• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月27日

寄ロウバイまつりへ

寄ロウバイまつりへ 今日は、冬らしく朝から文句なしの快晴でしたね。

見頃になったそうで朝一で行ってきました。
ささやかですが維持に協力したくて毎年訪ねています。

車がほこりだらけだったので、途中で洗車したかったのですが、丁度 洗車場のゲートを開けていた管理人さん曰く 凍結して水が出なく使えない、とのことであきらめました。


あまりにも良い天気だったので、これなら絶対に絶景だろうと「おおいゆめの里」へ寄り道。
ついでに直売所で幾つか購入。ここは安くて密かに穴場だと思っています。特に梅干しが絶品なのです。

富士山ばっちりでした。



9:20頃に現地に到着しましたが、既にかなりの車で臨時駐車場の方へ。
背後の山裾が会場です。

まだ満開の手前という感じでしたが、十分見頃で甘い香りも楽しめました。


最も高台の展望所から。
右側に駐車場が見えます。かなり広いのですが、帰る頃には満車で空き待ちの車列ができるくらいでした。

背景の茶畑と山がここの特徴です。


少し早いお昼で、定番の豚汁を。
毎度のことですが、御飯物は準備に時間がかかるとのことで、お昼時までオーダーできないのですよね~。

焼魚も定番です。
焼き立てですが、キャンプのような油ジュージュー皮がパリパリ・・・ではなく、燻製のように味を凝縮した感じ。とても火が良く通っていて骨まで軟らかく、頭から尻尾まで全部食べられました。


本日、厚木の「あつぎ郷土博物館」が開館しましたので、見学してきました。
展示内容は他県の郷土博物館と似たようなものですが、もちろん厚木絡みのものです。
1~3月は開館記念の特別展や講演があるので楽しみです。


駐車場の奥は広場とベンチ。


ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2019/01/27 22:06:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

おはようございます。
138タワー観光さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2019年1月28日 1:25
実は土曜日に行こうと思ってたんですが、起きたのが遅くて・・・汗
2月11日までとのことなのでまだチャンスはあるかなとw
情報、ありがとうございました!
コメントへの返答
2019年1月28日 22:37
結構ツボミ状態の枝も散見されましたので、期間内は見頃は続くと思います。
これからは、運が良ければ早咲き桜とのコラボも狙えますしね。
やはり青空をバックに映える黄色が最高ですので、晴れの日を狙って是非訪ねてみてくださいね~。

プロフィール

車の運転が好きで、週末ドライブを楽しみにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ブルードラジェのS(5MT)です。 前車とは雰囲気を変えたく、明るいソリッド色にしまし ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ルージュフラムのZEN(5MT)です。 側面の白ストライプが良いアクセントで気に入って ...
ミニ MINI ミニ MINI
レーザーブルーのCooper(6MT)です。 【購入時オプション】 ●アルミホイール ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ウィニングブルーのTypeSです。 【購入時オプション】 ●スマートインETC サンバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation