• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月23日

静岡 お城ファンにお奨めの企画展

静岡 お城ファンにお奨めの企画展 藤枝市郷土博物館と島田市博物館で、お城の当時の様子をイメージした原画とお城のジオラマの展示会が共催されています。
昨日(7/22)見学してきました。

藤枝が東日本、島田が西日本の城郭郡に分かれています。
偶然知ったのが先々週。藤枝は今月末までなので危なかったです・・・
両方見学してハンコを貰うと特典で原画のクリアファイルがもらえます(もらいました ^^;)。

全国のお城の有名処からマニアックなものまで盛りだくさん。撮影OKなのも太っ腹。
ジオラマは去年のお城EXPOで展示されていたものもありました。

まずは、藤枝市の方へ。


小田原城。
秀吉の小田原攻め当時の様子。

手前が弘前城。奥が会津若松城。

お昼に博物館の近くのとんかつ屋さんへ。

1番乗りだったのですが、調理が丁寧なところのようで30分弱くらい待たされました。
ロースは3割くらい脂身でびっくりでしたが、この脂身が甘くて美味しかったのにもびっくりでした。


島田市へ。

こちらは9月までやっています。

こういうパネルがいいんですよね~。
原画の下絵から完成までのパネルもありました。


本館のチケットで分館も見学できます。
こちらの企画展も良かったので是非。



分館までは宿場町の通りになっていて、昔の建物も見学できます。
途中にあるお茶屋さん。暑いので冷やし甘酒。100円で安いのもイイね!




市内の「お茶の郷」のお茶の博物館を見学。
ここには何度か来たことがありましたが、時間が無くて見学できていなかったので念願叶いました。




ここまで来たら、すぐ近くの「諏訪原城」へ行かずばなるまい。

来るたびに整備が進んでいますね。(と何度も書いているような)
今回は門が復元されていました。



これで終了。満足の一日でした。

外気温計が瞬間的に40度を指すわ、車内に置いていた水がお湯になっているわの超真夏日で、トゥインゴのクーラー能力に不安大だったのですが、まあ問題無かったです。
燃費もR1バイパスをひたすら巡航していたときはそれほど悪化しませんでした。ただ、市街地でストップアンドゴーの繰り返しになると極端に落ちていきましたね。

おまけに、道の駅「富士」の上り側にあった面白いサンドイッチ。

このガンモは甘いのです。暑さで疲れた体に優しくて美味しい。なんともクセになる一品でした。





ブログ一覧 | ドライブ・城 東海・北陸 | 日記
Posted at 2018/07/23 22:12:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車の運転が好きで、週末ドライブを楽しみにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ブルードラジェのS(5MT)です。 前車とは雰囲気を変えたく、明るいソリッド色にしまし ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ルージュフラムのZEN(5MT)です。 側面の白ストライプが良いアクセントで気に入って ...
ミニ MINI ミニ MINI
レーザーブルーのCooper(6MT)です。 【購入時オプション】 ●アルミホイール ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ウィニングブルーのTypeSです。 【購入時オプション】 ●スマートインETC サンバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation