• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガングロななこのブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

明日の天気は持ち直しそう^^

明日の天気は持ち直しそう^^明日は、いよいよツーリング
心配した天気も、何とか持ち直して
雨ではなさそうです。


でもでは、参加の皆さんよろしくお願いします。

日程 10/1(土)
行き先 福山-帝釈峡経由 おろちループ

当日スケジュール
7:30 山陽道 上り線 小谷SA集合(第一集合場所)
7:40 小谷SA-福山東IC
8:30~8:45 福山東IC近く R182沿い 夢の湯駐車場 (第二集合場所)
10:30 帝釈峡駐車場 (休憩)
12:00       トロッコ列車乗車希望者は道の駅おろちループに駐車(ここより一時別行動)
12:30 亀嵩そば組 亀嵩駅 昼食 そばを食べる
12:30       トロッコ列車組は徒歩で三井野原駅に移動。 
           13:04発トロッコ列車乗車 
           列車内からおろちループも見ることが出来、スイッチバック(下り)も体験できます。
           13:23 出雲坂根到着  行き違いの普通列車に乗り換え
          13:30 出雲坂根発 今度はスイッチバックを登りで体験
          13:47 三井野原駅着  道の駅おろちループに徒歩移動 
13:30ごろ 亀嵩そば組み 亀嵩駅出発 道の駅おろちループに移動
14:00 おろちループ到着 以降だべり&記念撮影&おたのしみ抽選会
                 おろちループの編隊走行の動画撮影も企画中
16:00 現地解散

参加表明されていない方でも、FC乗りではなくても
飛び入り参加OKです^^v

明日の朝は早起きして
水洗い洗車しよっと^^
Posted at 2011/09/30 20:28:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2011年09月30日 イイね!

いつか勝ちますよf^^;

いつか勝ちますよf^^;昨日は、はくうんさん、おーるいんさん、うにうに♪さんと
Carp観戦でした。

おーるいんさん、うにうにさんとは初めてお会いしたのですが
お二人ともとても楽しい方で球場観戦は大いに盛り上がりました
(松山のHRまでは本当に勝てると思ったのですが。。。。。)

結果は、、、、、、です。

うにうに♪さんは、今季まだ勝ち星が無いとのこと。
まっ、いつか勝てますよ。。。。うにうにさん

次の球場観戦は10/10 パフォに行きます!!!

僕の今季観戦戦績は
8勝7敗1分
Posted at 2011/09/30 06:21:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | Carp観戦 | 日記
2011年09月23日 イイね!

我が家のNewおけち料理

我が家のNewおけち料理最近、休みは料理ばかりのおいらです


今夜の夕食は
高野豆腐の肉巻きとオクラたたき冷奴と白菜たまごスープ






高野豆腐肉巻きは
豚バラ薄切り肉なのに結構なボリュームで
おなか一杯になりました。 我が家の新たなおけちメニューに仲間入りです

本当はかぼちゃも炊いたのですが
これだけで十分

Posted at 2011/09/23 22:08:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 男の手料理 | 日記
2011年09月23日 イイね!

【集合場所変更】10/1 FC乗りのツーリングスケジュール

【集合場所変更】10/1 FC乗りのツーリングスケジュールいよいよ来週に迫ってきました。 ツーリングです。
参加検討されているかた、秋のドライブを一緒に楽しみましょう。

さて、本題ですが
実は、当初予定していた第一集合場所の使用が可能になるのは8時以降ということが判明しました。
また、意外にもトロッコ列車の希望者が多いため、亀嵩駅から道の駅への便乗は無理と判断しました。
そこで、第一集合場所とスケジュールを変更します。

お間違えの無いように、よろしくお願いします。


日程 10/1(土)
行き先 福山-帝釈峡経由 おろちループ

当日スケジュール
7:30 山陽道 上り線 小谷SA集合(第一集合場所)
7:40 小谷SA-福山東IC
8:30~8:45 福山東IC近く R182沿い 夢の湯駐車場 (第二集合場所)
10:30 帝釈峡駐車場 (休憩)
12:00       トロッコ列車乗車希望者は道の駅おろちループに駐車(ここより一時別行動)
12:30 亀嵩そば組 亀嵩駅 昼食 そばを食べる
12:30       トロッコ列車組は徒歩で三井野原駅に移動。 
           13:04発トロッコ列車乗車 
           列車内からおろちループも見ることが出来、スイッチバック(下り)も体験できます。
           13:23 出雲坂根到着  行き違いの普通列車に乗り換え
          13:30 出雲坂根発 今度はスイッチバックを登りで体験
          13:47 三井野原駅着  道の駅おろちループに徒歩移動 
13:30ごろ 亀嵩そば組み 亀嵩駅出発 道の駅おろちループに移動

14:00 おろちループ到着 以降だべり&記念撮影&おたのしみ抽選会
                 おろちループの編隊走行の動画撮影も企画中
16:00 現地解散

太字のところが変更箇所です

現在のところ参加表明いただいているのは
FC・・・・10台
FD・・・・2台
ロードスター・・・・1台
コスモ・・・・1台
Posted at 2011/09/23 07:53:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2011年09月22日 イイね!

秋といえば

秋といえばやっぱり秋刀魚

今シーズン初です

美味かった^^


Posted at 2011/09/22 22:39:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「OH!さるさん 例の影武者です」
何シテル?   07/15 19:08
少子化が問題視される中、時代に逆行するかのごとく、どんどん子供を作ってしまい、いまや4児の父 家族の人数が多く、生活は厳しいにもかかわらず、自分の趣味を優先し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     123
45678910
111213 14 15 1617
18192021 22 2324
2526272829 30 

リンク・クリップ

ついつい寄り道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:16:39
マサ美orz(T-T)さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 07:13:16
KYB / カヤバ TGS325 for SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 06:12:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に所有したFCでの強烈な印象・思い出が忘れられず、嫁を拝み倒して再購入した2台目のF ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
33年ぶりのバイクです。 SRのドコドコ感覚が 飛ばさないで済むので 気に入っています。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
デミオからの乗り換えです。 本当はDJデミオを買いたかったのですが 駐車場に入らなかった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通算3台目のFC。 珍しい紺色です。 会社の同僚がFCを降りることになって、僕が格安で譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation