• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月21日

静岡 久々の越境ドライブ 沼津~韮山

静岡 久々の越境ドライブ 沼津~韮山 昨日は貴重な梅雨の晴れ間でしたので、お隣の静岡へドライブしてきました。








R1~伊豆縦貫道で伊豆半島の付け根へ。
駿河湾沿いを気持ちよくシーサイドドライブしたのち到着したのが、「長浜城」
北条水軍の基地だったお城です。
5年ぶりの訪問。お気に入りのお城の一つです。
専用駐車場は進入禁止のようでしたので、向かいにある産直所に停めさせていただきました。

上から。
芝生広場の紡錘形は、戦国時代の軍船だった安宅船の実物大モニュメントです。
城内は十分に草刈りされていて見学しやすかったです。

城内の波止場だった岩場。
タダで停めさせてもらうのも気が引けたので産直所で買ったお茶と、コンビニおにぎりで小腹を満たしました。
ここまで登って降りてきただけで汗だくになってしまいましたので、水分の携帯は大事ですね。

二の丸から本丸。

海沿いの城だけあって、湾内が一望できて眺めは最高なのです。


駐車場入り口から。
紫陽花とのツーショット。右が城山です。


次は内陸側に戻って、伊豆の国市の「韮山城」を目指しました。
途中の産直所に昼食を調達するため立ち寄り。ここは品揃え豊富でとても良いところでしたね。

江川邸の広い駐車場に到着。

江川邸の裏側、旧郷土史料館の道を行くとお城の池に着きます。

韮山城 全景。遠目には細長い小山にしか見えませんが(^^;)。
北条初代の北条早雲のお城。
右端が登城口。左端の一本の大木があるところが本丸です。

6年ぶりの訪問です。ここも綺麗に草刈りされていて見学しやすかったですね。

本丸からの眺めが最高なのです。

天候に恵まれれば富士山がバッチリなのですが、この日はダメでした。


ここでお昼を、と思っていましたが、考えることは皆同じで(^^;)先客がおりましたので、

下山して公園内の東屋でいただきました。
産直所で仕入れた 鮎めし と 野菜の天ぷら、計600円弱。産直ならではのリーズナブルさ!

鮎めしは、鮎専門店からの出品で、手軽に食べてほしい、という思いからお値段も控えめとのこと。お米に味がよく染みていて冷めても美味しかったです。いや~これは本当にオススメします。

次は近くの「蛭ヶ島公園」



無料休憩所ですが、軽食もやっています。

先ほどお腹に入れたばかりなので、デザートということで、ぜんざい を。


次は「韮山反射炉」
ここは2度目の訪問ですが、世界遺産になったせいか(?)垢抜けた感じに変貌してびっくり。
駐車場はとても広くなり、産直所だったところに立派なガイダンス施設が。
昔は奥の芝生の広場が駐車場だったので、反射炉とのツーショットが撮れたのですけどね。

ミニシアターで反射炉の歴史から仕組みまで知ることができました。
最初「反射」という言葉から太陽光を集光している図が頭に浮かんだりしたのですが(^^;)、「熱」を炉内で反射させて一点集中、ということでした。
幕末に造られたので土台が石垣。新旧混在で味がありますね~。

綺麗な物産館。
地ビールのレストランがあったりして目に毒でした。

屋台で鹿の串焼きを。
鹿肉は人生初。見た目に反して(?)柔らかい食感に驚きました。例えるなら筋のない牛肉かな?
味は牛豚鳥とは明らかに違うのですが、塩だれの主張が強くて本体の味はよくわからなかったです(^^;)。


さて、まだ2時頃です。
R246沿いに寄りたかったところがあり北上していましたが、午後から天気が下り坂の予報通り、分厚い雲が出てきてしまいました。渋滞する前に帰ることにしました。
これまた久々に、裾野ICから東名高速で一気に。


ストレスフリーで4時頃には帰宅できました。
ブログ一覧 | ドライブ・城 東海・北陸 | 日記
Posted at 2020/06/21 20:24:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車の運転が好きで、週末ドライブを楽しみにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ブルードラジェのS(5MT)です。 前車とは雰囲気を変えたく、明るいソリッド色にしまし ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ルージュフラムのZEN(5MT)です。 側面の白ストライプが良いアクセントで気に入って ...
ミニ MINI ミニ MINI
レーザーブルーのCooper(6MT)です。 【購入時オプション】 ●アルミホイール ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ウィニングブルーのTypeSです。 【購入時オプション】 ●スマートインETC サンバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation