• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガングロななこのブログ一覧

2007年07月29日 イイね!

頑張れ80’s その23 セリカXX

頑張れ80’s その23 セリカXX頑張れ80’s in USの2つ目は
セリカXX

こちらではXXは伏字に使うため
イメージが良くないとのことで
スープラと名乗っていましたね

日本ではほとんど見かけなくなっただけに
久しぶりの目撃に、うれしくなってしまいました^^
Posted at 2007/07/29 20:24:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 頑張れ80’s | 日記
2007年07月21日 イイね!

頑張れ80’s その22 RX-7

頑張れ80’s その22 RX-7頑張れ 80's in USです

その第一弾は
これ
RX-7 カブリオレのNAバージョン

ボンネットのエアーインレットがないのが
NAの証

完全ノーマルで乗っておられるようで
50歳代の、かっこいいご夫婦が
颯爽と乗り込んで、走り去っていきました

僕もあんな歳になるまで、ななこに颯爽と乗り続けたいと
心より思いました
Posted at 2007/07/21 22:01:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 頑張れ80’s | 日記
2007年07月14日 イイね!

頑張れ<s>80’s</s>90’s 番外編 クレフ

頑張れ&lt;s&gt;80’s&lt;/s&gt;90’s 番外編 クレフ広島で、殆ど見かけなくなったこれ
オートザム クレフ

本当に、本当に久しぶりにお目に掛かりました^^

と言うことで、80'sじゃないけれど
特別に載せます

これって現存している車は
何台居るんだろう

動物に例えると
絶滅寸前のトキ級か?
Posted at 2007/07/14 16:20:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 頑張れ80’s | 日記
2007年07月06日 イイね!

頑張れ80’s その21 サニー

頑張れ80’s その21 サニー久しぶりの80'です^^

日産のサニーです

学生時代に、実は欲しかった一台
ラリーのベース車両のグレードもあったし
あの排気音も、けっこう好きでした

当時
ディーラーの試乗車を
おとなしく乗っただけなので
走りの素性は分からなかったのですが

渋くいじれば、格好良いだろうなぁ
Posted at 2007/07/06 23:02:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 頑張れ80’s | 日記
2007年05月04日 イイね!

頑張れ80’s 番外編 <s>スプリンター</s> サニー

頑張れ80’s 番外編 &lt;s&gt;スプリンター&lt;/s&gt; サニー昨日、こんなのとすれ違いました

80年代末の我が愛車でも
だいぶ維持が厳しくなってきたのに
70年代車だなんて
ご苦労様です


追記)
たかたん7さんよりご指摘あって
タイトル訂正しました
すれ違った一瞬のことで、スプリンターと思いこんでおりました
Posted at 2007/05/04 08:39:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 頑張れ80’s | 日記

プロフィール

「OH!さるさん 例の影武者です」
何シテル?   07/15 19:08
少子化が問題視される中、時代に逆行するかのごとく、どんどん子供を作ってしまい、いまや4児の父 家族の人数が多く、生活は厳しいにもかかわらず、自分の趣味を優先し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ついつい寄り道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:16:39
マサ美orz(T-T)さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 07:13:16
KYB / カヤバ TGS325 for SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 06:12:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に所有したFCでの強烈な印象・思い出が忘れられず、嫁を拝み倒して再購入した2台目のF ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
33年ぶりのバイクです。 SRのドコドコ感覚が 飛ばさないで済むので 気に入っています。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
デミオからの乗り換えです。 本当はDJデミオを買いたかったのですが 駐車場に入らなかった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通算3台目のFC。 珍しい紺色です。 会社の同僚がFCを降りることになって、僕が格安で譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation