• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガングロななこのブログ一覧

2007年03月25日 イイね!

真の天津名産

真の天津名産
無事中国出張から帰ってきて 我が家で、ゆっくりくつろがせて頂いています^^ さて、天津と聞いて思い出す名産品って何ですか? きっと皆さん 天津と言えば甘栗と考える人は多いでしょう でも中国人に言わせると 別に甘栗は天津の特産と言うわけでは無いそうで なんで、日本人が皆、甘栗、甘栗と言うのか分 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/25 10:08:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 中国 | 日記
2007年03月24日 イイね!

中国土産

中国土産
中国版のカタログ入手しました MAZDA3のFullカタログが1 MAZDA6の簡易カタログがセダン3、5ハッチ3、ワゴン1 です MAZDA3のFullカタログは 以前から約束していたしろマシーさんに その他は、欲しい人がいたら差し上げます 欲しい人居るかな??
続きを読む
Posted at 2007/03/24 00:19:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 中国 | 日記
2007年03月23日 イイね!

やっと帰国できます

仕事も無事終了し 明日帰国できることになりました 久しぶりに家族に会えるので 楽しみ楽しみ それに おあずけになっていたキリン・ザ・ゴールド 飲むぞぉ ちなみに10泊11日間にこちらで使ったお金は 何と2万3000円だけ(ホテル代は別) 仕事場への移動のタクシー代 5,500円 お土産代 5 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/23 23:16:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 中国 | 日記
2007年03月23日 イイね!

CO2削減にこれ良いかも

CO2削減にこれ良いかも
中国の自転車文化、 その進化はすごいです これ電動自転車 日本の電動アシスト自転車とは違って 自走します バッテリーパックは取り外しが容易になっていて 自宅の家庭用電源で充電するそうです 電池が無くなったら、ペダルで走行可 原付と違って、無音&Zeroエミッションでヒュンヒュン走っていま ...
続きを読む
Posted at 2007/03/23 07:54:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 中国 | 日記
2007年03月21日 イイね!

今日のお昼は絶品でした

今日のお昼は絶品でした
これ! 美味しかった! 雪域拌面 ラーメンの手延べ麺に ミートソースのように挽肉とソースが掛かっていて これを混ぜて食べるのですが これが美味い!! 日本に帰る前に、もう一度食べよう^^ ちなみに、中国ラーメンの麺打ちの様子をデジカメで撮影しましたので 良かったらどうぞ
続きを読む
Posted at 2007/03/21 20:11:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 中国 | 日記
2007年03月21日 イイね!

肉まんの発祥の地

肉まんの発祥の地
実は、天津は 肉まんの発祥の地なんですって という事で、元祖 肉まんを食べに行きました いつも行くような、大衆食堂ではなく 立派な店構えの中華料理屋です 店の前は、高級外車ばっかり まっ、たまには贅沢して良いでしょ^^ 注文したのは 牛肉と玉ねぎの炒め煮。 中国の特殊な香辛料で中華料理然 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/21 07:27:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 中国 | 日記
2007年03月20日 イイね!

昨日の掛け軸の値段

昨日のブログで紹介した掛け軸の値段ですが 実は80元(1,280円)まで値切りました 以下がそのドキュメントです 最初の言い値は850元でしたが、何も言わないうちに 店「安くしておきますよ。 260元でどう?」と聞いてきたので ガ「それじゃ、高いから買わない」 店「150元までまけますよ。 だ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/20 23:17:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 中国 | 日記
2007年03月19日 イイね!

大阪のおばはん級に値切りました

大阪のおばはん級に値切りました
我が家の床の間は、掛け軸が1本しかないため、何時でも同じ物が掛かっています そこで、折角なので、ひとつ買って帰ることに 古文化街で、値切れるだけ値切って買ってみました これです、さあて幾らまで値切ったでしょうか? 当ててみてください^^ なお、スタートの金額は850元(13,600円)でした ...
続きを読む
Posted at 2007/03/19 21:51:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 中国 | 日記
2007年03月19日 イイね!

北京の吉野家

北京の吉野家
マクドナルド程は店舗は出ていませんが 吉野家もがんばっています ちなみに牛丼は12元(192円)でした 日本の値段を考えると安いのだけれど こちらの物価で考えると、強烈に高いなぁ ちなみに昨晩の僕の晩飯は 4元でした
続きを読む
Posted at 2007/03/19 08:37:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 中国 | 日記
2007年03月18日 イイね!

北京の女性は綺麗じゃね

北京の女性は綺麗じゃね
日本でも東京は綺麗な女性が多いですが こちら中国でも首都 北京の女性は、天津と違って 綺麗な人が多いです 今日、あちこち歩いて何人も綺麗な人を見かけました。 でも、流石に列車の車掌さんと違って、「写真を撮らせて」なんてお願いできないですね そう思っていたら、きれいな花嫁さんが写真撮影している ...
続きを読む
Posted at 2007/03/18 23:10:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 中国 | 日記

プロフィール

「OH!さるさん 例の影武者です」
何シテル?   07/15 19:08
少子化が問題視される中、時代に逆行するかのごとく、どんどん子供を作ってしまい、いまや4児の父 家族の人数が多く、生活は厳しいにもかかわらず、自分の趣味を優先し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついつい寄り道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:16:39
マサ美orz(T-T)さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 07:13:16
KYB / カヤバ TGS325 for SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 06:12:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に所有したFCでの強烈な印象・思い出が忘れられず、嫁を拝み倒して再購入した2台目のF ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
33年ぶりのバイクです。 SRのドコドコ感覚が 飛ばさないで済むので 気に入っています。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
デミオからの乗り換えです。 本当はDJデミオを買いたかったのですが 駐車場に入らなかった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通算3台目のFC。 珍しい紺色です。 会社の同僚がFCを降りることになって、僕が格安で譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation