• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガングロななこのブログ一覧

2023年07月11日 イイね!

ななこで久しぶりの通勤

ななこで久しぶりの通勤約三ヶ月ぶりのななこでの通勤です。
まだ、重ステだけど
慣らしを進めないとね
315400キロから慣らしスタート!
現在58キロ、先は長い
Posted at 2023/07/11 07:16:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-7
2023年07月09日 イイね!

なんとかmasataka.さんちからtake off

なんとかmasataka.さんちからtake off4月の末からご厄介になっていた
マサタカさんちからやっと旅立つ事が出来ました!

ローターハウジングを変えたかったけれど、
納入が早くて9月末なんて言われ
再利用したのが良くないようで
始動性が悪いし、組み替えのあいだに
パワステポンプのタンクからオイル漏らしちゃったので、補充するまで
ベルト掛けられずに重ステだし、、、

でも、やっぱ「ななこ」は良いべ

運転してもしっくり来るし、なんせカッコイイ

Posted at 2023/07/09 22:52:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2023年07月02日 イイね!

77日ぶりに火が入りました



ちょい掛けでローターのカーボンがごっそり落ちて
始動不能になったななこですが
作業ミス等もあり、随分手戻りしましたが
今日なんとかエンジン「は」掛かりました。

は、と言うのも、、、
エンジンは掛かったのですが、オイルホースの蛇腹とパイプのカシメのところから、派手にオイル漏れ、、、
エンジン載せ替えの時になんかぶつけたかなぁ、、、

ということでか、まだまだマサタカさんのところにご厄介になります
Posted at 2023/07/02 20:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2023年06月23日 イイね!

SRのユーザー車検に行ってきました

SRのユーザー車検に行ってきましたこの先週末は、ななこの復旧やセブンデイとかあるし、車検前一ヶ月になって直ぐに車検をうけてきました。

バイクのユーザー車検は初めてでしたが
検査官さんが優しく教えてくれたので
特に困る事はありませんでした。

強いて言えば
1回目は光軸でダメで
テスター屋で調整してもらったくらいが
ちょいと余分だったくらい。

何はともあれ、2年間の通行手形ゲットです。
Posted at 2023/06/23 12:44:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | SR
2023年06月12日 イイね!

やっちまいました(T ^ T)

やっちまいました(T ^ T)ななこの復旧を再開しました。

エンジンを下ろして
ばらす所まで

水漏れ、オイル漏れは
フロントハウジングを組む時に
アウターのシーリングラバーが
ズレて噛み込み、冷却水路とオイルパンが繋がって居ました。

ワセリンの塗りが足りなかった、、、

Posted at 2023/06/12 05:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7

プロフィール

「OH!さるさん 例の影武者です」
何シテル?   07/15 19:08
少子化が問題視される中、時代に逆行するかのごとく、どんどん子供を作ってしまい、いまや4児の父 家族の人数が多く、生活は厳しいにもかかわらず、自分の趣味を優先し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ついつい寄り道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:16:39
マサ美orz(T-T)さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 07:13:16
KYB / カヤバ TGS325 for SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 06:12:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に所有したFCでの強烈な印象・思い出が忘れられず、嫁を拝み倒して再購入した2台目のF ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
33年ぶりのバイクです。 SRのドコドコ感覚が 飛ばさないで済むので 気に入っています。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
デミオからの乗り換えです。 本当はDJデミオを買いたかったのですが 駐車場に入らなかった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通算3台目のFC。 珍しい紺色です。 会社の同僚がFCを降りることになって、僕が格安で譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation