• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月26日

行ってきましたJFK暗殺現場

行ってきましたJFK暗殺現場 このお休みの最大のイベント
兼ねてより楽しみにしていました
ケネディー大統領の暗殺現場に行ってきました









行ってみて、いろいろ分かった事がありました
先ず、自分が想像していたより、この広場が広くない事
写真ではあまり上手く表現できていないのですが
米人観光客も皆口々に
「思ったより小さい」と言っておりました




また、実際の現場に立って思うのは
教科書ビルからではなく
やはりこの茂みから撃ったと思いました・・・直感的に



そして、昔から疑問だった
何でパレードが来た道なりに真っ直ぐ直進(青いライン)せずに
ELM街(赤いライン)に入るように迂回したのか???

実際に運転してみて分かりました
大統領の次の予定地に向かうためにはELM街を通らないと
FWYの入り口に入って行けませんでした

ひとつ疑問が解けてすっきり^^


このあと教科書ビル内のThe 6th Floor Museumに行きました
約2時間ほどゆっくり説明資料を読み、日本語のAudioガイドを聞いて堪能しました
写真撮影は禁止なので、写真は在りません

非常に面白い展示で、出来たら子供たちにも見せてあげたかった・・・

その他写真は==>こちら
ブログ一覧 | US出張 | 日記
Posted at 2006/11/26 09:07:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2006年11月26日 9:31
映画「JFK」でみた光景そのものですね。(当たり前か)
歴史の名残に実際に触れるのは、まさに百聞は一見にしかずですね。
コメントへの返答
2006年11月26日 11:15
いやぁ、本当に百聞は一見にしかずですね

帰ったら、また映画「JFK」が見たくなりました^^
2006年11月26日 12:00
家に “ ダラスの熱い日 ” という発行されて30年は経ってる本があるんですが、それで見たモノクロ写真に近い光景が、カラーで拡がっています。

現場に佇んでいる人々も全米各地から来た観光客なんですかねぇ~

ダラスの市民はJFK暗殺の話題にへきへきしてるのかも。広島市民と同じように。。。
コメントへの返答
2006年11月26日 21:06
写真を撮った時間は10:30くらいだったのでこの程度でしたが、6th floor MUSEUMを出てきたら、朝の3倍くらいの人になっていました。

ヨーロッパ等のからの観光客も居たようです
2006年11月26日 17:01
やっぱりアレは怪しいよね。
というか政府絡みの事件は
解決される事なしですね 汗)
コメントへの返答
2006年11月26日 21:16
①大統領を撃ったとされるライフルの弾が無傷のまま見つかった事
②撃った直後にオズワルドが6階から2階まで階段を駆け下りなければならないにもかかわらず、息も上がった様子が無かった事
③多くの目撃者の証言が、例の塀の方から狙撃していると感じた事
④証拠物件が2039年まで公開されない事
などなどを考えると
やっぱり、オズワルド単独犯行ではなく
CIA等の国家機関が絡んでそうですよね^^
2006年11月27日 20:05
私みたいな無知でも、ダラスといえばJFKを連想しますね
歴史的な瞬間があった場所へいけてうらやましいです。

出張も中盤あたりですか??
お気をつけてくださいね

田舎物の私からは海外=恐いなんです
(゜ー゜;Aアセアセ
コメントへの返答
2006年11月27日 21:51
あいえむさん
こんばんは

はい出張もそろそろ終盤に入りました
慣れてきたころが危ないので
気をつけて頑張ります
ありがとうございました

最近は日本も怖いから・・・
あまり怖がらなくて良いかも

プロフィール

「OH!さるさん 例の影武者です」
何シテル?   07/15 19:08
少子化が問題視される中、時代に逆行するかのごとく、どんどん子供を作ってしまい、いまや4児の父 家族の人数が多く、生活は厳しいにもかかわらず、自分の趣味を優先し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついつい寄り道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:16:39
マサ美orz(T-T)さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 07:13:16
KYB / カヤバ TGS325 for SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 06:12:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に所有したFCでの強烈な印象・思い出が忘れられず、嫁を拝み倒して再購入した2台目のF ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
33年ぶりのバイクです。 SRのドコドコ感覚が 飛ばさないで済むので 気に入っています。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
デミオからの乗り換えです。 本当はDJデミオを買いたかったのですが 駐車場に入らなかった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通算3台目のFC。 珍しい紺色です。 会社の同僚がFCを降りることになって、僕が格安で譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation