• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月03日

県内の彼岸花巡り

県内の彼岸花巡り 9/28の週末。とても天気が良かったので、県内の彼岸花(曼珠沙華)巡りをしてきました。
全体的には、ピークは過ぎたかな、という感じでしたが、なんとかセーフでした。






まずは伊勢原市の「日向薬師」。
ここの辺りを訪ねたのは初めてでしたが、良い感じの田園と彼岸花の光景が広がっていました。まだまだ知らなかった良い所はありますね。

仁王門。

本堂は全面的に修理中でした。
市指定重文で、立派な建物のようです。

林道をぐるりと回って、彼岸花の群生地へ。

田んぼのあぜ道に沢山植えられています。

ちょっと秋らしい景色。


北側から入る道は、ほぼ1車線道ですれ違い不可なので、対向車が来ないことを祈りながら通過。
南側は普通の2車線道なので、そちらをお奨めします。

別の群生地。


次は秦野の、波多野城跡を経由して源実朝首塚へ。
「田原ふるさと公園」


富士山。

綺麗な公園で、景観も素晴らしい。

コスモスも。


公園の隣に首塚。


「桜土手古墳公園」
ここも彼岸花がちらほらと。




「南足柄市運動公園」

ここは斜面に彼岸花の壁が。




「瀬戸屋敷」
ここは今年のマイブームです。
無料で利用しやすい良い休憩場所になっています。
イベントが無い時期は閑散としているのもお気に入り。


古民家の中では、十五夜にちなんだ吊るし雛などが展示されていました。


うさぎがメイン。


柿やキノコなど、秋らしい吊るし物。

庭の黄色の彼岸花。

入口にある群生地。
奥まったところにあるので見逃しそうです。

ここは赤の他に白い花も。


「大口広場」
バーベキューの団体さんなどでにぎやかでした。ここの彼岸花もなかなか。

隣の河原(酒匂川)。
釣り人が結構いました。



帰りにスーパーに寄り、帰路へ。
クロスオーバーとのツーショット。

この写真だとよくわかりますが、車や電線の部分にジャギーが目立つのが気になるところです。特にメッキモールの辺り。RAW画像でも発生するので、リサイズのせいではないみたいです。
前の古いカメラでは全く発生しなくて自然な感じで良かったのですけどね・・・・
シャープさの向上と引き換えなのかなぁ。

左上は「塚越古墳公園」。しっかりチェックしてきました~。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2013/10/03 00:29:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車の運転が好きで、週末ドライブを楽しみにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ブルードラジェのS(5MT)です。 前車とは雰囲気を変えたく、明るいソリッド色にしまし ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ルージュフラムのZEN(5MT)です。 側面の白ストライプが良いアクセントで気に入って ...
ミニ MINI ミニ MINI
レーザーブルーのCooper(6MT)です。 【購入時オプション】 ●アルミホイール ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ウィニングブルーのTypeSです。 【購入時オプション】 ●スマートインETC サンバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation