• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月14日

ZENからSへ

ZENからSへ 赤から水色に変わりました(^^)。

元々来年の車検の前には乗り換えを考えていたのですが、色々あって1年早まりました。

同じ車種への乗り換え、というのは自分でも驚きですが、今の自分のニーズにピッタリなのですよね。
後輪駆動でMTの2BOX小型車、という希少なパッケージも、今もって色褪せません。

ファーストインプレッションです。全体に改善されたように感じています。

■ZENから変わったと感じたところ。

・エンジン始動が素早くなった。
  クランキングが短くなり瞬時にかかります。
  キュキュキュボッ だったのが、キュボッ になりました。

・低速トルクが増してパワー感がアップしたような?

・足がより柔らかくなった?
  タイヤは硬さを感じますが、バネが柔らかめになったような印象です。

・シフトフィールのカッチリ感が増した?

・シフトノブが革巻きからウレタンになったのはデグレードですが、
 デザインがスポーティになり見た目の質感に遜色はないです。

・シフトアップインジケータのシフトタイミングが変わった。
  このため、だいぶ走行フィールが新鮮になりました。
  ZENは4速だけで一般道の速域 40~60km/hをカバーできました。
  スタート後 4速までテンポ良く上げ、そのまま巡行、というリズムでバッチリでした。
  Sは3速と4速の境界が50km/hという微妙なところにあります。
  3速と4速を常に使い分けることになり、楽をさせてくれません(^^;)。

  「慣らし中はインジケータを守れ」というのが説明書の指示なので、
  しばらくはガマンですね。

・装備はインテンスとほぼ同じになりました。
  バックソナー、車線はみ出し警告、オートエアコン。
  個人的には要らない装備ですが(^^;)。
  ZENの飾りのないシンプルさが好きだったんですよね~。

・ライトはオートがデフォルトでOFFにはできず。
  今風ですが、これも要らないんだけどな~
  でも、センサーの感度は良く違和感がないのが救い。トンネルに入った瞬間に点灯します。

・純正タイヤはミシュラン。私は初めてのメーカーです。

内装では、

・オーディオの音質がアップ。
  2スピーカーから4スピーカーになった効果かな?
  所詮トゥインゴなので五十歩百歩ですが(^^;)。

・メーター内に速度のデジタル表示が追加。

悪くなったところは基本的に無いのですが、細かいところで。

・室内バックミラーが黒から灰色の樹脂に。安っぽいんですよね~。

相模湖へプチ慣らしドライブしてきましたが、早く遠出できるようになるといいな。
ブログ一覧 | トゥインゴS | 日記
Posted at 2021/02/14 18:41:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

たまには1人も
のにわさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2021年2月14日 19:59
乗り換えられたんですね!
同一車種だと細かな進化まで感じられて、これから楽しみですね。
コメントへの返答
2021年2月14日 20:44
JUN-Yさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

乗り換えてしまいました~。
意外に変化を感じられまして、また新鮮な気持ちで付き合っていけそうです(^^)。

プロフィール

車の運転が好きで、週末ドライブを楽しみにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ブルードラジェのS(5MT)です。 前車とは雰囲気を変えたく、明るいソリッド色にしまし ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ルージュフラムのZEN(5MT)です。 側面の白ストライプが良いアクセントで気に入って ...
ミニ MINI ミニ MINI
レーザーブルーのCooper(6MT)です。 【購入時オプション】 ●アルミホイール ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ウィニングブルーのTypeSです。 【購入時オプション】 ●スマートインETC サンバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation