
久々の更新です、ロードスターねたでは
フリーダム取り付けが、、、、とごちゃごちゃ言ってましたが!!
ECUのハーネスのコネクターがさびさびなのを発見!
いつもの 恒力技工 さんで治してもらいました。
んで、、、
土曜の夜に、フリーダム付けてみました、 だめだった。
NB8のBP-VE搭載にFREEDOMはバキュームセンサー付けて、エアフロのコネクター抜くだけと思ってるのですが、、いいんですよね。水色のマニュアルにも書いてあったし、、、、
???本体修理かな??
まーおいといて
土曜はタカタに練習に行ってまいりました。
こそっと行ったのに、知り合いたっぷりです。
軍事用みたいな色のロードスターにまた、遭遇!
質問攻めにして、いろいろ吸収して、ロードスターも今年はいくぜ と思いながら、5月までいろいろあり先送り状態。
で
11月にその軍用NB6さんに会ってから、仕事が忙しく、この土曜が遊び再開で早速遭遇、
同級生だし、なんか偶然を感じてしまいました。
じむかーな人ではないので、いろいろ新鮮な情報をありがとう
福山の人らしい!めちゃんこ早いので、ゆうめいかなー?
ジムカーナライバルに少しでも近づけるといいなと、質問しまくってすいませんでした。
で、ほんとの内容は
恒力技工の基、軽耐久に出場するべく、練習に行ってまいりました。
ハーネスを付けての おもすて は筋力がいるなと実感、腕のみでハンドル切るのはつらい!!
あと感じてから手を動かしてんじゃ間に合わん気もする。
最終コーナーのでこぼこはかなり乱戦の中、大カウンターを当てる予感がする!!
こわいこわい
後は、経験者から、走るラインを教えてもらった。
アウトインアウトだと、インに入ってくるから 後ろに同クラスが居るときと 居ない時でラインかえるそうです。
とりあえず、でっかいミラーをホームセンターで買って付けようと思う!
仕事は完全インドアの指と口だけあればいいので、、体力はまったく自信がありません。
三時間耐久で小ライス位の働きはしたいと思っております。
タイムは
ビートで67入ったぜって感じ、早いのか遅いのかもわからん。
でも、もうちょっと調整したら、0.5は平均でけずれそうだねー って話してました。
でも削れたのは、タイムではなく、ミッションでした。
5速使わないけど、クーリング時に入れたら 音だけがんばって、速度上がらない!
駐車しようとすると、バックに入らない!
いったい何所に、落としちゃったんでしょう?
先ほど、MT取替えとの報告です。
残業になるそうなので、
ミラでターボが有るとはいえ、悔しいので!!!カロリー攻撃しちゃる
付近の仕事の帰りにでも、デブの素の何かを持って訪問しようと思います。
Posted at 2014/04/15 00:19:17 | |
トラックバック(0) |
軽耐久 | 日記