• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月25日

今度こそ止まってくれぇぇぇ

今度こそ止まってくれぇぇぇ あちらを直せばこちらからもれ
こっちを直せば、また別のところから漏れ・・・・と言うことで
ここ数ヶ月クラッチのフルード漏れに悩まされています

今日はブリーザーバルブのスクリュー&ボールシールを換えました

今度こそ、これでお終いにしてぇぇぇ
ブログ一覧 | RX-7 | 日記
Posted at 2007/11/25 17:58:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年11月25日 18:22
こんばんは~

漏れが止まるといいですね、
寒くなると直すのも辛いですから・・。

では、出勤しますε= (´∞` ) ハァー
コメントへの返答
2007年11月25日 20:58
もうお仕事ですか?

ご苦労様です

寒いの嫌ですよね・・・・
2007年11月25日 19:57
これで、止まるとよいですね。

劣化する部品は、
どんどん壊れそう・・。
○ニータイマーがごとく・・・。

寒い時期なので、FCの内装の樹脂部品なんか
外そうとするときには、パキッ(○A○)となりそう。
コメントへの返答
2007年11月25日 21:00
これで駄目なら
シリンダーそのものを換えなきゃ・・・・

そこまではやりたくないです^^

内装部品は当分触りたくないですね

だって、壊れるのが分かっていますもの^^
2007年11月25日 21:17
年式の経過した車の宿命ですよね。

それでも手放せない気持ちよくわかります☆
トラブルもまたか~って感じになります。
コメントへの返答
2007年11月26日 6:56
本当にお漏らし君で困ったものです

でもFCを止めるわけにもいかないし・・・・
2007年11月25日 21:31
歳をとるとあっちこっち締まりが悪くなるのは人間と同じかも知れませんね。
MyFCもハウジングのオイル漏れに始まり、直近ではタービン部の水漏れと
一通り漏れを治し、ここ数ヶ月は漏れ無しで過ごしております。ホッ(-。-;)
コメントへの返答
2007年11月26日 6:58
>歳をとるとあっちこっち締まりが悪くなるのは人間と同じかも知れませんね。

笑ってしまいました

gadgetさんも
漏れと戦ったんですね
それもオイルに水とは・・・・

僕も未だ未だですね

プロフィール

「OH!さるさん 例の影武者です」
何シテル?   07/15 19:08
少子化が問題視される中、時代に逆行するかのごとく、どんどん子供を作ってしまい、いまや4児の父 家族の人数が多く、生活は厳しいにもかかわらず、自分の趣味を優先し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついつい寄り道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:16:39
マサ美orz(T-T)さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 07:13:16
KYB / カヤバ TGS325 for SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 06:12:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に所有したFCでの強烈な印象・思い出が忘れられず、嫁を拝み倒して再購入した2台目のF ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
33年ぶりのバイクです。 SRのドコドコ感覚が 飛ばさないで済むので 気に入っています。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
デミオからの乗り換えです。 本当はDJデミオを買いたかったのですが 駐車場に入らなかった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通算3台目のFC。 珍しい紺色です。 会社の同僚がFCを降りることになって、僕が格安で譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation