• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月28日

頑張れ80’s その32 マツダ サバンナRX-7

頑張れ80’s その32 マツダ サバンナRX-7 頑張れ80's・・・・といってもマイナー前の型だから70’sかもしれませんが
初代RX-7です


広島でも流石に見る機会が減ってきましたね^^

今日見た車は、非常に綺麗なボディーに最近の若いナンバーが付いていましたので
レストア車を最近購入されたんでしょうね


マイナー前のSAとの思い出は
新入社員の当時、同期入社友達が購入し、よくいっしょに走りに行ったこと
懐かしいなぁ


緑SAくん、長生きしてくれよぉ
ブログ一覧 | 頑張れ80’s | 日記
Posted at 2008/05/28 20:48:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

おはようございます
takeshi.oさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2008年5月28日 21:11
うわっ、うちの近所だ~(笑)
1度ライトグリーンのSAを会社近くで見たことは
あるのですが…

雑誌に新しいRX-7の情報も出だしましたし
マツダには頑張ってほしいですね♪
コメントへの返答
2008年5月28日 21:38
ひろぼおのPapaさん
こんばんは

もしかすると同じ車ですかね?

最近とんと見かけなくなりましたよね
SA

マツダもさることながら
このSA君も頑張って欲しいですね
2008年5月28日 21:12
こんばんは。

どノーマル?
ホント大切にして欲しいですねえ。

タイヤも標準サイズの様ですが、標準サイズだと基本的にテール・ハッピーなので雨の日や水溜りには要注意です。

その昔、私の目の前で、軽トラを追い越した直後に水溜りを通過してスピン、全損なったSAがいました。勿体ない勿体ない・・・。

コメントへの返答
2008年5月28日 21:40
タイヤ、ホイールまで見なかったなぁ

どうだろう?????

でも、感じとしてはノーマル然としていたので、きっとオリジナルのサイズなんでしょうね

2008年5月28日 21:25
SAですか!
雨の中で乗るのはもったいない…
ボディが朽ちずに長生きしてくれることを祈ります
コメントへの返答
2008年5月28日 21:41
長生きして欲しいですねよね

でもボディーは
よっぽど僕の方が痛んでいたので
このSAの心配をする前に
わが身を心配しなきゃ^^
2008年5月28日 21:49
頑張れ80’s
シリーズ良いですね~

この当時の車、車種によって
匂いが違っていましたね。



コメントへの返答
2008年5月28日 22:33
懐かしいでしょう

80年代の車って味がありましたよね
2008年5月28日 22:07
おっ、マッハグリーンっすね。

最近は間違いなくSAより日産GT-Rの方が良く見ますねw
ウチには2台ありますが(^^;

そうそう、9月23日にRX-7生誕30周年を記念して、広島に集まる計画があり、それなりの台数のSAが集まるかもです(^^)v

私も行きたいと思っています。
コメントへの返答
2008年5月28日 22:34
9/23ですか?

そこは予定を空けとかなきゃ

SA乗りの皆さんの邪魔はしない範囲で
お邪魔させてくださいね
2008年5月28日 22:20
SAといえば、緑!ってぐらい私の記憶には残っていますね~。
でも、凄いですね~。走っているところは。。。見たことがありません。

FCの前期ですら、絶滅危惧種なのにw

そんな絶滅危惧種を殺してしまいそうになっている私には、SAは。。。
無理かしらw
コメントへの返答
2008年5月28日 22:36
数年まえまでは、会社の同僚が乗っていたので、ほぼ毎日見ていたのですが
彼もFC乗りになってしまってから
なかなかお目にかかれなくなりました

FCの復活、祈っています
2008年5月28日 23:52
ガレージに仕舞っ放しではなく、普段の足に使っちゃうくらいの漢っぷりを感じますね~カッコイイ!
コメントへの返答
2008年5月29日 6:05
ボディーや足はともかく
機関に関してはしまいこむより
回してやった方が、持ちが良いですからね^^

そのバランスが難しいところですね
2008年5月29日 0:31
俺っちも最近地元で白いSA見ました。

今見るとボディーは小柄ですが
存在感はぴか一ですよね。

いや、マジで渋すぎる!
コメントへの返答
2008年5月29日 6:09
アゴさん
はじめまして

今の車はドンドン大きくなっていますから、あの当時の車は小さく見えますよね^^

でもキャビンはFCよりも広いかも
後席なんてゆったり乗れますよ

お互いFCを大切に乗っていきましょう
2008年5月29日 23:34
SAはさすがに私が小学生のころのクルマなので、「旧車だな」って考えていたんですが、みんカラでは現役バリバリなので驚いてしましました。SAはラリーとかも走ってるんですよね?
コメントへの返答
2008年5月30日 6:30
そうですね、殆ど見かけなくなったSAも、みんカラで見て回ると、結構オーナーさんが居ますよね

僕達も、負けずにFCを維持していきましょう

FCもありましたよ>ラリーカー

プロフィール

「OH!さるさん 例の影武者です」
何シテル?   07/15 19:08
少子化が問題視される中、時代に逆行するかのごとく、どんどん子供を作ってしまい、いまや4児の父 家族の人数が多く、生活は厳しいにもかかわらず、自分の趣味を優先し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついつい寄り道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:16:39
マサ美orz(T-T)さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 07:13:16
KYB / カヤバ TGS325 for SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 06:12:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に所有したFCでの強烈な印象・思い出が忘れられず、嫁を拝み倒して再購入した2台目のF ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
33年ぶりのバイクです。 SRのドコドコ感覚が 飛ばさないで済むので 気に入っています。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
デミオからの乗り換えです。 本当はDJデミオを買いたかったのですが 駐車場に入らなかった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通算3台目のFC。 珍しい紺色です。 会社の同僚がFCを降りることになって、僕が格安で譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation