• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月10日

お疲れさま  J-PHONE携帯

お疲れさま  J-PHONE携帯 5年間使いつづけた携帯を
遂に機種変更しましたf(^^;)







職場でもダントツの古さが自慢(?)でしたが
よる年波には勝てず、
①勝手に電源がOFFになる
②通話中の音声が途絶える
③画面が消える
④ネットに接続できない頻度が高くなった
等のトラブルが多くなって
遂に機種変してきました
因みに5年間使った、J-PHONE携帯のバッテリーは
衰えることなく今でも健在です

バッテリーより先に携帯本体が駄目になりました^^




んで、次の携帯ですが
もともと僕は携帯世代ではないので
メールなんて殆どしないし、電話機としての機能さえあれば良いのですが・・・・
カープの試合中継見たさにワンセグ対応の機種にしちゃいました^^
↑ここ重要です

一気にアップグレードし過ぎて、使いこなせそうにありません




ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2007/10/10 20:58:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

道の駅in長野
R_35さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2007年10月10日 21:01
大進化ですねぇ~。(^_^;)
コメントへの返答
2007年10月10日 21:36
はい、一気に行きましたよ^^
2007年10月10日 21:03
自分も8月に機種変しました~~
同じソフトバンクなので、ホワイトプランで
かけまくりますよ~~(笑)
5年とは良く使いましたね!!
コメントへの返答
2007年10月10日 21:37
おおっ!五兵衛さんもSBなんですね

それじゃ、オフの時の事前連絡はTELにしますね^^
2007年10月10日 21:04
わぁ~いいなぁ!
私は必ず本体よりバッテリーの寿命が
先に逝ってしまいます (´ω`)
5年とは大切に使われましたね!

私もカープの為にワンセグにしたい
と考えてますが…た・か・い!
です機種変更は!(*_*)
コメントへの返答
2007年10月10日 21:39
本当に良く持ちこたえてくれました^^

毎日こまめに充電して
電池を使いきらない様に心がけていたら、長持ちしましたよ
2007年10月10日 22:08
ワンセグ携帯、しかもAQUOSだ!

SHARPの画像は綺麗ではないですか!?

自分もワンセグではないですがAQUOSです。ドコモですが。。。

東京でワンセグ買ってもカープの試合は見れないですね^^;
コメントへの返答
2007年10月10日 22:41
広島でも市民球場の試合で
しかもシーズン前半しかやっていませんけれどね^^
2007年10月10日 23:04
うおおおおおっ!
サヴァンナGTとRX-8くらいジェネレーションギャップ。
ワンセグ携帯、興味はあるのですが、バッテリーのもち具合はどうなんでしょう。
レヴューお聞きしたいです(^^)
コメントへの返答
2007年10月11日 6:33
J-PHONEですからねぇ・・・・

バッテリーの持ちは、未だ分かりません
検証してみますね
2007年10月10日 23:07
ボーダフォンでなくJ―Phoneなところがすごいですね。
自分も最近3年半使ったボーダフォン時代の携帯から機種変したんですが使いこなせてません・・
機能が多すぎです。
コメントへの返答
2007年10月11日 6:34
最低限、昔の機種で使っていた機能は把握したいのですが、取説のどこに書いているのか分からなくて苦労しています
2007年10月10日 23:10
すげぇ~。
てれびが見れるやつですかぁ(○A○)
電池の減りがどうなんでしょ??

①~④のトラブルって全部致命的じゃないですか^^;
もの持ちが良いんですね~。
FCも綺麗に乗れてますし。
コメントへの返答
2007年10月11日 6:36
電池の減りは、今度検証してみますね

>ものもち
いえいえ、だたの子沢山貧乏なだけです
2007年10月11日 0:35
カープの試合中継見たさにワンセグ対応・・・
↑↑↑
これ、最重要ですね^^

自分も機種変するときは間違いなくワンセグケータイです^^

いつになるかは・・・(-。-;)ボソ…
コメントへの返答
2007年10月11日 6:37
そそ、最重要事項でしょ^^

TVが見れるなんて
技術の進歩を感じました^^

Lightさんも是非^^
2007年10月11日 1:56
お,ついに機種変されましたね(^^)
私も先日の機種変でワンセグ付きになりましたが,感動しました.
今さらながら,昔はゲームギアがカラーになっただけでも凄かったのにナァ,と(苦笑)
時々夕方の電車に乗ると,窓際を選んで立ちながらAQUOS携帯で野球を見ている人が居ますね~.
コメントへの返答
2007年10月11日 6:38
もう感動ものでした^^

いままで電話一辺倒だったのですが
TV一辺倒になりそうです^^
2007年10月12日 11:55
ゲームウォッチ世代には吃驚仰天ですね。

ワンセグは良いですね~。

会社の携帯しか持ってないので、ワンセグに
なるのは、はかない夢っす。
コメントへの返答
2007年10月13日 14:03
ゲームウォッチ・・・・懐かしい^^
今でもあったらやってみたいですね

我が家には無かったのですが
友達に借りて遊んでいました

プロフィール

「OH!さるさん 例の影武者です」
何シテル?   07/15 19:08
少子化が問題視される中、時代に逆行するかのごとく、どんどん子供を作ってしまい、いまや4児の父 家族の人数が多く、生活は厳しいにもかかわらず、自分の趣味を優先し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついつい寄り道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:16:39
マサ美orz(T-T)さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 07:13:16
KYB / カヤバ TGS325 for SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 06:12:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に所有したFCでの強烈な印象・思い出が忘れられず、嫁を拝み倒して再購入した2台目のF ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
33年ぶりのバイクです。 SRのドコドコ感覚が 飛ばさないで済むので 気に入っています。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
デミオからの乗り換えです。 本当はDJデミオを買いたかったのですが 駐車場に入らなかった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通算3台目のFC。 珍しい紺色です。 会社の同僚がFCを降りることになって、僕が格安で譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation