• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月28日

新型MINIに試乗してきました

新型MINIに試乗してきました 試乗車はクーパーとクーパーSの6AT車。

一般道を普通の流れに乗った走行での感想です。







一言でいうと、新しくなっても乗り味はやっぱりミニでした。
ハンドルやアクセルの操作系は少し軽くなって、全体に滑らかさが向上したように感じました。
が、3年たってヤレたであろうマイMINIとの比較なので、新車ゆえなのか本質的なものかよくわかりませんでした。

新旧で一番違いを感じたのがエンジンです。
クーパーはトルクがとても太くなりました。
アクセル踏み始めでほんの一瞬のラグの後、最大トルクでビュッと前に出る印象です。慣れないうちは毎回ロケットスタートで首が振られます(笑)。NAと低回転ターボの特性の違いを実感できました。

面白かったのが、ネガなところも継承していたこと。
・乗り心地は基本スムーズですが荒れた路面では結構揺れが大きいところ、
・ロードノイズが意外に大きいところ、
・下り坂から発進時にフロア下からギシギシとパーツが擦れるような低級音を発するところ、
など、マイMINIと同じ。
レビューを色々読んで、もっと劇的に変わったように想像していたのですが、
あ~やっぱりMINIなんだな、とちょっと安心したりも(^^;)。


新型クーパーSは、一般道をトロトロ走っただけでは本領発揮できないようで、新型クーパーとの違いはほとんど感じられませんでした。逆に、重さを感じてしまい(こちらは2リッター)、クーパーの方が軽快で好印象でした。
走行シーンが変われば、また印象も変わると思いますが。

ただ、エンジン音は、新型クーパーと新型Sの違いは明確に感じられました。
アイドルストップ復帰時などで顕著ですが、確かにSの4気筒の方が滑らかな印象。
とはいえ、私はクーパーの3気筒も悪いとは思いませんでした。
ここは好みやこだわりによりますね。
ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2014/06/28 18:33:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1452
よっさん63さん

愛車と出会って2年!
たじ@横浜さん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

ランフラットタイヤを通常のラジアル ...
のうえさんさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車の運転が好きで、週末ドライブを楽しみにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ブルードラジェのS(5MT)です。 前車とは雰囲気を変えたく、明るいソリッド色にしまし ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ルージュフラムのZEN(5MT)です。 側面の白ストライプが良いアクセントで気に入って ...
ミニ MINI ミニ MINI
レーザーブルーのCooper(6MT)です。 【購入時オプション】 ●アルミホイール ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ウィニングブルーのTypeSです。 【購入時オプション】 ●スマートインETC サンバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation