• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガングロななこのブログ一覧

2021年12月25日 イイね!

寒波が来るのできっと今日が最後

寒波が来るのできっと今日が最後今晩から強烈寒波が来るので
洗車と年内最後のドライブに行ってきました。

家の周りは12℃くらいだったのに、山の方では5℃
流石に寒かった、、、

7月の納車から
走行距離 4,423キロ
給油量  183.1リッター
平均燃費 24.1km/L
最高燃費 26.5km/L
最低燃費 21.8km/L

結構走りました^ - ^
Posted at 2021/12/25 20:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | SR | 日記
2021年11月06日 イイね!

SRで紅葉を探して

SRで紅葉を探して少し秋らしくなってきましたね。
山の方は紅葉が始まっているのでは?
と思って、筒賀の大銀杏まで行ってきました。







大銀杏はあと数日後が一番の見頃のよう
銀杏は散り始めた時が一番ですものね
地面も木の枝も金色になるのが
最高なのですが、、、ちょっと早かった!

その後は県道41号から湯来温泉に抜けて帰ってきました
 

Posted at 2021/11/07 05:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | SR | 日記
2021年10月24日 イイね!

会社の後輩たちとツーリング

会社の後輩たちとツーリング奥出雲に会社の若い子たちとバイクツーリングに行ってきました。

6車6様でハーレーあり、オフ車あり、125ccモンキーエンジンに載せ替えたスパーカブありと、統一感のないグループです

オフ車とカブは125ccなので、バイパスにも乗れないので
基本下道、田舎道のコースなので
SRのトコトコ運転にもピッタリ!

やっぱり高速運転は振動がつらいですものね^^

最初の観光スポットの鬼の舌震までは
トラブルなく進みましたが
そのあとの人気の蕎麦屋に向かう途中
カブがエンジンストップ
原因はガス欠、、、、
想定では次の目的地の蕎麦屋まで行けるはずだったのですが
ツーリング前日に急遽取り付けたキャブのセッティングがちゃんと取れていなかったことと、タイヤの空気圧が低かったことで
燃費が悪くなっていたようです。


僕のSRタンクからガソリンをちょいと分けてあげて
蕎麦屋にたどり着いた時には、もう長蛇の列

順番待ちの間にキャブの燃調取り直したり、隣のスタンドで給油や空気圧調整もして過ごして、、、、結局待ち時間は1時間20分



そばを食べた後はその後の予定はほぼみんなキャンセルで帰路につきました

そばを食べに行っただけでしたが、いろいろハプニングがあって面白いツーリングでした


Posted at 2021/10/25 21:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | SR | 日記
2021年10月16日 イイね!

雨が降る前に一走り

雨が降る前に一走り午後から雨の予報だし、どこに行くあてがある訳ではないのですが、
取り敢えず乗っとこうか!と、いう事で家を出て2時間弱走ってきました。
うちの団地の裏山を越えると、直ぐに気持ちいい田舎道になるので
こんな時は助かります。







あちこちで秋祭りの奉納幟が立ってました

あてもなく走っていると、いつも左に曲がるところで
ふと、”ここまっすぐ行ったらひょっとして吉和に抜ける近道??”と思い
探検することに^^

途中で通行止めの看板もあったけれど、
バイクなら通れるんじゃね?とそのまま突き進むと



幹線道路では見ることない14%勾配の看板も@。@



朽ち木や濡れた落ち葉でハンドル取られたり、タイヤが滑ったり^^

結局湯来温泉のチョイ北にでて、あまり使えない道だということがわかりました

上の写真のところで現在地を確認していたら、途中の分かれ道で別の道を行ったバイクが目の前を通っていきます。

まっ、近道は近道だったんでしょうね^^;


Posted at 2021/10/16 12:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | SR | 日記
2021年10月02日 イイね!

緊急事態宣言解除で早速

緊急事態宣言解除で早速行ってきました、湯来温泉

サウナに露天風呂、ゆっくり1時間

家から気軽に行ける距離なので
昔から我が家の休日レクリエーションの一つです。

道中の、道も走りやすく景色もいいし。

今は丁度稲刈り中でした
Posted at 2021/10/02 15:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | SR | 日記

プロフィール

「OH!さるさん 例の影武者です」
何シテル?   07/15 19:08
少子化が問題視される中、時代に逆行するかのごとく、どんどん子供を作ってしまい、いまや4児の父 家族の人数が多く、生活は厳しいにもかかわらず、自分の趣味を優先し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ついつい寄り道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:16:39
マサ美orz(T-T)さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 07:13:16
KYB / カヤバ TGS325 for SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 06:12:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に所有したFCでの強烈な印象・思い出が忘れられず、嫁を拝み倒して再購入した2台目のF ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
33年ぶりのバイクです。 SRのドコドコ感覚が 飛ばさないで済むので 気に入っています。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
デミオからの乗り換えです。 本当はDJデミオを買いたかったのですが 駐車場に入らなかった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通算3台目のFC。 珍しい紺色です。 会社の同僚がFCを降りることになって、僕が格安で譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation