• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月06日

大磯を散歩

大磯を散歩 大磯駅周辺をぶらぶらしてきました。

年末からずっと週末は好天候続きながら、自宅から徒歩圏内を散歩のみ・・・
色々地元再発見もあり、それはそれで実りのある日々ではありましたが、さすがに悶々としてしまいまして・・・

R1の相模湾沿いエリアは車で通過してしまうのが常で、大磯も大磯城山公園や吉田茂邸など車で行けるスポットしか馴染みが無かったのです。
しかし、改めてじっくり駅前散歩すると好スポットに恵まれたウォーキングに丁度良い所でした。

10時頃に東海道線で大磯駅に到着。

駅前の観光案内所は閉館中。

その前にある史跡「木下家別邸」。レストランとして使われています。

R1に出ると、道路沿いには東海道や宿場町関係の説明版が結構ありましたね。

本陣跡は改装中でした。


照ヶ崎海岸へ。

富士山と伊豆の方。

R1に戻って、歩道橋から東海道の名残の松並木。

湘南平の電波塔と展望台もくっきりと。



R1沿いにある、建設中の新しいスポット「明治記念大磯邸園」へ。
今回、ここがお目当てでした。

大磯は明治時代の高官の別荘地として栄えたそうで、残っている建物が観光用に整備されつつあります。
ここは館と庭園が公園として整備中で、現在は陸奥宗光館と大隈重信館が無料公開されています。


陸奥宗光館。
館内には入れません。




大隈重信館。



公園を出て、大磯駅の方へ戻る途中にある「島崎藤村宅」
ここもコロナ閉館中。

R1沿いのカレー屋さんで昼食。
散歩じゃなかったら立ち寄らないような(^^;)オシャレなお店。

丁寧な調理でクオリティは高いと思われ、実際とても深みのある味でしたが、男の自分にはなんとなく物足りないカナ(^^;)。ゴロゴロの野菜が入った普通のカレーが好きなのかも・・・

大磯駅まで戻ってきました。


ここから湘南平まで山登り。登山マップは駅でゲットできました。

行きは高田公園を経由する登山道を進みました。
山に貼りつくように住宅が並んでいますが、麓の街並みや相模湾、富士山まで一望できます。うらやましいですね~

山道のどこからでも湘南平のランドマークである電波塔が見えます。


50分程で頂上に到着。

7、8年ぶり? 久々に来ました。
電波塔は展望台にもなっており、絶景です!

昔はここのフェンスに大量の錠前がかけられていて(何かの縁起を担いで)不気味な様相でしたが、綺麗に撤去されていました。


高麗山と相模湾。
江の島から三浦半島までバッチリでした。冬ならではの見晴らしの良さ。



向かいの展望所から。

いいね~

反対側。

少し下った公園には、紅梅と早咲きの桜が。
まだ2月なのに眼福でした。


河津桜かな?



こちらは紅梅。


ここで栄養補給。
カレー食べたのに(^^;)。

定番の大船駅弁の押寿司。非常食として丁度良いので東海道線の旅では毎度買ってしまうのです。

飲み物は大磯駅前の物産館で購入した「箱根山麓紅茶」。添加物無しで普通のお茶ライクに飲めました。

下山は別ルートで、左側へ。

史跡の横穴群。




大磯駅に戻ったのは14時半頃。

帰路に着きました。

海と史跡と山を一日で楽しめた充実したコースで、いい運動にもなりリフレッシュできました。
快晴だったのもあり、2月とは思えない上着不要なくらい汗ばむような暑さでしたね。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2021/02/06 22:58:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

定番のお寿司
rodoco71さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車の運転が好きで、週末ドライブを楽しみにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ブルードラジェのS(5MT)です。 前車とは雰囲気を変えたく、明るいソリッド色にしまし ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ルージュフラムのZEN(5MT)です。 側面の白ストライプが良いアクセントで気に入って ...
ミニ MINI ミニ MINI
レーザーブルーのCooper(6MT)です。 【購入時オプション】 ●アルミホイール ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ウィニングブルーのTypeSです。 【購入時オプション】 ●スマートインETC サンバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation