• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月28日

久しぶりのユーザー車検に行って来ました

久しぶりのユーザー車検に行って来ました 今日は計画有給を取って
朝から陸事へユーザー車検にいってまいりました

デミオの方は3年、5年とユーザー車検で通していましたが
一昨年の7年の車検は、ディーラーの営業担当のお姉ちゃんの強い押しに負けて
ディーラー車検でした

と言うことで
4年ぶりのユーザー車検です

検査ライン前の渋滞で暑い思いをするのを知っていましたので
朝一番で乗りこんだのですが・・・・・・
ブレーキランプの球切れと光軸で引っかかりましたorz

光軸のほうは想定内のことでしたが
ブレーキランプは、晴天の霹靂

昨日も点いていた筈なのに・・・・・
なんで検査本番で球が切れるんじゃぁぁぁぁぁ


慌てて近くのアンフィニに飛びこみ球を購入して
開店前のファミレスの階下駐車場でブレーキの球交換と光軸の調整をして
急いで再検査へ

急いで作業したのですが、午前の休憩時間に重なって
炎天下の順番待ちラインで30分弱燻されました・・・・・あじぃ

目分量あわせの光軸調整もパスして
2年間の通行手形をゲットしてきました^^v


掛かった費用は
OCR用紙代 35円
検査手数料 1,700円
自動車重量税 25,200円
自賠責保険 22,470円
部品代(ブレーキランプ) 262円

〆て 49,667円

安く上げたので、嫁からお駄賃として諭吉君を一人もらいました^^v

連日のカープ観戦で小遣いが厳しい状態だったので
嬉しいよぉ
ブログ一覧 | Demio | 日記
Posted at 2008/07/28 13:43:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗しました😅
埼玉の猫さん

間違うところでした
アンバーシャダイさん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年7月28日 14:22
こんにちは!

やっぱりユーザー車検は安くあがり
ますよね!!
ブレーキランプ…憑いてなかった
ですね (>o<);

お駄賃はもちろん聖地に投入で…
決まりですよね♪
コメントへの返答
2008年7月28日 16:00
いやぁ・・・思わぬところで
時間を取られてしまいました^^;

一万円は夏のカープ観戦代であっという間に消えていくでしょう^^
2008年7月28日 16:53
ユーザー車検は安いですね~。
自分は民間車検で9万ちょいでした。

ブレーキランプ切れて走っている車をよく見掛けますね。
自分も切れているのを知らずに走っていて停車中に通行人に教えてもらいました(笑)
コメントへの返答
2008年7月28日 17:46
去年ディーラー車検で12万超え(リサイクル費込み)でしたので、半額以下で済みました

ブレーキランプは昨日まで点いていたはずなんですけれどね。。。。

まっ、安い部品ですし
どのディーラーでも在庫があるので
良かった
2008年7月28日 17:06
こんにちわ

タイミング悪く、ランプが切れてガックリでしたね!!
しかし、無事に終わって良かったですね!お小遣い付とは
羨ましいです(笑)
事前の整備は全て家で行なわれたのですか??
コメントへの返答
2008年7月28日 17:48
ええ、おかげで炎天下の中で
待たされましたよ^^;

点検作業は先週の内に
自宅前で済ませておきました
2008年7月28日 18:48
ユーザー車検出来るなんてすごいですね。

妙に安いと思ったら重量税が1t未満で

DYデミオより安いんですねぇ。次回は

自分も挑戦してみようかと・・・。でも

Dラーさんとの付き合いもあるしなぁ^^;
コメントへの返答
2008年7月28日 21:39
そうなんですよ
1t未満の990kg

家計に優しく、すごく良く出来た車です^^

ディーラーとは
そこそこ上手く付き合っています

車検は出しませんが
12ヶ月点検は出してあげていますし^^
2008年7月28日 20:30
こんばんは

暑い中、ユーザー車検お疲れ様でした。

>ディーラーの営業担当のお姉ちゃんの強い押しに負けて
やっぱ、キレイなおねぇさんには弱いですから(^o^)/

>午前の休憩時間に重なって
やっぱ、全国同じなんですね。
いつも、完全にラインをストップして全員引き上げるのがナットクできません。
確かに暑いですが。

ちなみに、ユーザー車検歴14年になりますが、毎回チョットずつ、ポイントを変えてきますから、注意は必要です。
なお、いつもそのまんま持込みで、テスター屋さんは未経験です。
当然、光軸ではひっかかり、その指摘でドライバーで適当に調整して並びます(T_T)
コメントへの返答
2008年7月28日 21:47
今日の広島は暑かったです^^;A

ディーラーのお姉ちゃんは美人じゃなかったのですが、物凄くガッツが有って
高校球児のような清清しさがあり
ついディーラー車検に出してしまいました

僕もユーザー車検歴は前のFCの時からだから、17年ですね(途中お休みがありますが^^)

でもFCみたいに古い車は面倒なので
業者に出してしまいますが・・・・・

前期FCさんは
FCでもユーザー車検ですか

すごい
2008年7月28日 22:16
法定費用込みで5万円ですか。
ユーザー車検はやはり安いですね。
でも古い車だとちょっと不安ですね。
コメントへの返答
2008年7月29日 6:24
古い車は、確かに不安です
ということで
僕もセブンは業者に出しています^^;
2008年7月28日 22:41
こんばんは。

良かったですね。
おこづかいまでもらえて。

私は昨日、キーレスごと海水浴していまい・・・(笑)。

キーレス発信機を手配しました。
諭吉1枚ではすまないでしょうねえ・・・(泣き笑い)。
コメントへの返答
2008年7月29日 6:27
あらら
キーレスにはそんな盲点がありましたか

カードキーレスなら
ポケットに入れたまま洗濯
なんて事が多々ありそうですね

プロフィール

「OH!さるさん 例の影武者です」
何シテル?   07/15 19:08
少子化が問題視される中、時代に逆行するかのごとく、どんどん子供を作ってしまい、いまや4児の父 家族の人数が多く、生活は厳しいにもかかわらず、自分の趣味を優先し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ついつい寄り道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:16:39
マサ美orz(T-T)さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 07:13:16
KYB / カヤバ TGS325 for SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 06:12:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に所有したFCでの強烈な印象・思い出が忘れられず、嫁を拝み倒して再購入した2台目のF ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
33年ぶりのバイクです。 SRのドコドコ感覚が 飛ばさないで済むので 気に入っています。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
デミオからの乗り換えです。 本当はDJデミオを買いたかったのですが 駐車場に入らなかった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通算3台目のFC。 珍しい紺色です。 会社の同僚がFCを降りることになって、僕が格安で譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation