• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月16日

撮れんかった

撮れんかった 悔しいぃぃぃ

本日の休日出勤の帰り道で信号待ちしていると
対向車で真っ赤な車が視界に現れて
あっという間に去っていった・・・・

カメラで撮影したかったのですが
一瞬のことでどうにも・・・・・
すれ違ったのは

DINO

走っているのを見たのは初めて
ラッキーじゃったけれど
悔しいなぁ 写真撮れんかった・・・・
ブログ一覧 | 通勤中の風景 | 日記
Posted at 2008/03/17 00:28:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

雨色の残像
きリぎリすさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2008年3月17日 0:33
こんばんは。

これ、好きです。
スポーツカーって、こういう形が一番しっくりきます。

だからFD好きです。
グラマラスなところがチョイ似(笑)。

コメントへの返答
2008年3月22日 12:17
返事遅れて済みません

そうですね、FDも肉感的ですものね

なかなか見られる車ではないので
ラッキーでした
2008年3月17日 23:29
チョイ似といえば思い出すのが、徳大寺有恒が書いてた「MX-6はディーノのサイドビューを倣っている」との酷評(?)

そうかそれでラテンの旋律なのかって(笑)

私広島に出てきて初めて見たスーパーカーがディーノのでした。
コメントへの返答
2008年3月22日 12:20
返事遅れて済みません

「ラテンの旋律」懐かしいコピーです^^

あの当時職場の先輩が
あれの赤を買っていました

広島に来て初がディーノですか?

僕はナンだったかなぁ????
2008年3月18日 8:41
私も先日撮り逃しました.
対向車線だったのと,一応隣に上司が乗っていたので・・・(^^;
唯一無二のスタイル,良いですよね~(^^)
コメントへの返答
2008年3月22日 12:22
返事遅れて済みません

対向車で来られるとねぇ
本当に惜しいことをしました

一瞬、Uターンして追いかけようかとも思ってしまいましたよ^^
2008年3月20日 23:58
ディーノは以前、ロータスデーで見たことがありますヨ^^
官能的な赤色と濃い排ガスにクラクラしました。
私もこういう形のスポーツカーって大好きですw

コメントへの返答
2008年3月22日 12:23
返事遅れて済みません

濃~い排ガスがお好みですか?

僕のななこも相当なものですよ^^
クラクラしてみますか

プロフィール

「OH!さるさん 例の影武者です」
何シテル?   07/15 19:08
少子化が問題視される中、時代に逆行するかのごとく、どんどん子供を作ってしまい、いまや4児の父 家族の人数が多く、生活は厳しいにもかかわらず、自分の趣味を優先し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついつい寄り道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:16:39
マサ美orz(T-T)さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 07:13:16
KYB / カヤバ TGS325 for SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 06:12:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に所有したFCでの強烈な印象・思い出が忘れられず、嫁を拝み倒して再購入した2台目のF ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
33年ぶりのバイクです。 SRのドコドコ感覚が 飛ばさないで済むので 気に入っています。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
デミオからの乗り換えです。 本当はDJデミオを買いたかったのですが 駐車場に入らなかった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通算3台目のFC。 珍しい紺色です。 会社の同僚がFCを降りることになって、僕が格安で譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation