• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガングロななこのブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

ワイパースイッチ、その後

ワイパースイッチ、その後おはようございます

昨日のワイパーSW修理で上手くいかなかった件で
今朝、冷静になって配線図を確認したところ
画像のようにワイパーモーターのHighのラインは全く今回交換したリレーと関係ない・・・・
画像の赤いラインがHighのラインで緑が今回変えたリレーです

ということは、半田作業の時に別ラインを溶かして断線させたか
それともSW自体をおかしくしたか・・・・

早速、もう一度外してみてみると
半田作業は特に問題なし
すばらしく美しい出来ではありませんが、特に損傷を与えるような状態にはなっていません

それではSWか?ということで
メカニカルSWの部分を思いっきりエアーブローしてみました

そしたら
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1252201162&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/6d5505d32dced3cf9ed9053b3bf48940/sequence/480x360?t=1252201162&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="320" height="240" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

完全復活!
ケーシングを糸のこで削った時の削りかすが接触不良を引き起こしていたのかも知れません

削り加工した後に、結構エアーブローしたつもりだったのに・・・・・

もし、今後作業される方、お気をつけ下さい
Posted at 2009/09/06 10:55:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記

プロフィール

「OH!さるさん 例の影武者です」
何シテル?   07/15 19:08
少子化が問題視される中、時代に逆行するかのごとく、どんどん子供を作ってしまい、いまや4児の父 家族の人数が多く、生活は厳しいにもかかわらず、自分の趣味を優先し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 4 5
678 9 101112
131415 16 1718 19
20 21 22 232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

ついつい寄り道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:16:39
マサ美orz(T-T)さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 07:13:16
KYB / カヤバ TGS325 for SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 06:12:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に所有したFCでの強烈な印象・思い出が忘れられず、嫁を拝み倒して再購入した2台目のF ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
33年ぶりのバイクです。 SRのドコドコ感覚が 飛ばさないで済むので 気に入っています。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
デミオからの乗り換えです。 本当はDJデミオを買いたかったのですが 駐車場に入らなかった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通算3台目のFC。 珍しい紺色です。 会社の同僚がFCを降りることになって、僕が格安で譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation