• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガングロななこのブログ一覧

2010年10月10日 イイね!

角島ツーリングのPhoto

角島ツーリングのPhoto角島大橋でのパレードランの撮影部隊となって頂いた
エイト乗りのえいじ☆さんが
写真をブログにUPしてくれました。

皆さん、見に行きましょう^^v

えいじ☆さん、ありがとうございます。
Posted at 2010/10/10 04:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2010年10月09日 イイね!

シールドビーム

シールドビーム夕べ、会社からの帰宅時に
広島城近くの交差点がブタ混みで信号1回につき3台くらいしか
先に進めなかった。。。。。
あまりの渋滞に手動i-stopをやったのですが
夜だし電気がもったいない。
そこでライトも消してエンジン停止

エコだなぁ。。。。

さぁ信号も変わるしエンジンかけてライト点灯!・・・・・んっ?なんか暗いぞぉ

前の車のバンパーを見ると右側だけ妙に暗い
あぁ、ついに玉切れじゃ・・・・

前のオーナーのときに交換歴があるのかわかりませんが
僕の手元に来てから8年。 がんばってくれましたが、ついに玉切れです。

倉庫からストックのシールドビームを出してきて交換しました。
いまどきの人はシールドビームなんて知らない人も多いかも知れませんが
名前ほどかっこいいものではなくトラックとかバンとかに使われる汎用のライトのこと

その名のとおり、レンズボディーにバルブがシールされ一体化したライトのことです。

こんなライトを使っている車もこの平成の世では少ないでしょうね


ところで玉切れのライトの処分をどうしよう・・・・・
自動車部品はゴミ回収してくれないし。。。。。
皆さん、こんな小物の自動車部品どうやって処分しています?????
Posted at 2010/10/09 10:03:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2010年10月07日 イイね!

10回記念

10回記念献血10回記念で記念品をもらいました。


でも、こんなものがもらえるのを知っていたら
学生時代の献血手帳を取っておくんだった・・・・

あれがあれば20回は超えていたのに・・・・
Posted at 2010/10/07 21:18:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年10月06日 イイね!

角島ツーリングの裏で・・・・・

角島ツーリングの裏で・・・・・先日の角島ツーリングの日
実は町内運動会の日程と重なっていました。。。。


お父さんは参加できなかったけれど
子供たちだけでこんなに賞品をゲットしていました

流石に例年より量は少ないけれど
でかしたぞ!!

毎年もらった賞品の画像をブログにUPしているので
今年も^^
Posted at 2010/10/06 19:33:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年10月04日 イイね!

FC乗りの角島ツーリング リベンジ オフレポ

FC乗りの角島ツーリング リベンジ オフレポ昨日は角島ツーリング。参加の皆さんお疲れ様でした
ではでは
オフ会のレポートです^^

先ずは第1集合場所の宮島SA
集合時間に2分遅れで僕が到着したときには
既に15台

SAの中で注目を集める始末^^。。。。きゃー視線が痛いわぁ

ここで燃費バトルの参加者を募ったところ
なんと恐れていた事態が・・・・・・
折角3Cクラスを作ったのに3Cの参加者はmasataka.さん一人(T-T)。 企画倒れでしたorz
結局、僕、後輩のガルちゃん、コン君、masataka.さんの4人のみの参加

そしていよいよ山口に向け出発。
途中は事故渋滞あり、雨ありでエアコンカットの燃費バトル車両にはやさしくない環境で
むんむんした車室内で窓の曇りと戦いながら美祢に向かいます

燃費バトルに参加しない人たちは気持ちよく踏んで先に行ってしまいましたが
こちらは、そんなわけに行きません!
ひたすらアクセルコントロールを気にして休憩なしで第2集合場所へ

ここでも2分遅れでおいらは到着^^

ここで山口から参加のtoshi7さん、赤鬼-7さん達、第一集合場所に来れなかった広島組の面々と合流して
なんとこの時点でFCは20台@。@
道往く人たちみんなが、覗いていきますf^^;。。。。。きゃーきゃー視線が痛いわぁ(*^。^*)

雨が降っているにもかかわらず、みんなテンション上げ上げでFC談義に花が咲き始めたのですが、
ここで駄弁って時間が過ぎてしまっても仕方ないので、次の集合場所に移動です。


そこで事件はおきました。。(嘘)
昼食予定の瓦そば たかせの駐車場に順次入っていっていたら、白黒パンダ号まで一緒について来るじゃありませんか!

何でも、「いかがわしい車たちが、徒党を組んで走っている」警察に通報があったそうで・・・・。
おかげでツーリング企画者のおいらは職質を受ける羽目に・・・。
とりあえず、みんなナンバーを控えられましたが無罪放免
それにしても、視線が痛いわぁ・・・なんて言って喜んでいる場合じゃありませんでしたf^^;

気を取り直して、瓦そばをみんなで食べ、いよいよ目的の角島へ(後輩のハヤトは用事があって、ここで離脱)

角島ではさらに岡山からYAMATOさんとお友達、福岡からはピーちゃ♪さんも合流して
FCだけで22台に^^v
もう、みんなテンション最高潮
2年前の角島・・・・・横殴りの雨・風でとてもFCを並べての記念撮影なんてできなかったのに今回は違います。最高です^^

そんなこんなでテンションMAXで、みんなの車を路肩に車を並べて「さぁ角島大橋の編隊走行開始ぃぃっ」と勢い込んでいたら・・・・
・・・・プルプルプル・・・・突然携帯電話が鳴ります??? 誰????
恐る恐る電話に出ると
「あぁ~もしもし、○○さんの携帯電話? 山口県警の○○ですが、今どちらで何しています?」
・・・・ドキッ
どっかで監視してるのか?? 絶妙なタイミングで電話掛けてくるなぁ!!!

結局、警察の用事は帰り道のルートの確認でしたが、マジでびびりました(ちょっと小心者です)






心配していた天気も、角島では何とか持ちこたえ
角島ツーリングは無事リベンジできました。^^v
FCの参加台数は都合23台
FD1台、エイトが3台、AZ-1が1台の総勢28台の参加がありました。
参加の皆さん、ありがとうございました。

次回は来年初夏のころを予定しています。

おっと、そうそう
燃費バトルの結果ですが
完敗です。
3Cのmasatakaさんに抜かれ10.7Km/Lのブービーでした。
ちなみに優勝は、ガルちゃんの12.0km/L。


masatakaさんは、ついに3Cで11キロ台に乗せました
さすがです。


Posted at 2010/10/04 20:13:38 | コメント(16) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記

プロフィール

「OH!さるさん 例の影武者です」
何シテル?   07/15 19:08
少子化が問題視される中、時代に逆行するかのごとく、どんどん子供を作ってしまい、いまや4児の父 家族の人数が多く、生活は厳しいにもかかわらず、自分の趣味を優先し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

      1 2
3 45 6 78 9
10 1112131415 16
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついつい寄り道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:16:39
マサ美orz(T-T)さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 07:13:16
KYB / カヤバ TGS325 for SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 06:12:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に所有したFCでの強烈な印象・思い出が忘れられず、嫁を拝み倒して再購入した2台目のF ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
33年ぶりのバイクです。 SRのドコドコ感覚が 飛ばさないで済むので 気に入っています。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
デミオからの乗り換えです。 本当はDJデミオを買いたかったのですが 駐車場に入らなかった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通算3台目のFC。 珍しい紺色です。 会社の同僚がFCを降りることになって、僕が格安で譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation