
ことしも、よろしくおねがいいたします。
喪中につき、簡素な挨拶で申し訳ありません。
ぼつぼつ、体も!仕事も通常運行に戻ってきました!
年末にこっそり隠れて、ロードスターはマフラー替えてみました。
やふおくで買った K-1 ってマフラー
なんか、キックボクシングみたい
音も切れがあっていい感じです。かなりまんぞく
ちょっと仕事でも新しい物を買って、いい感じなので紹介
皆様は車で、ネットを使ってるのではないでしょうか?
私もGoogleMAPも性能がよくカーナビの代わりとしてiphoneで使用しています
タカタ軽耐久でも、GPSスマホを使って、大まかなラップタイムを確認したりと
工夫しだいでは、ITガジェットも車とは切り離せなくなってきている気がします
今回、数ヶ月出張するお客様からの依頼で、wifiをお貸しする案件がありまして
写真のようなセットを仕入れてみました。
黒いケータイみたいなのがWiFiルーターです。
平たく言うとケータイのパケット通信の部分だけ使用し無線LAN(wifi)、環境を作る機械です
仕組みもケータイと同じで話せないだけって感じです
なので
本体、20000円
SIM(中に埋め込むCHIP)、1700円
で部品がそろい
OCN ONE月々1800円で 7G/月のデータパケット
が使えるようにして見ました。
今回は本体 NECの機器でMR03LN6Bを購入しました。現在最も機能が備わっているので少し高いですが、すべてのケータイメーカーの電波に対応しているようです。
貧乏会社としてはかなり奮発しました!中古で7000円位でもいいのですが、今後の期待もこめて、、
この組み合わせは、いわゆる2年縛りがないのが良いと思います。
通信会社は大概歌い文句で 機械代が要らない!は、2年縛りと引き換えなのですが
初期がかかりますが、これらは使わないときは止めたりはすぐできるのが良いですね
春に役目を終えて帰ってきた暁には
この機器を使って
ジムカーナ計測ソフトを改良
計測後、結果をホームページに自動UP
ドライバーがケータイでタイムをチェック!
って感じになるといいなー
スキー場は電波が怪しいので、いい機械を買ってみました。
別の考え方として
この機器を常に持っていて、ケータイのデータプランを控えめにした方が安い気がする!
マツダ社員さんなんか
ガラケー & これらの契約タブレットなんかお得じゃない?
しかし感想として
今まで数十件、モバイルwifiを設定しましたが、一般の方が設定するのはまだまだ難しいと思います
自信がある方は
かなり安いプランもあるので
スマホ機種変のときに、下取りに出さず
この契約と共にスマホカーナビとして、常に車に積んでおくのも良いかも
車と仕事がちょっとクロスしたお話でした。
最近感じるのですが、地元の車関係の知人は パソコンのおっちゃん との認識あるようなので
仕事の話も、書いていこうと思います。
次回予告として
USAから50$のwindows8.1タブレットを仕入れてみようと考えてます。
Posted at 2015/01/10 01:32:53 | |
トラックバック(0) | ビジネス/学習