• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月16日

山梨 「甲府城の考古学」セミナー聴講へドライブ

山梨 「甲府城の考古学」セミナー聴講へドライブ 昨日、山梨の甲府~南アルプス市あたりへドライブしてきました。
お目当ては甲府の「風土記の丘研修センター」で開催の「甲府城の考古学」セミナー。
隔月で4月から開催されていて今回は5回目。
タイトルは「甲府城の天守の謎に迫る」。
一番楽しみにしていたテーマでした。



セミナーは13:30からなので、午前中は甲府の西の南アルプス市のお城を訪ねました。
まずは「中野城」。
R20を甲府で降りて、高速道路のような新山梨環状道路で西へ。

県道108号を西進し「県民の森」の前の細い林道に入り9:30頃に「桜池」に到着しました。
オフシーズンゆえか舗装の駐車場とトイレ(左の小屋)は閉鎖。
気温は氷点下。向かいの未舗装の駐車場は霜が降りてカチカチでした。

林道を300m程戻ると登山道の入口です。

お城の案内板。
感動したので載せます(^^)。

説明だけでなく、遊歩道の地図、縄張り地形図、鳥瞰図まであり、ここまで完璧な案内板はなかなか無いです。愛を感じましたよ。

道は明瞭で要所に案内板もあり、迷わず山頂まで行けました。
これは山頂にたどり着いたところ。
奥に見えるのは虎口の図解入り説明板。
遺構自体は明瞭ではありませんでしたが、これら案内板が充実していると、なんとなく満足できてしまうんですよね。

本郭。中央に詳細な案内板。

さらに奥へ。ヤセ尾根を進むと、

展望所。
石垣らしき、がありました。

ここからの眺めが素晴らしかったです。

中央に雲がかかっているのは富士山。


城全体にわたり右手側は全面崩落したような急な崖でした。


下へ戻ってきました。
せっかくなので桜池を。
外周全面がススキの最盛期でした。




次は「上野城」
別名 椿城で交差点にも案内の看板があったりします。
現在は 本重寺 になっています。

集会所の駐車場に。
後で分かったのですが、北側に本重寺の広い駐車場がありました。

寺の入口へ。お城のような立派な石垣がありました。



寺の裏側。
奥に駐車場。右手は墓地。左は周辺の案内板で、この奥へいくと、

本丸跡。
五輪塔がポツリとあるだけの平地(畑?)でした。


案内板が小学生の手描きなのが微笑ましい。
城跡としては何もないところなのですが、ここも、こういうのを見るだけでなんとなく満足してしまいます。

駐車場に戻ったのは11:30頃。
セミナー会場へ向かうのも昼食にもまだ早いナ・・・という微妙な時間。
たまたまカーナビで目に入った「安藤家住宅」へ。
時間潰しでささっと見学、のつもりでしたが、失敗でした・・・いい意味で(^^;)。
いや~、ここは素晴らしかったです。

広い駐車場。
奥が古民家の門です。

中へ。


邸内。江戸時代から現存の建物だそうです。




天気が良いと日本家屋の良さが際立ちますね。
それほど広い家ではないですが、造りが良いので居心地がいい。

邸内の庭園を眺めたところ。
縁側に外履きが用意されており、外へ。


ここのモミジが最盛期だったのがサプライズでした。







いや~眼福でした。
パンフレットが充実しており、屋内も屋外も見所が多くて大変楽しめました。
紅葉の時期だったのも良かったなぁ。

一通り周って駐車場に戻ったのが12:50頃。
セミナー開始は13:30。カーナビの到着予測ではギリギリ。
あわてて出発。昼食は抜きになりました(^^;)。

13:20に「風土記の丘研修センター」に到着できました。ふう。




要約すると、
①秀吉の命令で浅野氏が改修したときに、当時の秀吉の政策上、天守は存在したはず。
  発掘されたシャチホコ(鯱瓦)の大きさが、天守相当の大きさの建物でなければ見た目のバランスが取れない。
②浅野氏が関ヶ原後に和歌山へ配置換え時に、和歌山城の天守として移築(または再利用)された可能性。
  浅野時代の天守は外観図が残っており、豊臣の意匠を持つ建物だった。
   (現在の和歌山城天守は改築時に新造された徳川の意匠を持つもの)
③その後、甲府城は徳川の城となり天守は建てられなかった。
  →「天守は無かった」説につながる。

なかなか説得力のある話でした。特に②は新しい見解ですが、ありえるんじゃないか、と十分思いました。

同施設内の「県立考古博物館」へ。

ここは過去数回見学済みですが、
セミナーの資料を持参すると無料で見学できる、とのことで、常設展の甲府城の鯱瓦と瓦を改めて見てきました。
ブログ一覧 | ドライブ・城 甲信越 | 日記
Posted at 2018/12/16 21:13:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

からやま感謝祭
avot-kunさん

みんカラ歴13年!\( ˆoˆ )/
あん君さん

スマホ落下😂
woody中尉さん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

日々のこと🪷
mimori431さん

3度目の正直、4年目の真実に向けて ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車の運転が好きで、週末ドライブを楽しみにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ブルードラジェのS(5MT)です。 前車とは雰囲気を変えたく、明るいソリッド色にしまし ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ルージュフラムのZEN(5MT)です。 側面の白ストライプが良いアクセントで気に入って ...
ミニ MINI ミニ MINI
レーザーブルーのCooper(6MT)です。 【購入時オプション】 ●アルミホイール ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ウィニングブルーのTypeSです。 【購入時オプション】 ●スマートインETC サンバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation