• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月01日

ななこに続いて

ななこに続いて 偶にはなな紺も動かしてやらねばと
ななこの洗車のタイミングで
通勤車を入れ替えたのですが、、、

ななこに続いてフォグランプの球切れが!
そして今回もネジが錆び付いて
先回同様ネジの頭を舐めました涙🥲🥲🥲

ななこの時に使った、ダイソー中華製ネジザウルスでも歯が立たず
これ買って何とか外しました。


FC乗りの皆さんのフォグランプは
大丈夫ですか?

旧車オーナーの皆さん、この手の悩みありませんか?
みんなどう対処してるんでしょうか?
良い手有ったら共有してください。
ブログ一覧 | RX-7 | 日記
Posted at 2025/02/01 14:42:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

こんばんは😊
takeshi.oさん

霧が多い 理解できない車が多い
roguestiさん

ディーラーで整備
スカG愛好家さん

(。・ω・。)ゞ
Ash-ra君さん

フォグランプのバルブ...(´;ω ...
FD3S2001さん

90ノア フォグランプ後付け
褐(ZWR90)さん

この記事へのコメント

2025年2月2日 9:16
どうもお久しぶりです。
今は作業性良さそうな道具あるんですね。参考になります。
私は緩められたネジはステンレスの同等ネジに交換してます。緩まなかったネジはそのままにしてます。ステンのネジが固着したら鉄ネジ壊すより大変ですし、鉄ネジに戻そうかな?悩み深いです。
純正バンパーはフォグランプとリップスポイラーあってのカッコ良さがありますね。
コメントへの返答
2025年2月3日 6:40
僕も純正ネジと同じにしたいのですが
ついつい、手近にあるネジで代用しちゃいます、、、

この良い加減さが、ねじを緩める際にも出て、舐めちゃうのかな、、、
2025年2月2日 13:01
こんにちは。

フォグランプはありませんが、確かに長いこと外していなかったねじは錆びついていたりして舐めやすいですね。

使用している場所などにもよると思うのですが、ボルトや小ねじの場合、相手がボディ等の鉄であれば、純正か純正同等のねじに交換することが多いです。
あまり取り扱いがない場合がありますが、汎用であれば六価クロメートのメッキが掛かったものを使用しています。

相手が、樹脂の場合などだとステンレスでしょうか。

タッピングの場合も選択肢が狭まりますが、基本的には同じような感じで選んでいます。
コメントへの返答
2025年2月3日 6:46
かんなさんもやはり同等ネジですか。

この手の細いネジはピッチが微妙で、
このネジ!と思って買って帰ったら、合わずに、もう一度買いに行く羽目になったりで、無駄に余ったネジが結構あるので
それを使っちゃいます^_^

やっぱり、ちゃんと買わなきゃダメかなぁ
2025年2月2日 20:46
インパクトドライバーで全体重かフルパワーで押しつけてスパナでビットを回して外します。
ブレーキディスクのプラスねじも舐めやすいですよね。
コメントへの返答
2025年2月3日 6:51
コードレスのインパクト。先ずはそれ買えよ!って言われそう^_^

喉元過ぎると、すぐ忘れて
設備導入しないのです笑

工具で困ると、近所の先輩に借りて済ましてしまうのも、設備導入が疎かになる
一因なんですよねー


プロフィール

「OH!さるさん 例の影武者です」
何シテル?   07/15 19:08
少子化が問題視される中、時代に逆行するかのごとく、どんどん子供を作ってしまい、いまや4児の父 家族の人数が多く、生活は厳しいにもかかわらず、自分の趣味を優先し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついつい寄り道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:16:39
マサ美orz(T-T)さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 07:13:16
KYB / カヤバ TGS325 for SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 06:12:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に所有したFCでの強烈な印象・思い出が忘れられず、嫁を拝み倒して再購入した2台目のF ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
33年ぶりのバイクです。 SRのドコドコ感覚が 飛ばさないで済むので 気に入っています。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
デミオからの乗り換えです。 本当はDJデミオを買いたかったのですが 駐車場に入らなかった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通算3台目のFC。 珍しい紺色です。 会社の同僚がFCを降りることになって、僕が格安で譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation