• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月07日

金色のと赤色の

金色のと赤色の これ飲みました

キリンの
ブラウマイスター

ニッポン・プレミアム

美味しく頂きました
といっても、どちらも苦味を上手く演出したお味

僕には美味く感じたけれど
嫁さんには、ちっと苦いみたい

また小遣いに余裕がでたら
買ってみよう

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2007/08/07 23:12:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

初めての帯広
ハチナナさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年8月7日 23:26
こんばんは!
僕は赤色は呑んだんですけど…金色はまだ
なんですよ!
CMで赤色は和風に合う!
というキャッチコピーでしたが・・・?
金色は??次回呑んでみま~す!!
( お小遣いのあるときに!^^; )
コメントへの返答
2007年8月8日 22:13
個人的には
赤の方が良いかな

確かに、赤の方が何の料理にも合う感じでしたよ
2007年8月8日 1:46
ガングロななこさん、こんばんは。

両方ともプレミアム・・・500mlだから、超・プレミアムですね♪
オフ会の景品で人に勧めておいて飲まない訳にはいかないだろうと、先日「赤色」を飲みました・・・「ゴールド」とは別の苦味がありましたね。

写真の金色は試したことがないので、今度試してみます。
コメントへの返答
2007年8月8日 22:15
ついつい奮発しちゃいました^^

おかげで職場の積立会費を払えなくなってしまいました・・・とほほ

明日、銀行で小遣いを下ろさなきゃ

2007年8月8日 2:05
ブラウマイスターって、キリンのお店で売ってる生ビールのあれですか?
缶ででてるんですね。缶のは飲んだことないですけど、ブラウマイスターはうまいですよね。

苦味が強めってのはベテラン向きですかね。
コメントへの返答
2007年8月8日 22:17
所謂ビールって感じでGoodですよね

最近は、発泡酒や第3のビールの薄い味になれてしまって
こうしたビールの苦味が逆に新鮮に感じてしまいます

プロフィール

「OH!さるさん 例の影武者です」
何シテル?   07/15 19:08
少子化が問題視される中、時代に逆行するかのごとく、どんどん子供を作ってしまい、いまや4児の父 家族の人数が多く、生活は厳しいにもかかわらず、自分の趣味を優先し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついつい寄り道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:16:39
マサ美orz(T-T)さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 07:13:16
KYB / カヤバ TGS325 for SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 06:12:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に所有したFCでの強烈な印象・思い出が忘れられず、嫁を拝み倒して再購入した2台目のF ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
33年ぶりのバイクです。 SRのドコドコ感覚が 飛ばさないで済むので 気に入っています。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
デミオからの乗り換えです。 本当はDJデミオを買いたかったのですが 駐車場に入らなかった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通算3台目のFC。 珍しい紺色です。 会社の同僚がFCを降りることになって、僕が格安で譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation