• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガングロななこのブログ一覧

2008年02月15日 イイね!

行きたかったぁ・・・・日南オフ

行きたかったぁ・・・・日南オフ鯉応援倶楽部の日南オフに参加のLightさん、ワンダーPWEさん、mits@eunosさんの壮行会に参加してきました

見送ったのは
Carpパパさん、チェロキーさん、そして私

ああ、行きたかった・・・・
きっとCarpパパさんも同じ気持ちだった様で
今にも「行くぞぉ」と言い出しそうな感じでした

食事が済んでいざ出発!
途中までLightさんのアルファードを先導して
2号線を下り、西広島バイパスで3人と別れました

ミラー越しに3人の姿を見ると
一緒に行けないことが本当に残念でなりません

3人が羨ましいぞぉぉぉぉ

とにもかくにも
Lightさん道中お気をつけて!
現地発のブログ楽しみしています
行ってらっしゃい^^/
Posted at 2008/02/15 22:33:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鯉応援倶楽部 | 日記
2007年12月02日 イイね!

鯉応援倶楽部 忘年会

鯉応援倶楽部 忘年会昨日は鯉応援倶楽部の忘年会

野球鳥 本店で飲みました
(ここの店員さん ちょっと綾瀬はるか似で可愛かった^^)

Carpパパさん、○に監督のプレゼント企画あり
北京五輪の予選の中継あり
○に監督の電話参加もありで
大いに盛り上がりました^^

あみだくじ大会で僕がゲットしたのは
これ! 超ラッキーです^^

前田の顔がそっくり

監督からはヤフオク出品禁止と言われています^^
ヤフオクに出さない証として
封を切りました(^o^)/

2次会では
カープの選手達と仲良しというママさんのお店へ・・・
このママさん鯉の刺青を入れている程の入れこみ様

おいらと言えば
チャイナドレスから見えるムチムチ太ももにクラクラしておりました^^

アイケンさんとも
TELでお話できたし
本当に楽しい会でした

幹事のCarpパパさん有難うございました

次は 日南へ遠征オフ???
2月市民球場前集合です

参加された皆さん、倶楽部の皆さん
撮った写真は、またいつもの場所にアップしております




Posted at 2007/12/02 10:26:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鯉応援倶楽部 | 日記
2007年10月08日 イイね!

【業務連絡】佐々岡引退試合の写真

【業務連絡】佐々岡引退試合の写真オフ会参加の皆さんへ

私が撮った写真を某所にUploadいたしましたので
覗いてやってください
お初の方には、メッセージでURLを先ほど送りました

全部で92枚ありました・・・・・

因みに最後の方は、オーロラビジョン撮影の為にシャッタースピード優先&露出アンダーにしたのを忘れて、そのまま撮ったので暗くなってしまっています
申し訳ありませんm(__)m

まぁ、無いよりまし、ぐらいに思って見てやってください

Posted at 2007/10/08 09:16:09 | コメント(6) | トラックバック(1) | 鯉応援倶楽部 | 日記
2007年10月07日 イイね!

不敗神話の始まり^^

不敗神話の始まり^^昨日は地元最終戦、そして佐々岡の引退試合

我らが鯉応援倶楽部も今期3回目の観戦オフを行いました

参加された皆さん、お疲れ様でした

観戦オフはこれで3戦3勝の負け知らず
いよいよ不敗神話の始まりです
来シーズンはバンバンオフ会をやって
カープを優勝に導きましょう^^

さて試合の方は
初回から連打連打で5点を先制して
楽勝ムード

実は試合前にのりすけオーナーのお子さんに
「おじさんの携帯ストラップは新井だぁ! でもこれバットが折れているよ」と指摘され、最近打点が伸びない新井君の不振は僕の携帯ストラップが原因ではないかと話していました

試合中は皆に促され、折れたバットを戻してやると

打つは打つはの4の4!

カープファンの皆さん済みません
新井君の不振はどうやら僕の携帯が原因だった様ですorz

8回には代打緒方も出て、球場の盛り上がりは最高潮に
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1252031308&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/74f162e5a92e564a03ce39f7569af05f/sequence/480x360?t=1252031308&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="320" height="240" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
そして佐々岡の登場

村田にHRを打たれましたが、最後は三振でしとめてくれました

またひとりV戦士がカープを去りますが
コーチとなってまたカープを引っ張っていって欲しいですね
佐々岡投手お疲れ様でした



オフ会の写真は、時間をみて
また某所にUPします(本日は町内会の運動会なので・・・・・)
明日以降で覗きにいってください
場所をご存知無い方には別途メールでご連絡します

来シーズンも不敗神話を続けていきましょう!





Posted at 2007/10/07 08:52:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 鯉応援倶楽部 | 日記
2007年10月06日 イイね!

カープ観戦オフ 佐々岡引退試合

いやぁ、最高ぉぉ

色々書きたいことはあるけれど
今日のところはこれで・・・・
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1252030764&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/36da7f2afa32cb531100dc281437625d/sequence/480x360?t=1252030764&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="320" height="240" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


参加した皆さん、お疲れ様でした

まるに監督、鯛おやじさん、アイケンさん
雰囲気を味わってください^^
Posted at 2007/10/06 23:39:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | 鯉応援倶楽部 | 日記

プロフィール

「OH!さるさん 例の影武者です」
何シテル?   07/15 19:08
少子化が問題視される中、時代に逆行するかのごとく、どんどん子供を作ってしまい、いまや4児の父 家族の人数が多く、生活は厳しいにもかかわらず、自分の趣味を優先し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ついつい寄り道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:16:39
マサ美orz(T-T)さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 07:13:16
KYB / カヤバ TGS325 for SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 06:12:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に所有したFCでの強烈な印象・思い出が忘れられず、嫁を拝み倒して再購入した2台目のF ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
33年ぶりのバイクです。 SRのドコドコ感覚が 飛ばさないで済むので 気に入っています。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
デミオからの乗り換えです。 本当はDJデミオを買いたかったのですが 駐車場に入らなかった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通算3台目のFC。 珍しい紺色です。 会社の同僚がFCを降りることになって、僕が格安で譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation