• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月22日

ひとつの節目

今日はRX-8のJOB LASTでした。

僕の人生にとって大きく関わりのある車の最期

僕がしたかった事が出来なかった事が
悔やまれます。

Good by RX-8.



ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/06/22 22:42:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

こんばんは。
138タワー観光さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年6月22日 22:46
工場では、ちょっとしたセレモニーがあったんでしょうか?
そういえば、こんな日にあの方がミュージアムに
行くっていってましたね。 いいな、広島お膝元はね。

ロータリーエンジンの復活を熱望する
ファンがここ埼玉にもいますよ(^^ゞ
コメントへの返答
2012年6月22日 23:07
僕も熱望する一人です^^

あの方は
セレモニーを見れたのでしょうか????
2012年6月22日 23:38
復活を待っていたいと思います。
FCと共に(^^
コメントへの返答
2012年6月22日 23:47
ですよね(^ ^)
2012年6月23日 7:22
先日会った高校の同級生が、白のFC乗っていました。
新車から今までフルノーマルで・・・
売ってほしいと、よく言われるそうです。

しかし、絶対手放さないと言っていました。
コメントへの返答
2012年6月23日 7:30
おはようございます。
RE搭載車の生産がなくなって
より一層、愛車を手放せないでしょうね。

僕も大切に乗って行きます
2012年6月23日 12:02
えーと、あ行じゃないです。(^^;)「ア」ノカタジャナイテ

組立ラインの見学の時には、なんとか1台だけエイト確認出来ました。セレモニーがあるのかどうかは案内のお姉さんは知らないようでしたよ。せっかくなんで「実は今日、RX-8の生産が最終日なんですよ。工場内で探してみてください。」とか言えば、お客さんもプレミア感が出て喜ぶのにな。とか思っちゃいました。


ライン上のエイト見ながら、「なんとかまたマツダにREの火が点らん事を・・・。」としみじみ思いました。
コメントへの返答
2012年6月23日 14:27
「あ」行が嫌なら
「か」行にしますね。(^ ^)

>かの人(^ ^)

ラインを流れるエイトを見たのですか?
それはなかなかラッキーでしたね。

いつか、RE搭載車が復活してくれる日を
待ちましょう!
2012年6月23日 13:59
先日アメリカ人に日本でもRX-8をやめちゃうのか?
と聞かれました。
FDのときのように、北米はやめても日本で生き続けるのではと期待したようですが…

こちらのガソリン価格も徐々に下がってきましたし、またREが受け入れられる環境が整う日が来ることを願います
コメントへの返答
2012年6月23日 14:32
日本人以上にアメリカ人の車好きは
REに思い入れがありますものね。

僕がむかしアメリカで借りた借家のオーナーもFC乗りでしたが、FCを愛して止まない人でした。
2012年6月23日 20:39
ただただ、残念です。
遠い北の地でも、復活を願ってる人は
いますし。

自分の8を大事にしてずっと
持ち続けて行きますよ(^-^)v
コメントへの返答
2012年6月24日 3:49
ついに生産終了が来ちゃいましたね。
残念ですが、どんな車でもいつかは
生産終了は来ますから、次が出るのを期待して待ちましょう!
2012年6月24日 1:30
See you NEXT Generation

次は"7"がイイナ♪ と思っています。
次が無い場合のことはあえて考えません(^^
コメントへの返答
2012年6月24日 3:56
僕はどんな形でもOK(^ ^)

だって、僕の中では
セブンと言えばFC!ですから(^ ^)

水素でもハイブリッドでもなんでも良いから
復活して欲しいです。
2012年6月24日 19:37
コレが最後とは思わず次への一歩と考えたいっすね^^

何年後か・・かならずロータリー復活してくれると信じてます♪

「欲しい!!買いたい!!」と思うような最高の車を作ってくれるのを待ちます^^
コメントへの返答
2012年6月24日 20:45
そうですね。
信じて待ちます!

きっと面白い車を作ってくれることでしょう

それまでは、お互い車を大事にして行きましょう
2012年6月30日 10:26
残念ですね。

レシプロエンジンが日々進化しているように、
ロータリーエンジンにも進化の余地はあると信じています。

新技術は挑戦です。
「飽くなき挑戦」に期待しましょう!。
コメントへの返答
2012年6月30日 15:48
そうですね。
若い人達に期待です。

RE戦士たるもの野武士たれですからね(^ ^)

プロフィール

「OH!さるさん 例の影武者です」
何シテル?   07/15 19:08
少子化が問題視される中、時代に逆行するかのごとく、どんどん子供を作ってしまい、いまや4児の父 家族の人数が多く、生活は厳しいにもかかわらず、自分の趣味を優先し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついつい寄り道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:16:39
マサ美orz(T-T)さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 07:13:16
KYB / カヤバ TGS325 for SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 06:12:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に所有したFCでの強烈な印象・思い出が忘れられず、嫁を拝み倒して再購入した2台目のF ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
33年ぶりのバイクです。 SRのドコドコ感覚が 飛ばさないで済むので 気に入っています。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
デミオからの乗り換えです。 本当はDJデミオを買いたかったのですが 駐車場に入らなかった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通算3台目のFC。 珍しい紺色です。 会社の同僚がFCを降りることになって、僕が格安で譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation