• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月08日

交通科学館のトークショウに行ってきました

交通科学館のトークショウに行ってきました 10/9にマリーナホップで開催されるモーターフェスティバル hiroshima 2011のPre-Eventとして
前日に交通科学館で行われた
寺田陽次郎さん、Koby小早川隆治さん、松浦國さんによる
「ルマン優勝20周年記念 スペシャルトークショー」を見に行ってきました。


ルマン優勝までの裏話を交えながらのトークはとても面白かった^^

トークショウの動画を撮ったのですが
なにせ座った席が悪かったので、音声がクリアに録音されておらず残念><
雰囲気だけでも味わってください


トークショウの後は、サイン会状態に^^

僕も何か準備してくればよかった。。。。


そして、外に出てみると駐車場で人だかりが・・・・
何かなぁ???と思って覗いたら

マットビハイクルが!!
オーナーさんはこの車に1,500万円以上金をかけてここまでやったそうです。

すごいの一言

更にすごいのは、このオーナーさん
子供達にはマットビハイクルのミニカーを配るは、ギャラリーにはコスモスポーツを運転させてくれるはの超太っ腹なお方
ということで、僕も失礼してf^^;

超感動。。。憧れのコスモスポーツを運転しちゃいました^o^/

その後は
関東から来られたYuji@REさん、写真の黒FCのT-eMさん、Vitsで来ていた四国の黒FC乗りさんご夫妻、後輩のハヤトとお好み焼きを食べてFC談義ににも花をさかせました。

また今度一緒に走りましょうね^^/

それにしても濃い1日じゃった^^

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/10/09 07:57:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

この記事へのコメント

2011年10月9日 8:04
>子供達にはマットビハイクルのミニカーを配るは、ギャラリーにはコスモスポーツを運転させてくれるは
すごい!!!
オイラも憧れのコスモスポーツ運転してみたかったです^^;
コメントへの返答
2011年10月9日 8:11
本当にすごい方でした^^

コスモスポーツ運転会は
実は僕のすぐ後で
交通科学館に止められ中止

滑り込みセーフで運転できました^^/
2011年10月9日 8:48
マリーナホップはまだ人が多いんでしょうか?
コメントへの返答
2011年10月9日 9:08
今日は行けないんですよ><

今日もきっと多いのでしょうね
2011年10月9日 9:13
あぁぁぁ (´д`;)
トークショーの事、すっかり忘れてました
マリーナポップにも行けないし・・・
コメントへの返答
2011年10月9日 9:16
えぇ~っ!忘れていたんですか?
それはそれは
残念

雰囲気だけでも
ブログで味わってください
2011年10月9日 12:44
初コメ失礼します。

トークショー羨ましです。

コスモスポーツの試乗は貴重な経験でしたね(^^
さらに羨ましです。

世の中には太っ腹なお方が居るんですね!
コメントへの返答
2011年10月10日 8:30
コメントありがとうございます。

コスモスポーツは
本当にラッキーな体験でした。

オーナーさんも
すごい人でした
2011年10月9日 13:33
イベント楽しまれていいですね♪
Yuji君はお世話になったみたいで、ありがとう
ございます。

マットビハイクルのオーナーさんは以前お会いした
事がありますが、良い方ですね♪
試乗までさせていただけるとわ\(^o^)/

でも、一番うらやましいのは、お好み焼で
一杯やりたい…(^^ゞ
コメントへの返答
2011年10月10日 8:31
本当にサービス精神旺盛な方でしたね。

>Yujiさん
2日目はよっしーさんが
アテンドしていますので
きっといいところに連れて行ってもらったのでしょうね^^
2011年10月9日 17:56
コスモスポーツ運転なんてとても貴重な
体験ですね!!ウラヤマシイ…

元祖RE車はどんなフィーリングでしたか?
コメントへの返答
2011年10月10日 8:33
低回転のトルクがないので
クラッチミートで回転をあげないと
発進できないですが
走り出したら
FCの過給前と変わりませんでしたよ^^
2011年10月9日 20:29
山陽道でこのコスモスポーツにすれ違いましたよ。
イベントがあったんですね~。
広島で下りて行けばよかったですよ。

残念orz
コメントへの返答
2011年10月10日 8:34
SAに停まるたびに
人だかりができて
なかなか目的地にたどり着けないそうです^^
2011年10月9日 20:50
3つうえにお父さんの様な方が(爆
本当に色々お世話になりました!
今年の初めの方にも、ロードスターや、FDの開発主査をやられていた山本さんのお話を聞けるイベントがあったのですが、
毎回毎回内容が濃いので、
これでトークショー系のイベントにすっかり味を締めそうです(笑)

マットビハイクル、羨ましい限りです。
僭越過ぎて手を挙げれませんでした(笑)
今日は、小早川さんが、敷地の外で試乗されていましたよ。

本当に昨日は横乗りでお世話になりました!
ありがとうございました!
コメントへの返答
2011年10月10日 8:38
もう少し時間があれば
FCで山道ドライブに行ってもよかったのですが、マットビハイクルで盛り上がってしまったので時間が中途半端になっちゃいましたね

ぜひ、FCでもお越しください^^v

プロフィール

「OH!さるさん 例の影武者です」
何シテル?   07/15 19:08
少子化が問題視される中、時代に逆行するかのごとく、どんどん子供を作ってしまい、いまや4児の父 家族の人数が多く、生活は厳しいにもかかわらず、自分の趣味を優先し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついつい寄り道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:16:39
マサ美orz(T-T)さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 07:13:16
KYB / カヤバ TGS325 for SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 06:12:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に所有したFCでの強烈な印象・思い出が忘れられず、嫁を拝み倒して再購入した2台目のF ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
33年ぶりのバイクです。 SRのドコドコ感覚が 飛ばさないで済むので 気に入っています。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
デミオからの乗り換えです。 本当はDJデミオを買いたかったのですが 駐車場に入らなかった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通算3台目のFC。 珍しい紺色です。 会社の同僚がFCを降りることになって、僕が格安で譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation