• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月09日

赤レンガ倉庫 ルボラン主催 CARS MEET 2010 を見てきました

赤レンガ倉庫 ルボラン主催 CARS MEET 2010 を見てきました その名の通り、車を好きなだけ間近で見て、触って、座って、試乗もできる、という車好きには堪らないイベント。
大変楽しめました。無料ですし、横浜赤レンガ倉庫なのでロケーションも良く開放的で、気軽に行けるところも良かったです。天気も良く、大勢の人で賑わっておりました。





入口近くは日本車群が。すぐにコレが目の前に。
マツダは、ロードスター(絶版の黄色なのがずるい)とブルーのi-stopアクセラでした。
新鮮さは無いですが、イベントらしく華やかな色を持ってきたのはエラい。
GT-Rに触って乗れたのが良かった。当初は乗れなかったのですが、あまりに見る人が多いので開放することにした、とのことでした。
トヨタは地味系でしたね。ここは空気を読んでブルーのIS-Fを持って来て欲しかったな。


ミトって、写真写りが最悪なんですが、実車を見ると凄くイイと思います。
特にこの黄色は最高。もし自分が買うなら絶対この色。


高級車群だけは仕切られていて遠目で眺めるのみ、でした。
アストンマーチンのクーペ。いかにも昔ながらのクーペなカタチなんですが、こういう普遍的な分かりやすいカッコ良さって大好きです。


仕切りられ車のドイツ車群は、性能はスーパーでも、こういうハレの舞台ではなんとなく地味に見えてしまいました。
しかし、R8(右側の白い車)のリアビューは感動的なカッコ良さでした。


シトロエンは新型のC3とDS3。
水色のC3はサンルーフと一体になったフロントウィンドウが特徴。これは乗ってどんな眺めか見てみたかったな。


ルーテシアルノースポールのお尻。
ブラックアウトされたリアディフューザーって、樹脂じゃなくてピアノブラックのようなツヤ塗装がされているんですね。カーボン?。GT-Rなんかもそうでした。一発で傷がばんばん付きそうな所なので気になってしまった・・・・


乗れる車は、人だかりが絶えませんでした。
赤がポロ。青がシロッコR。ポロのステアリングが異様に小径(8が大きすぎる?)だったのが印象的でした。シロッコRはとにかく良かった。素人目にもわかる全体のカッチリ感がイイ。


イベントブースで、テレビ神奈川ローカル番組「クルマでいこう」の岡崎さんと藤トモさんのトークショーを聞く。人だかりが凄かったですが、ちらちらとお顔を見ることができました。
他にも、ゲリラ的に、展示車の前で、メーカーの方と雑誌でおなじみのモータージャーナリストさんのトークショーがありまして、そちらも楽しめました。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/05/09 18:17:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

なぜなぜ分析
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車の運転が好きで、週末ドライブを楽しみにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ブルードラジェのS(5MT)です。 前車とは雰囲気を変えたく、明るいソリッド色にしまし ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ルージュフラムのZEN(5MT)です。 側面の白ストライプが良いアクセントで気に入って ...
ミニ MINI ミニ MINI
レーザーブルーのCooper(6MT)です。 【購入時オプション】 ●アルミホイール ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ウィニングブルーのTypeSです。 【購入時オプション】 ●スマートインETC サンバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation