• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月29日

関東遠征します!

関東遠征します! 10月16日のFC30周年イベントに
参加する事にしました。

関東遠征は四年前に行って以来です。
その前は2009年でした。

関東のFC乗りの皆さんに久しぶりに
お会いできる事、楽しみにして居ます。


ブログ一覧 | RX-7 | 日記
Posted at 2016/07/29 13:06:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

祝・みんカラ歴4年!
にろいちさん

この記事へのコメント

2016年7月29日 13:49
おお!

やっとお会いできそうですね!
楽しみに致しております。
コメントへの返答
2016年7月30日 7:14
当日宜しくお願いいたしますm(__)m
2016年7月29日 23:08
お久し振りです!
私も10月のイベントの参加手続きを済ませました。

週末のイベントには中々参加出来ないので久々に皆さんとの再会が楽しみです♪
ガングロさんとは2012年の広島訪問以来ですね(^^)

当日は宜しくお願いします!
コメントへの返答
2016年7月30日 7:17
ご無沙汰しています(^-^)/

久しぶりの遠征なので
車がもつか?ドライバーがへたばらないか?
いろいろ心配がありますが
宜しくお願いいたしますm(__)m
2016年7月30日 10:27
こんにちはー(°▽°)

ワタシも参加する予定です。
お会い出来るのを楽しみにしています( ´∀`)

ただ、ワタスの車はメイン会場には停められないと思いますがw
コメントへの返答
2016年7月30日 12:16
ご無沙汰しています(^-^)/

にゃんこ組長にはスペシャルなパーキングスポットが準備されるのでね?

流石、組長(^-^)/
2016年7月30日 11:26
お疲れ様です!

お会い出来るのを楽しみにしています(^o^)

↑にゃんこさんと同様、オープンギャラリーはご遠慮させて頂きますw
コメントへの返答
2016年7月30日 12:18
こんにちは〜

途中リタイアにならない事、祈っておいてください。
結構あちこちガタが来て
たどり着けるかちと心配です
2016年9月26日 18:55
|車|・ω・`)
今見つけた…
あたしも参加
ななこに会える?

|車|ΦωΦ)フフフ…楽しみw
コメントへの返答
2016年10月2日 7:32
おいらもこのコメント
今見つけた(^_^)a

近づいてきましてね
現地でね(╹◡╹)

プロフィール

「OH!さるさん 例の影武者です」
何シテル?   07/15 19:08
少子化が問題視される中、時代に逆行するかのごとく、どんどん子供を作ってしまい、いまや4児の父 家族の人数が多く、生活は厳しいにもかかわらず、自分の趣味を優先し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ついつい寄り道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:16:39
マサ美orz(T-T)さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 07:13:16
KYB / カヤバ TGS325 for SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 06:12:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に所有したFCでの強烈な印象・思い出が忘れられず、嫁を拝み倒して再購入した2台目のF ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
33年ぶりのバイクです。 SRのドコドコ感覚が 飛ばさないで済むので 気に入っています。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
デミオからの乗り換えです。 本当はDJデミオを買いたかったのですが 駐車場に入らなかった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通算3台目のFC。 珍しい紺色です。 会社の同僚がFCを降りることになって、僕が格安で譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation