいました。
 
 私の経験は渋滞で停止している状態の場所へきたので、ハザードたいて減速、停止したのですが、後方の車はそれすら気付かなかったようで、ミラー越しにみた後方車のドライバーと助手席の女性の顔は、すっごいあわてた顔とぶつかっちゃうという怖い顔が入り混じった表情から、ぶつからずに停止できた安心顔へと変わった様子が、極短い時間なのに、スローモーションで顔の表情を観察できました(^^ゞ
 今思い出すと、怖いですよねぇ。
コメントへの返答
2006年7月20日 23:45
事故になる直前って、決まってスローモーションに見えますよね^^

あれって、その瞬間に脳が異常に活性されて伝達情報の処理能力が早くなるのかな?

2006年7月19日 21:48
未だに “ 黄色でアクセル踏み込み♪ ” な意識の方多いですね~ 燃費を少しでも良くしようと、信号が変わりそうだとかなり手前からアクセルオフにしています。

まぁ。。。たまには加速も有りますが。。。汗
コメントへの返答
2006年7月20日 23:53
はははっ、僕も勝手なもので状況によっては黄色でも突っ走りますよ^^

でも加速はしないかな・・・

僕の場合は、燃費を気にして運転してますので、
減速燃料カットの時間が短くなるような急減速が必要となるときは、
燃料カットに入れたまま交差点を通過するのがほとんどです。
2006年7月19日 22:50
危なかったっス。
FC3S保存伝承会(なんじゃそりゃ?)会長としては一大事です。
コメントへの返答
2006年7月20日 23:47
危なかったです。 フレームが逝くようなことがあったら、そのときはFCを降りる事になるので
本当に助かりました

後5年はFCに乗っていたいし^^
2006年7月19日 23:27
ご無事でなにより。^^;
私も”横断歩道の点滅が見えたら”停まる気マンマンの人なので、明日はわが身です。><;
コメントへの返答
2006年7月20日 23:48
後ろの人が行く気まんまんだったら、怖いですよぉ^^
2006年7月20日 4:25
Wishの兄さんの、
引きつった顔が目に浮かびます!

先の信号しか見ていなかったのかも、
しれませんね。で、加速したら、
目の前に、FCがってことでしょうか。

私も、やっぱり黄色は進めじゃなく、
止まれって考えです。
青色でも、歩行者用信号とか見ると、
黄色・赤色になるタイミングが、
わかりますから、スピード調節して、
止まるようにしてます。
コメントへの返答
2006年7月20日 23:59
僕も、歩行者信号は予告信号みたいに活用しています。

信号のつながりを読んで、如何に無駄なアクセルの踏み込みをなくすか・・・
これが燃費運転の基本です!!
RE車を通勤に使っていると、一滴たりともガソリンを無駄に出来ません。


んっ? 何の為に信号のつながりを読んで止まるかって?
そりゃ、燃費のためですよ。 断じて安全最優先ではないのです(笑)

プロフィール

「OH!さるさん 例の影武者です」
何シテル?   07/15 19:08
少子化が問題視される中、時代に逆行するかのごとく、どんどん子供を作ってしまい、いまや4児の父 家族の人数が多く、生活は厳しいにもかかわらず、自分の趣味を優先し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ついつい寄り道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:16:39
マサ美orz(T-T)さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 07:13:16
KYB / カヤバ TGS325 for SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 06:12:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に所有したFCでの強烈な印象・思い出が忘れられず、嫁を拝み倒して再購入した2台目のF ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
33年ぶりのバイクです。 SRのドコドコ感覚が 飛ばさないで済むので 気に入っています。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
デミオからの乗り換えです。 本当はDJデミオを買いたかったのですが 駐車場に入らなかった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通算3台目のFC。 珍しい紺色です。 会社の同僚がFCを降りることになって、僕が格安で譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation