• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガングロななこのブログ一覧

2010年10月02日 イイね!

【最終告知】雨天決行 FC乗りの角島ツーリング

【最終告知】雨天決行 FC乗りの角島ツーリングいよいよ明日となりました
FC乗りの角島ツーリング

誰の行いが悪いのか
またしても雨模様となりそう・・・・・・><

とはいえ
雨天決行します

改めて
スケジュールをご連絡します

7:45 宮島SA 第一次集合 
(燃費バトル参加希望者は満タン&トリップメーターリセットの上、集合ください。 宮島SAで給油されてもOKです)

8:00 宮島SA出発

10:00 美祢西IC到着 第2次集合(toshi7さんたちと合流) 合流場所はここ
美祢西IC出て直ぐのところのバス停
結構な台数を停めることが出来るようです。

ここから次の集合場所まではルートは3つ
グーグルMAPの推奨の道を行くか、それとも楽しみのために山道を行くか!はたまた曲がり角の少ない迷いにくい道を行くか!
どの道で行くかは、個人個人の判断!
ここが燃費バトルの駆け引きどころ^o^/

11:00 川棚温泉 瓦そば たかせ到着 第3次集合
ここで早めの昼食(開店前に並ばないと待ち時間がすごいので・・・・・・)
セブン談義に花を咲かせつつ、そばを食べましょう^o^/

ここからは皆並んで編隊走行で移動(ほぼ1本道ですし・・・・)

13:00 角島到着 第4次集合
角島大橋の周りで記念撮影、動画撮影、助手席同乗会、角島灯台までの編隊走行等やりましょう^^v

15:00 角島出発

16:30 美祢ICの近くで給油&燃費バトル結果発表 &解散

ツーリングの参加は第1次から第4次の集合場所のどこからでも参加OK
解散も皆さんのご都合に応じて、どの地点でお帰りいただいてもOKです。

また今回の燃費バトル(任意参加)ですが
3Sクラス、3Cクラスとクラス分けで実施します。
参加費は500円で、それそれのクラス優勝が賞金を折半!!!
これで3Cの貴方も優勝賞金ゲットのチャンスが膨らみます!
広島から参加の皆さん、是非是非参加してみてください。
(燃費バトルに参加しない方は、ご自身のペースで次の集合場所に先回りしていただいてOK)

3Cクラス初の優勝者は誰か???


そして、広島以外からの参加者の方にもお楽しみが
空クジなしのお楽しみ抽選会を実施します。 1等賞品はこんなものこんなもの

飛び入り参加もOKです


さぁ、天気には恵まれそうに無いけれど
FC乗りのツーリング楽しみましょう^^/




Posted at 2010/10/02 07:56:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記

プロフィール

「OH!さるさん 例の影武者です」
何シテル?   07/15 19:08
少子化が問題視される中、時代に逆行するかのごとく、どんどん子供を作ってしまい、いまや4児の父 家族の人数が多く、生活は厳しいにもかかわらず、自分の趣味を優先し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

      1 2
3 45 6 78 9
10 1112131415 16
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついつい寄り道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:16:39
マサ美orz(T-T)さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 07:13:16
KYB / カヤバ TGS325 for SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 06:12:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に所有したFCでの強烈な印象・思い出が忘れられず、嫁を拝み倒して再購入した2台目のF ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
33年ぶりのバイクです。 SRのドコドコ感覚が 飛ばさないで済むので 気に入っています。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
デミオからの乗り換えです。 本当はDJデミオを買いたかったのですが 駐車場に入らなかった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通算3台目のFC。 珍しい紺色です。 会社の同僚がFCを降りることになって、僕が格安で譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation