• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガングロななこのブログ一覧

2007年08月17日 イイね!

頑張れ80’s その26 スカイラインジャパン

頑張れ80’s その26 スカイラインジャパン80'sと言うより70'sと言った方が良いのかもしれませんが
スカイラインのジャパンです
流石、族車の王道らしくペッタン、ペッタンのハの字になっていました
でも竹やりや出っ歯は有りません
竹やりや出っ歯が無いと、ジャパンらしくない・・・と思ってしまうのは私だけでしょうか?

同期入社の友達がこれに乗っていて、
皆が車を買うまでの間
あっちこっちに連れていってもらったなぁ

思い出の1台です

ちなみに友人のジャパンはノーマルでしたけれどね^^
Posted at 2007/08/17 09:42:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 頑張れ80’s | 日記
2007年08月16日 イイね!

巨人に3タテ 今日も祝杯じゃ

巨人に3タテ 今日も祝杯じゃGWに続いてお盆の連休も好調なカープは
本日も勝って、巨人に3連勝
これで最下位脱出です

本当は球場に見に行く予定だったのに
枯れた声が元に戻っていないし
連日の猛暑でばてていましたので
今日はTV応援でした

Heroインタビューは梵でしたが
僕的には、今日のヒーローは高橋 建

あの歳で、この暑さの中
巨人打線を見事にかわして
恐れ入りました

暑さにバテて球場に行かなかったことが
恥ずかしくなりました


さあ、明日から阪神さん
GWの時の様に、いったら申し分無いのですが

頑張れカープ
頑張れ黒田
今度は勝てるで
Posted at 2007/08/16 23:19:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | Carp観戦 | 日記
2007年08月16日 イイね!

あじい・・・・

あじい・・・・この夏、我が家では
地球温暖化抑制しつつ、家計は温暖化させようと
極力エアコンをつけない生活を送っています

猛暑が続く中
遂に室内の温度も34℃に達しました

はっきり言って
限界に近づいています・・・・
だって、限りなく体温に近づいているんですもの

夕方から、子供を連れて
歯医者に行くので、そこで涼んで来よう^^

今日も市民球場での応援のお誘いを受けていたのですが
今日は断念・・・・扇風機を抱え込んで、TV応援します

この残暑・・・どうにかならないかなぁ

Posted at 2007/08/16 15:31:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年08月15日 イイね!

第2回鯉応援倶楽部球場オフの写真

第2回鯉応援倶楽部球場オフの写真昨日の球場応援オフ
参加の皆さん、そしてTV応援のアイケンさん
お疲れ様でした

思い起こせば
昨年の盆の降雨中止となる寂しい第1回球場オフから
丁度一年
今年は参加者総勢19名と大盛況でした

懸案だった席はライトスタンドの中段に陣取れました
長い間、暑い中席取りに協力していただきました
五兵衛さん銀河KazさんワンダーPWEさんmits@eunosさん
ご協力有難うございました、そしてお疲れ様でした

試合開始まで
まるに監督お手製の応援グッズを頂いたり
楽しく歓談していたら、あっという間に時間が経って
気がつけば16:57
17:00のフラッグ応援隊抽選にまるに監督と私で
ダッシュで出向き、いざ抽選会に!
応募は、我が倶楽部2組と他の団体が2組の計4組
確率は1/2、こりゃ、いけるで・・・・

なんて甘く考えたのがアダになったのか
まるに監督が、じゃんけん一回戦で敗退
おいらが決勝で敗退(T_T)

折角の思い出作りに貢献できず、申し訳ありませんでした・・・・

ライトスタンドに戻ってみると
広島テレビのアナウンサー 田坂るりさん
スタンド応援の取材にきていまして
写真を撮らしてもらいましたよ^^

この人、本当に変わらんですね
10年前とおんなじ顔。全然老けん!


試合が始まると
へろーん青木高が、初回からボコボコに打たれました。
鯉おやじさんCARPパパさん
「小笠原はフルスイングじゃけ、三振かHRじゃね」なんて話していたら
飛んできましたよライトスタンドまで、特大のが・・・・

嫌ぁーな展開で始まったものの
すぐさま新井の3ランで追い上げ
皆のテンションは最高潮に!

その後は・・・・ご想像の通り
応援に熱が入りすぎて
交流もそっちのけ
Lightさんカープチェロキーさん・・・あまりお話できませんでしたね すみません
応援に熱中して、写真もろくに取っていませんorz

試合は、栗原の3ランも飛び出し逆転
8回には駄目押しの2点も追加して
9-6で快勝

最高の形でオフが出来ました

参加のみなさん、本当に有難うございました
またやりましょうね^^


応援に熱中しすぎて
殆ど写真を取っていませんが
自分が取ったものを、画像処理せずに某所に上げました
参加された方には、メールでURLをご案内します
のりすけ会長のオモシロ顔もありますよ^^

また、応援倶楽部の方で写真を見たい方
ご連絡下さい、同様にメールにてURLをご案内します

Posted at 2007/08/15 08:38:59 | コメント(11) | トラックバック(1) | 鯉応援倶楽部 | 日記
2007年08月14日 イイね!

観戦オフ無事終了^^v

観戦オフ無事終了^^v皆さん、お疲れ様でした
カープは勝つし、文句無しのオフ会でしたね

写真は明日アップしますが

先ずは、参加頂いた皆さんに
お疲れ様、と言うことで・・・・


はぁ、疲れた・・・・もう寝ます
Posted at 2007/08/14 23:33:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鯉応援倶楽部 | 日記

プロフィール

「OH!さるさん 例の影武者です」
何シテル?   07/15 19:08
少子化が問題視される中、時代に逆行するかのごとく、どんどん子供を作ってしまい、いまや4児の父 家族の人数が多く、生活は厳しいにもかかわらず、自分の趣味を優先し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1 23 4
56 78 9 1011
12 13 14 15 16 17 18
19 20212223 2425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

ついつい寄り道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:16:39
マサ美orz(T-T)さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 07:13:16
KYB / カヤバ TGS325 for SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 06:12:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に所有したFCでの強烈な印象・思い出が忘れられず、嫁を拝み倒して再購入した2台目のF ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
33年ぶりのバイクです。 SRのドコドコ感覚が 飛ばさないで済むので 気に入っています。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
デミオからの乗り換えです。 本当はDJデミオを買いたかったのですが 駐車場に入らなかった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通算3台目のFC。 珍しい紺色です。 会社の同僚がFCを降りることになって、僕が格安で譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation