• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月26日

太陽の恵み、雲の恩恵

太陽の恵み、雲の恩恵 冷えますねぇ

我が家の車は、今季2度目の氷結です^^


今朝の広島地方の気温は3℃

気温が氷点下じゃないのに何で凍るの???
って思った人手を挙げて^^/

そう思った人向けのお勉強です。

太陽の熱線342W/m2が地表面に届くのは約2/3の概ね200W/m2
日向ぼっこでぬくぬく感じるのがこの熱量、冬場でも汗ばむこともあるほどの
結構な熱量です。 冬の寒いのが嫌いなおいらには有難いかぎりです。
お天道様ありがとう。

一方、それじゃ夜になるとどうなるかというと
上記の図の右側を部分をみてもらえば分かるともいますが
雲がなければ、どんどん宇宙空間に向けて熱放射していきます。
ある意味雲やCO2といった温暖化ガスがお布団の役目を果たしているのですが
雲が切れていていたら40W/m2もの熱量が物体の表面からより多く奪われるのです。

したがって、青空駐車の車は周りの外気温との熱交換とは別に
熱放射によって熱量を奪われるので気温より表面温度が下がるのです。

当然、宇宙空間との間に熱線を遮蔽するものあれば、熱放射は少なくなり
結果として車の表面は外気温とほぼ等価となり、窓が凍結することはありません。
(カーポートに駐車している人はいいなぁ・・・・)

んで、なんでこんな事書いているかというと
明日、ちょっとお山に出撃しようと思っているのですが、
今夜も快晴みたいだし、気温が氷点下でなくても路面温度は相当下がるはず。
つるっといかないようにしなくては^^

みなさんも、冬場の運転は、気温以下に路面温度が下がっていることがありますので
お気をつけください。

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/11/26 09:11:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

猛牛
naguuさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2011年11月26日 10:45
なるほど、晴れている日の放射冷却という現象の意味が判りました。

こちらは…
気温では全く実感ないものの、日の短かさで冬の訪れを感じるのですが
広島で3℃ですか!

お山へはお気をつけて!

コメントへの返答
2011年11月26日 11:22
いいなぁ、常夏?ってな訳ではないでしょうけれど、うらやましい。


>お山
楽しんできます、、、、が
さっき出かけたときに
交差点で派手にリアが滑りました><

偉そうな事を書いておいて
恥ずかしい限り。。。。orz
2011年11月26日 18:45
ガングロななこさんが、こんな理論派だったとは。

すごく勉強になりました。(^^)
コメントへの返答
2011年11月26日 19:24
こう見えて理系なんですf^^;

お宅はガレージ駐車だから
車がさぶさぶになることありませんね
いいなぁ
2011年11月26日 18:46
明日は、PTAの研修会・・・
会場までは、初のフル乗車です。

今年最後のお山行きでしょうか?
お気をつけて・・・
コメントへの返答
2011年11月26日 19:26
初フル乗車ですか
ブレーキの効きが全然違いますので
お気をつけて

>今年最後のお山行き
さすが!よく分かりましたね^^
2011年11月26日 20:46
雲が羽毛布団代わりって事ですか( ̄o ̄)!?

ななこさん様様です!有難うございました^^
お帰りは大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2011年11月26日 21:11
そうです、羽毛布団そのものです^^

帰りも、結構滑りましたよ
明日も気をつけなくては
2011年11月26日 23:04
Hawaiiの学校でのScienceを思い出します(^^ゞ
英語はいいんですが、理科はダメな私です!

我が家は屋根付きでよかった♪
コメントへの返答
2011年11月27日 12:36
英語も理科も駄目駄目なおいらですorz

屋根付き。。。。うらやましい
ほしいなぁ

プロフィール

「OH!さるさん 例の影武者です」
何シテル?   07/15 19:08
少子化が問題視される中、時代に逆行するかのごとく、どんどん子供を作ってしまい、いまや4児の父 家族の人数が多く、生活は厳しいにもかかわらず、自分の趣味を優先し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついつい寄り道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:16:39
マサ美orz(T-T)さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 07:13:16
KYB / カヤバ TGS325 for SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 06:12:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に所有したFCでの強烈な印象・思い出が忘れられず、嫁を拝み倒して再購入した2台目のF ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
33年ぶりのバイクです。 SRのドコドコ感覚が 飛ばさないで済むので 気に入っています。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
デミオからの乗り換えです。 本当はDJデミオを買いたかったのですが 駐車場に入らなかった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通算3台目のFC。 珍しい紺色です。 会社の同僚がFCを降りることになって、僕が格安で譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation