• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月21日

尻フェチのなやみ

尻フェチのなやみ 女性はももフェチ、車は尻フェチのおいら

尻フェチ故の悩みがあります・・・・・




それは
自分が運転する愛車のお尻が見ることが出来ないこと

街のショウウィンドウに映る愛車を見ると、ついニヤニヤしてしまうのですが、尻フェチの僕が絶対かなえられないのが、後姿を見ること!
見たい、見たいぃぃぃ

全国5300万の尻フェチの皆さん! そうは思いませんか?


ちなみに写真は、野望の成就を狙って、娘に撮ってもらいました・・・
もっと格好良く撮って欲しい・・・
尻フェチの野望は続きます
ブログ一覧 | 通勤中の風景 | 日記
Posted at 2006/07/21 22:28:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼肉!
レガッテムさん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

おはようございます。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

GT7 9月1週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2006年7月21日 23:33
娘さんに撮影…なんだか微笑ましいですね(^ω^)
FCのお尻ですが、私のFCの場合前乗ってたMR2と比べるとなんだか物足りないなぁと感じてしまうところがあります。
リア車高をもう少し下げて、ガングロななこさんのFCのような小ぶりな羽付けるだけでも引き締まって印象変わりますね♪
実は先日某オークションでリアウイングを落札しようと頑張ってましたが…負ちゃいました(^ω^;)
コメントへの返答
2006年7月23日 6:25
僕のは純正のリアウイングです。

最近の若い人はGTウイングをつけたりしていますが
あれはどうも好きになれません。

バイク乗りを引っ掛けそうで・・・・
2006年7月23日 20:53
ショーウインドにわざと写るようにクルマを停めること、わたしもがありますヨ。わたしもニヤニヤしてしまいます(たぶん世の人には不気味です(はははは))
くそー、私も野望達成したいな!
コメントへの返答
2006年7月25日 7:18
尻フェチの同士ですね

写真に撮るのもそうですが、ビデオに撮ってもらいたいのですよねぇ、本当は。。。。

お互い野望に向けてがんばりましょう
2006年7月23日 20:55
GTウイングは私もあんまり好きになれないなー。
小さいコが「空でも飛びそう」って言ってるのを見て、やっぱりそう思うかと頷いてしまった。GTウイングのかたが見てたらごめんなさーい。
コメントへの返答
2006年7月25日 18:26
GTウイングの人もいれば、シャコタンの人もいて
それで良いのでは?

僕はやらないだけです。


プロフィール

「OH!さるさん 例の影武者です」
何シテル?   07/15 19:08
少子化が問題視される中、時代に逆行するかのごとく、どんどん子供を作ってしまい、いまや4児の父 家族の人数が多く、生活は厳しいにもかかわらず、自分の趣味を優先し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ついつい寄り道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:16:39
マサ美orz(T-T)さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 07:13:16
KYB / カヤバ TGS325 for SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 06:12:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に所有したFCでの強烈な印象・思い出が忘れられず、嫁を拝み倒して再購入した2台目のF ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
33年ぶりのバイクです。 SRのドコドコ感覚が 飛ばさないで済むので 気に入っています。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
デミオからの乗り換えです。 本当はDJデミオを買いたかったのですが 駐車場に入らなかった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通算3台目のFC。 珍しい紺色です。 会社の同僚がFCを降りることになって、僕が格安で譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation